[スポンサーリンク]

化学地球儀

サントリー白州蒸溜所

[スポンサーリンク]

サントリー白州蒸溜所は、サントリーホールディングス株式会社のウイスキー製造拠点である。ウイスキーだけでなく、サントリーのミネラルウォーター、「南アルプスの天然水」も製造している。

 

マップ

 

解説

ウイスキーは、麦芽を糖化、発酵させた後、蒸留し熟成させることで作られる。このサントリー白州蒸溜所では、ポットスチルと呼ばれる蒸留塔や、たくさんの樽が管理されている熟成倉庫など実際の製造現場を見学することができ、見学後はウイスキーを試飲することができる。また、ウイスキー博物館ではウイスキーの歴史や製造方法を詳しく説明している。天然水の工場見学も可能で、お酒に興味が無い人でも楽しめることができる。

最近の工場見学ブームの影響からか入場だけでも予約が必要になったため、実際に行く場合にはホームページをチェックしたほうが良い。車で東京から2時間と、ほどほどな距離で化学もお酒も楽しめるスポットである。この夏の研究室旅行におすすめのスポットである。

関連リンク

 

Avatar photo

Zeolinite

投稿者の記事一覧

ただの会社員です。某企業で化学製品の商品開発に携わっています。社内でのデータサイエンスの普及とDX促進が個人的な野望です。

関連記事

  1. 道修町ミュージアムストリート
  2. 春日大社
  3. マッチ博物館
  4. アルミニウム工業の黎明期の話 -Héroultと水力発電-
  5. 「カルピス」みらいのミュージアム
  6. オカモト株式会社茨城工場
  7. ノーベル街道起点
  8. 石見銀山遺跡

注目情報

ピックアップ記事

  1. 「遷移金属を用いてタンパク質を選択的に修飾する」ライス大学・Ball研より
  2. 「世界最小の元素周期表」が登場!?
  3. 第174回―「特殊な性質を持つフルオロカーボンの化学」David Lemal教授
  4. 触媒なの? ?自殺する酵素?
  5. Устойчивое развитие аграрного сектора экономики россии на основе механизмов государственно-частного партнерства: экономические проблемы и перспективы развития Журнал “АПК: Экономика, управление” ISSN 0235-2443
  6. 治療応用を目指した生体適合型金属触媒:① 細胞内基質を標的とする戦略
  7. 二刀流のホスフィン触媒によるアトロプ選択的合成法
  8. 勤務地にこだわり理想も叶える!転職に成功したエンジニアの話
  9. 高い発光性を示すヘリセンの迅速的合成
  10. ロビンソン・ガブリエルオキサゾール合成 Robinson-Gabriel Oxazole Synthesis

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2016年5月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

注目情報

最新記事

アクリルアミド類のanti-Michael型付加反応の開発ーPd触媒による反応中間体の安定性が鍵―

第622回のスポットライトリサーチは、東京理科大学大学院理学研究科(松田研究室)修士2年の茂呂 諒太…

エントロピーを表す記号はなぜSなのか

Tshozoです。エントロピーの後日談が8年経っても一向に進んでないのは私が熱力学に向いてないことの…

AI解析プラットフォーム Multi-Sigmaとは?

Multi-Sigmaは少ないデータからAIによる予測、要因分析、最適化まで解析可能なプラットフォー…

【11/20~22】第41回メディシナルケミストリーシンポジウム@京都

概要メディシナルケミストリーシンポジウムは、日本の創薬力の向上或いは関連研究分野…

有機電解合成のはなし ~アンモニア常温常圧合成のキー技術~

(出典:燃料アンモニアサプライチェーンの構築 | NEDO グリーンイノベーション基金)Ts…

光触媒でエステルを多電子還元する

第621回のスポットライトリサーチは、分子科学研究所 生命・錯体分子科学研究領域(魚住グループ)にて…

ケムステSlackが開設5周年を迎えました!

日本初の化学専用オープンコミュニティとして発足した「ケムステSlack」が、めで…

人事・DX推進のご担当者の方へ〜研究開発でDXを進めるには

開催日:2024/07/24 申込みはこちら■開催概要新たな技術が生まれ続けるVUCAな…

酵素を照らす新たな光!アミノ酸の酸化的クロスカップリング

酵素と可視光レドックス触媒を協働させる、アミノ酸の酸化的クロスカップリング反応が開発された。多様な非…

二元貴金属酸化物触媒によるC–H活性化: 分子状酸素を酸化剤とするアレーンとカルボン酸の酸化的カップリング

第620回のスポットライトリサーチは、横浜国立大学大学院工学研究院(本倉研究室)の長谷川 慎吾 助教…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP