[スポンサーリンク]

archives

【2/28・29開催ウェビナー】粒子分散がわかる2DAYS(三洋貿易株式会社)

[スポンサーリンク]

 

1.ウェビナー概要

前年1,000名を超える多くの方がお申込みされた三洋貿易ウェビナーの人気テーマ。粒子分散の基礎から具体的な評価事例まで、今年も6つのセッションで開催されます。

無料で参加できますので、この機会にぜひご参加ください。

【言語】 日本語

【参加費】 無料

【配信方法】 Zoomウェビナー

▼ウェビナー詳細・予約はこちら

https://lp.sanyo-si.com/202401_lp_dispersion_webinar

2.開催日時

<2024年2月28日(水)13:00~15:50>

①13:00~13:50 分散の基礎と評価法

②14:00~14:50 ゼータ電位の基礎と測定方法

③15:00~15:50 in situ、オンライン等の粒子径測定の利点と評価装置

<2024年2月29日(木)13:00~15:50>

④13:00~13:50 濃厚スラリーの粒子径・ゼータ電位の原液評価

⑤14:00~14:50 分散安定性メカニズムとその評価法

⑥15:00~15:50 濃厚スラリーの分散性(濡れ性)の定量評価

3.セッション

<セッション1>2/28(水)13:00-13:50(約50分)

分散の基礎と評価法

「分散」はインク、電池、食品を含め様々な分野で利用されています。分散状態の良し悪しによって製品の性能が変わってしまいます。分散状態とはどんなものか、良い分散状態を維持させるために必要な条件とは何かに加え、分散の一般的な評価法についてご紹介します。

—アジェンダ—

・分散とは

・粒子分散系に関与する因子

・一般的な評価方法

・Q&Aセッション

——————

<セッション2>2/28(水)14:00-14:50(約50分)

ゼータ電位の基礎と測定方法

ゼータ電位とは、分散媒中の粒子表面に集まるイオン層の外側の電位のことで、分散の安定性や粒子の凝集しやすさを知る指標になります。今回はゼータ電位の基本と光散乱電気泳動法による測定についてご紹介します。

—アジェンダ—

・ゼータ電位とは

・ゼータ電位測定原理

・ゼータ電位測定装置の紹介

・測定事例紹介

・Q&Aセッション

——————

<セッション3>2/28(水)15:00-15:50(約50分)

in situ、オンライン等の粒子径測定の利点と評価装置

多くの粒子径測定装置はバッチ式ですが、in situ(その場)、オンライン、インラインで評価できる装置もいくつか存在します。オンライン等により、粒子径、分散評価を行うことでバッチ式にはないメリットがあることから、本セッションでは、オンライン等評価の利点、弊社取り扱いのオンライン評価装置の原理、特徴、評価事例をご紹介します。

—アジェンダ—

・in situ、オンライン、インライン評価

・対応測定装置(動的光散乱式、静的マルチ光散乱式、画像解析式)

・評価事例

・Q&Aセッション

——————

<セッション4>2/29(木)13:00-13:50(約50分)

濃厚スラリーの粒子径・ゼータ電位の原液評価

実用系のスラリーのほとんどは溶媒と粒子だけを混ぜたようなシンプルな分散系ではなく、複数の添加物を混ぜて最適化された分散系です。このような分散系を希釈して測定すると、ソルベントショック等により実液での分散状態を反映しない恐れがあります。超音波方式の粒子径・ゼータ電位測定装置はこのような濃厚スラリーを希釈することなく、実液スラリーのまま粒子径・ゼータ電位を評価できます。本ウェビナーでは基礎原理から応用(オンライン含む)までご紹介します。

—アジェンダ—

・原液状態で分散評価の重要性

・超音波方式粒子径・ゼータ電位の測定原理

・測定事例

・オンラインへの応用

・Q&Aセッション

——————

<セッション5>2/29(木)14:00-14:50(約50分)

分散安定性メカニズムとその評価法

分散の安定性には粒子径と粒子の沈降・浮上の安定性があり、これらのメカニズムと評価法をご説明します。評価法装置としてマルチ光散乱の安定性評価装置を取り上げ、その特徴とアプリケーションをご説明します。

—アジェンダ—

・分散安定性とは

・マルチ光散乱を使った安定性評価の原理と装置

・測定事例 インク安定性、セルロース分散など

・Q&Aセッション

——————

<セッション6>2/29(木)15:00-15:50(約50分)

濃厚スラリーの分散性(濡れ性)の定量評価

インク・塗料は一般的に粒子濃度が高く濃厚溶液に分類され、希釈を行ってしまうと実際の分散状態から分散性が変化してしまうため、原液状態から分散性を変えずに測定する必要がございます。TD-NMRでは溶液の濃度に寄らず分散性・濡れ性を評価することが可能なため、インク・塗料の分散凝集状態を把握するのに抜擢な測定手法です。本ウェビナーではTD-NMRの評価装置を用いて、分散性・濡れ性評価について原理から評価事例までご紹介します。

—アジェンダ—

・原液評価の重要性

・TD-NMRの原理及び装置の紹介

・TD-NMRを用いた分散性・濡れ性評価の評価事例

・Q&Aセッション

——————

▼ウェビナー詳細・予約はこちら

https://lp.sanyo-si.com/202401_lp_dispersion_webinar

4.お問い合わせ

三洋貿易株式会社 ライフサイエンス事業部 科学機器部

三洋貿易株式会社 科学機器部は科学機器の総合商社です。幅広い分野で市場ニーズの高い商品を提供しています。購入後の機器のメンテナンスもお任せください。

HP: https://www.sanyo-si.com/

Email:info-si@sanyo-trading.co.jp

ケムステPR

投稿者の記事一覧

ケムステのPRアカウントです。募集記事や記事体広告関連の記事を投稿します。

関連記事

  1. Carl Boschの人生 その4
  2. ここまで来たか、科学技術
  3. 触媒のチカラで不可能を可能に?二連続不斉四級炭素構築法の開発
  4. 湘南ヘルスイノベーションパークがケムステVプレミアレクチャーに協…
  5. 安全性・耐久性・高活性を兼ね備えた次世代型スマート触媒の開発
  6. 研究室の大掃除マニュアル
  7. 反応経路最適化ソフトウェアが新しくなった 「Reaction p…
  8. 複雑なモノマー配列を持ったポリエステル系ブロックポリマーをワンス…

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 切磋琢磨するアメリカの科学者たち―米国アカデミアと競争的資金の申請・審査の全貌
  2. 石見銀山遺跡
  3. フラノクマリン -グレープフルーツジュースと薬の飲み合わせ-
  4. ビジネスが科学を待っている ー「バイオ」と「脱炭素」ー
  5. オペレーションはイノベーションの夢を見るか? その3+まとめ
  6. 犬の「肥満治療薬」を認可=米食品医薬品局
  7. メンデレーエフ空港
  8. クロスカップリング反応ーChemical Times特集より
  9. 向山縮合試薬 Mukaiyama Condensation Reagent
  10. 専門用語豊富なシソーラス付き辞書!JAICI Science Dictionary

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2024年1月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

注目情報

最新記事

5/15(水)Zoom開催 【旭化成 人事担当者が語る!】2026年卒 化学系学生向け就活スタート講座

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。化学業界・研究職でのキャリ…

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP