[スポンサーリンク]

archives

AZADOLR ~ 高活性なアルコール酸化触媒

[スポンサーリンク]

 

AZADOL®は超高活性なアルコールの酸化触媒です。AZADOL®を用いることでTEMPOでは反応が進行しない第2級アルコールの酸化が速やかに、かつ高収率で進行します。従来の酸化剤AZADOのニトロキシルラジカルが、N-ヒドロキシル基に変わる事で安定性が高まりました。また、AZADOL®の共酸化剤として次亜塩素酸ナトリウムの結晶タイプを用いることができます。従来の溶液品と比べ安定性が高く、高濃度(結晶タイプ品、有効塩素濃度39.0%)で使用でき、排水量を減らす事が可能です。

 

〈参考文献〉

Shibuya, M., Sasano, Y., Tomizawa, M., Hamada, T., Kozawa, M., Nagahama, N. and Iwabuchi, Y.: Synthesis, 3418(2011).

岩淵 好治 : Wako Organic Square, 29, 2-4(2009).

AZADOL®は日産化学工業株式会社の登録商標です。

Avatar photo

富士フイルム和光純薬

投稿者の記事一覧

「次の科学のチカラとなり、人々の幸せの源を創造する」
みなさまの研究開発を支えるチカラとなるべく、
これからも高い技術とクオリティで、次代のニーズにお応えします。
Twitterでの情報提供を始めました。

関連記事

  1. 金属ナトリウム分散体(SD Super Fine ™…
  2. 有機ラジカルポリマー合成に有用なTEMPO型フリーラジカル
  3. フタロシアニン鉄(II) : Phthalocyanine Ir…
  4. BTQBT : BTQBT
  5. ニュースタッフ追加
  6. ヘキサメチレンテトラミン
  7. 実験計画・試行錯誤プラットフォームmiHubの大型アップデートの…
  8. メルドラム酸:Meldrum’s Acid

注目情報

ピックアップ記事

  1. 「超分子」でナノホース合成 人工毛細血管に道
  2. ヘテロカンシラノール
  3. 有機合成化学協会誌2020年9月号:キラルナフタレン多量体・PNNP四座配位子・π共役系有機分子・フェンタニル混入ヘロイン・プロオリゴ型核酸医薬
  4. ゲルマニウムビニリデン
  5. 8億4400万円で和解 青色LED発明対価訴訟
  6. ロジャー・コーンバーグ Roger Kornberg
  7. Modern Method of Organic Synthesis
  8. 第95回―「生物学・材料化学の問題を解決する化学ツールの開発」Ivan Dmochowski教授
  9. 2007年ノーベル化学賞『固体表面上の化学反応の研究』
  10. クリスチャン・ハートウィッグ Christian Hertweck

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2013年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

注目情報

最新記事

アクリルアミド類のanti-Michael型付加反応の開発ーPd触媒による反応中間体の安定性が鍵―

第622回のスポットライトリサーチは、東京理科大学大学院理学研究科(松田研究室)修士2年の茂呂 諒太…

エントロピーを表す記号はなぜSなのか

Tshozoです。エントロピーの後日談が8年経っても一向に進んでないのは私が熱力学に向いてないことの…

AI解析プラットフォーム Multi-Sigmaとは?

Multi-Sigmaは少ないデータからAIによる予測、要因分析、最適化まで解析可能なプラットフォー…

【11/20~22】第41回メディシナルケミストリーシンポジウム@京都

概要メディシナルケミストリーシンポジウムは、日本の創薬力の向上或いは関連研究分野…

有機電解合成のはなし ~アンモニア常温常圧合成のキー技術~

(出典:燃料アンモニアサプライチェーンの構築 | NEDO グリーンイノベーション基金)Ts…

光触媒でエステルを多電子還元する

第621回のスポットライトリサーチは、分子科学研究所 生命・錯体分子科学研究領域(魚住グループ)にて…

ケムステSlackが開設5周年を迎えました!

日本初の化学専用オープンコミュニティとして発足した「ケムステSlack」が、めで…

人事・DX推進のご担当者の方へ〜研究開発でDXを進めるには

開催日:2024/07/24 申込みはこちら■開催概要新たな技術が生まれ続けるVUCAな…

酵素を照らす新たな光!アミノ酸の酸化的クロスカップリング

酵素と可視光レドックス触媒を協働させる、アミノ酸の酸化的クロスカップリング反応が開発された。多様な非…

二元貴金属酸化物触媒によるC–H活性化: 分子状酸素を酸化剤とするアレーンとカルボン酸の酸化的カップリング

第620回のスポットライトリサーチは、横浜国立大学大学院工学研究院(本倉研究室)の長谷川 慎吾 助教…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP