[スポンサーリンク]

化学者のつぶやき

研究活動の御用達!PDF加工のためのクラウドサービス

[スポンサーリンク]

 

昨今では論文の急速な電子化が進み、そのほとんどはPDFフォーマットで提供されています。OS非依存型のフォーマットであるため、編集不要な文書は、なるべくPDF形式でやり取りしたいところ。

PDFを読むだけならAdobe ReaderというフリーソフトがあればOKです。一方で、編集したりページを並び替えたりなどの加工をするには、Adobe Acrobatという有料ソフトが必要になります。このため、お金のない学生や若手研究者がPDFを扱うのは、なかなか辛いものがあります。

しかしそんな方々に朗報です!

ネット界は最近便利になりまして、ソフトウェアをインストールすることなくPDFを編集できるクラウドサービスがいくつも登場しています。今回はそういったサービスを2つご紹介します。研究文書やレポート・論文作成に役立つこと請け合いです!

ILovePDF

ilovepdf

PDFの結合・分割を行えるウェブサービスです。複数のPDFファイルをまとめてひとつのファイルにしたいときなどに重宝します。

英語サイトですが、操作法は見たまんまでとても簡単なので不便は有りません。50~80MBまでのファイルに対応しており、無料で使うことができます。ページの加工などはできませんが、ファイルをアレンジしたい場合などに便利に使えます。

 

PDFescape

2015-08-01_08-31-22

オンラインでPDFの編集・加工ができるサービス。必要なものはブラウザだけ!文字を書き込んだり絵を貼り付けたり、ページの回転や入れ替え・削除なんかもお手のもの。付箋やコメント挿入もできます。また加工中のファイルは、クラウドにセーブしておけます

日常的な編集ならばこれで十分事足りる優れものです。筆者も実際使ってみましたが、なかなか便利ですよ!!欲を言えば、インターフェースにもう少し改善が欲しいかなと思いますが。

Firefoxユーザ向けには、よりダイレクトに編集作業が行える専用アドオンも提供されています。

詳しい使い方は以下の動画をどうぞ。

 

 

関連ソフトウェア

 

cosine

投稿者の記事一覧

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

関連記事

  1. 遺伝子工学ーゲノム編集と最新技術ーChemical Times特…
  2. 中学入試における化学を調べてみた 2013
  3. ノーベル化学賞2011候補者一覧まとめ
  4. 有機合成化学協会誌2023年4月号:ビニルボロン酸・動的キラル高…
  5. 乙卯研究所 研究員募集 第二弾 2022年度
  6. 【読者特典】第92回日本化学会付設展示会を楽しもう!
  7. “Wakati Project” 低コス…
  8. カルベンで挟む!

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. FT-IR(赤外分光法)の基礎と高分子材料分析の実際2【終了】
  2. マイヤー・シュスター転位/ループ転位 Meyer-Schuster/Rupe Rearrangement
  3. ヘイオース・パリッシュ・エダー・ザウアー・ウィーチャート反応 Hajos-Parrish-Eder-Sauer-Wiechert Reaction
  4. 化学に耳をすませば
  5. ニトロキシルラジカル酸化触媒 Nitroxylradical Oxidation Catalyst
  6. sinceの使い方
  7. 杏林製薬 耳鳴り治療薬「ネラメキサン」の開発継続
  8. PCに眠る未採択申請書を活用して、外部資金を狙う新たな手法
  9. 実験器具・設備の価格を知っておきましょう
  10. キノコから見いだされた新規生物活性物質「ヒトヨポディンA」

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2011年9月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

注目情報

最新記事

十全化学株式会社ってどんな会社?

私たち十全化学は、医薬品の有効成分である原薬及び重要中間体の製造受託を担っている…

化学者と不妊治療

これは理系の夫視点で書いた、私たち夫婦の不妊治療の体験談です。ケムステ読者で不妊に悩まれている方の参…

リボフラビンを活用した光触媒製品の開発

ビタミン系光触媒ジェンタミン®は、リボフラビン(ビタミンB2)を活用した光触媒で…

紅麹を含むサプリメントで重篤な健康被害、原因物質の特定急ぐ

健康食品 (機能性表示食品) に関する重大ニュースが報じられました。血中コレステ…

ユシロ化学工業ってどんな会社?

1944年の創業から培った技術力と信頼で、こっそりセカイを変える化学屋さん。ユシロ化学の事業内容…

日本薬学会第144年会付設展示会ケムステキャンペーン

日本化学会の年会も終わりましたね。付設展示会キャンペーンもケムステイブニングミキ…

ペプチドのN末端でのピンポイント二重修飾反応を開発!

第 605回のスポットライトリサーチは、中央大学大学院 理工学研究科 応用化学専…

材料・製品開発組織における科学的考察の風土のつくりかた ー マテリアルズ・インフォマティクスを活用し最大限の成果を得るための筋の良いテーマとは ー

開催日:2024/03/27 申込みはこちら■開催概要材料開発を取り巻く競争や環境が激し…

石谷教授最終講義「人工光合成を目指して」を聴講してみた

bergです。この度は2024年3月9日(土)に東京工業大学 大岡山キャンパスにて開催された石谷教授…

リガンド効率 Ligand Efficiency

リガンド効率 (Ligand Efficacy: LE) またはリガンド効率指数…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP