[スポンサーリンク]

ケムステしごと

ライトケミカル工業2024卒採用情報

[スポンサーリンク]

当社の技術部は、20代~30代の若手社員が重要な主要案件を担当しています。広範囲で高レベルな化学の生産技術を保有しており、チーム制で案件に対応しています。
ライトケミカルは、前向きに行動を起こす人には、年齢に関わらず責任ある仕事を任せます。
そのことにやりがいを感じるチャレンジ精神を持った人を必要としています。

<求める人物像>

◆チャレンジ精神
未経験の技術にも挑戦するのが当社のモットー。できない理由を考えるのではなく、できる方法を考える人。

◆主体性
受け身ではなく能動的に自ら考え、課題を発見し、解決に向けた行動を起こしていける人。

◆コミュニケーション力
人を大切にする心を常に持つこと。相手の話をよく聞き、自分の考えをしっかり伝えられる人。

◆思考力
化学はトライアンドエラーの繰り返し。エラーを起こした時にも論理的に物事を考えられる人。

私たちは共に未来の化学を支えてくださる方を求めています。
思いやりのある仲間と充実した設備、成長できる環境は整っています。
新しいものづくりにチャレンジし、つくる喜び、認められる喜びを感じながら、この誇り高い仕事を楽しみましょう。
会社と共に自らも成長したい、という意欲のある方をお待ちしています。

募集職種 新卒(技術総合職)
業務内容 生産技術、検査・品質管理、ラボ研究
応募資格 2024年3月に化学系の大学・大学院を卒業(修了)見込みの方
 勤務地 滋賀県野洲市
勤務時間 8:30~17:30(配属先業務に応じ、シフト有)
給与等 [初任給]
学部卒 220,000円
修士了 230,000円
福利厚生 各種社会保険 退職金制度  財形積立  社員食堂  同好会
守山野洲勤労福祉センター加入
昇給・賞与 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月・12月)
諸手当 資格手当、家族手当、住宅手当、通勤手当(全額)他
休日休暇 ・年間休日 121日
・年次有給休暇、慶弔休暇、永年勤続休暇
採用スケジュール 随時募集中
応募方法 ホームページ(採用情報新卒採用)よりエントリーして下さい。
連絡先 管理部 人事・システム課 採用担当(飯田)
e-mail:k-iida@lightchemical.co.jp
TEL:077-588-0589
FAX:077-587-1602

ライトケミカル工業株式会社の基本情報

会社名 ライトケミカル工業株式会社
本社所在地 滋賀県野洲市三上前田川原2251番地
事業所 (本社事業所のみです)
事業内容 受託専門の合成樹脂加工
 設立/創立 1966年10月13日
 資本金 2,500万円
 売上高 88億5600万円(2022年3月期実績)
 従業員数 234名(2022年9月1日現在)
 ホームページ https://www.lightchemical.co.jp/

ライトケミカル工業技術情報

紹介記事

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 学会に行こう!高校生も研究発表できます
  2. 「銅触媒を用いた不斉ヒドロアミノ化反応の開発」-MIT Buch…
  3. (+)-マンザミンAの全合成
  4. 大学院生が博士候補生になるまでの道のり【アメリカで Ph.D. …
  5. まず励起せんと(EnT)!光触媒で環構築
  6. ナノ孔に吸い込まれていく分子の様子をスナップショット撮影!
  7. 含フッ素カルボアニオン構造の導入による有機色素の溶解性・分配特性…
  8. 有機反応を俯瞰する ーヘテロ環合成: C—X 結合で切る

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. きみの未来をさがしてみよう 化学のしごと図鑑
  2. ルーブ・ゴールドバーグ反応 その1
  3. ふにふにふわふわ☆マシュマロゲルがスゴい!?
  4. NMR in Organometallic Chemistry
  5. 第四回 期待したいものを創りだすー村橋哲郎教授
  6. アラン・ロビンソン フラボン合成 Allan-Robinson Flavone Synthesis
  7. とある社長の提言について ~日本合成ゴムとJSR~
  8. 大日本製薬と住友製薬が来年10月合併・国内6位に
  9. 小林製薬、「神薬」2種類を今春刷新
  10. リン酸アルミニウムを飲んだら爆発?

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2022年9月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

注目情報

注目情報

最新記事

世界で初めて有機半導体の”伝導帯バンド構造”の測定に成功!

第523回のスポットライトリサーチは、千葉大学 吉田研究室で博士課程を修了された佐藤 晴輝(さとう …

第3回「Matlantis User Conference」

株式会社Preferred Computational Chemistryは、7月21日(金)に第3…

第38回ケムステVシンポ「多様なキャリアに目を向ける:化学分野のAltac」を開催します!

本格的な夏はまだまだ先ですが、毎日かなり暖かくなってきました。皆様お変わりございませんでしょうか。…

フラノクマリン -グレープフルーツジュースと薬の飲み合わせ-

2023年2月に実施された第108回薬剤師国家試験において、スウィーティーという単語…

構造の多様性で変幻自在な色調変化を示す分子を開発!

第522回のスポットライトリサーチは、北海道大学 有機化学第一研究室(鈴木孝紀 研究室)で博士課程を…

マテリアルズ・インフォマティクス適用のためのテーマ検討の進め方とは?

開催日:2023/05/31 申し込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足の…

リングサイズで性質が変わる蛍光性芳香族ナノベルトの合成に成功

第521回のスポットライトリサーチは、名古屋大学大学院理学研究科理学専攻 物質・生命化学領域 有機化…

材料開発の変革をリードするスタートアップのプロダクト開発ポジションとは?

開催日:2023/06/01 申し込みはこちら■開催概要MI-6はこの度シリーズAラウン…

種子島沖海底泥火山における表層堆積物中の希ガスを用いた流体の起源深度の推定

第520回のスポットライトリサーチは、琉球大学大学院 理工学研究科海洋自然科学専攻 地殻内部水圏地化…

脂質ナノ粒子によるDDS【Merck/Avanti Polar Lipids】

mRNAワクチンなどの核酸医薬品は、生体内における安定性が低く、細胞内移行性も悪い。このため、核酸医…

Chem-Station Twitter

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP