[スポンサーリンク]

ドイツ

ケクレの墓 (Poppelsdorf墓地)

[スポンサーリンク]


ベンゼンのケクレ構造でしられる、アウグスト・ケクレの墓はドイツPoppelsdorfer Friedhofにあります。

  • 概要

ボン大学の教授であり化学構造でもっとも有名な”亀の甲”と呼ばれるベンゼンの構造を提唱しました。ベンゼンを二重結合と単結合が交互にならんだ構造(ケクレ構造)としたのです。またベンゼン環は2つのケクレ構造の間を振動しているという仮説を立てました。これにより、ベンゼン環の安定性は未だ説明出来ませんでしたが、2置換ベンゼンの異性体の数を説明できるようになり、ベンゼンを代表とする芳香環化学の整理、体系化に貢献しました。1896年にボンにて67歳の生涯を終えた後、ボンのポッペルスドルフ(Poppelsdorf)にある墓地でいまも眠っています。

 

  • 関連書籍

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. エッフェル塔
  2. スイスの博士課程ってどうなの?2〜ヨーロッパの博士課程に出願する…
  3. 科学警察研究所
  4. ドミトリ・メンデレーエフの墓
  5. マッチ博物館
  6. カセロネス鉱山
  7. 史跡 土肥金山
  8. ストックホルム市庁舎

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 文具に凝るといふことを化学者もしてみむとてするなり⑲:Loupedeck Live Sの巻
  2. 第44回「100%の効率を目指せば、誤魔化しのないサイエンスが見える」安達千波矢教授
  3. 不斉アリル位アルキル化反応を利用した有機合成
  4. スマホページをリニューアルしました
  5. ナタデココ、次世代の薄型ディスプレー基板に活用
  6. デヴィッド・ニセヴィッツ David A. Nicewicz
  7. 化学と工業
  8. 重水素 (Deuterium)
  9. ヒト胚研究、ついに未知領域へ
  10. 京大北川教授と名古屋大学松田教授のグループが”Air Liquide Essential Molecules Challenge”にて入賞

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2014年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

注目情報

注目情報

最新記事

メカノケミカル有機合成反応に特化した触媒の開発

第 497回のスポットライトリサーチは、北海道大学総合化学院 有機元素化学研究室…

ポンコツ博士の海外奮闘録XVII~博士,おうちを去る~

ポンコツシリーズ国内編:1話・2話・3話国内外伝:1話・2話・留学TiPs海外編:1話・…

研究内容を「ダンス」で表現するコンテスト Dance Your Ph.D.

アメリカ科学振興協会(AAAS)と科学誌Scienceが開催する論文ダンスコンテスト「Dance…

ゲノムDNA中の各種修飾塩基を測定する発光タンパク質構築法を開発

第496回のスポットライトリサーチは、東京工科大学大学院バイオ・情報メディア研究科 バイオニクス専攻…

SDGsと化学: 元素循環からのアプローチ

概要 元素循環化学は、SDGs の達成に寄与するものとして近年関心が増している。本書では、元…

【技術者・事業担当者向け】 マイクロ波がもたらすプロセス効率化と脱炭素化 〜ケミカルリサイクル、焼成、乾燥、金属製錬など〜

<内容>脱炭素化と省エネに貢献するモノづくり技術の一つとして、昨今注目を集めているマイクロ波。当…

分子糊 モレキュラーグルー (Molecular Glue)

分子糊 (ぶんしのり、Molecular Glue) とは、2個以上のタンパク質…

原子状炭素等価体を利用してα,β-不飽和アミドに一炭素挿入する新反応

第495回のスポットライトリサーチは、大阪大学大学院工学研究科 応用化学専攻 鳶巣研究室の仲保 文太…

【書評】現場で役に立つ!臨床医薬品化学

「現場で役に立つ!臨床医薬品化学」は、2021年3月に化学同人より発行された、医…

環状ペプチドの効率的な化学-酵素ハイブリッド合成法の開発

第494回のスポットライトリサーチは、北海道大学大学院生命科学院 天然物化学研究室(脇本研究室) 博…

Chem-Station Twitter

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP