[スポンサーリンク]

ケムステニュース

米メルク、シェリング・プラウを4兆円で買収

[スポンサーリンク]

 米製薬大手メルクは9日、同業のシェリング・プラウを411億ドル(約4兆700億円)で買収すると発表した。  買収は現金と株式を合わせたもので、シェリング株主は一株につきメルク株式0.5767株と現金10.50ドルを受け取る。シェリング株主の持ち株は約32%で、残りはメルク株主分となる。  合併後の新会社はメルクのリチャード・クラーク社長兼最高経営責任者(CEO)が率いることになる。AP通信が伝えたメルク広報担当の話によると、新会社発足に伴い従業員の約15%に当る1万6,000人がリストラされる見通しであるという(引用:IBTimes)。

 

世界の製薬会社売上第8位のメルク(Merck)と同第18位のシェリング・プラウ(Schering-Plough)の合併が発表されました。なんだか中途半端な規模の合併のように思うひともいるかもしれませんが、それは違います。20世紀はトップを走り続け、製薬再編激化する数年前まではトップ5に君臨していた医薬品業界の優等生メルク。それが18位といっても日本の製薬会社トップの武田薬品工業(同17位)とほぼ同等の売上高を挙げているシェリング・プラウを買収するというわけです。また、シェリング・プラウ社は2007年にオランダの製薬会社オルガノンを買収しており、通年で考えると武田より売上高は高くなります。さらには両社は今年の製薬業界再編は共同出資でメルク/シェリング・プラウ製薬を有しており(同28位、日本の中堅製薬会社よりも大きい)、それをあわせると売上高でファイザーについで第2位に躍り出るといいます。

メルクは2004年にCOX2選択的阻害剤バイオックス(VIOXX)の失敗で5000億円以上の巨額の賠償金を払たことを契機に、現在までリストラや研究所の閉鎖を余儀なくされました(関連記事参照)。それにも関わらず、今回の買収に踏み切るメルクの買収の思惑はなんなのでしょうか?

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 『国際化学オリンピック』 日本代表が決定
  2. BASF、新規のキラル中間体生産プロセスを開発!
  3. 米国もアトピー薬で警告 発がんで藤沢製品などに
  4. カーボンナノチューブの毒性を和らげる長さ
  5. 住友化学が通期予想据え置き、カギ握る情報電子化学の回復
  6. メガネが不要になる目薬「Nanodrops(ナノドロップス)」
  7. 自動車のスリ傷を高熱で自己修復する塗料
  8. 大麻複合物が乳がんの転移抑止効果―米医療チームが発見

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. アニリン版クメン法
  2. 高反応性かつ取扱い容易な一酸化炭素の代用試薬,N-ホルミルサッカリン
  3. 「関東化学」ってどんな会社?
  4. 星本 陽一 Yoichi Hoshimoto
  5. 芳香族メタ光環化付加 Aromatic meta-photocycloaddition
  6. マルコ・ラム脱酸素化 Marko-Lam Deoxygenation
  7. 東大薬小林教授がアメリカ化学会賞を受賞
  8. 三菱化学、より自然光に近い白色LED用の材料開発
  9. ナノクリスタルによるロタキサン~「モファキサン」の合成に成功~
  10. キラルな八員環合成におすすめのアイロン

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2009年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

注目情報

最新記事

十全化学株式会社ってどんな会社?

私たち十全化学は、医薬品の有効成分である原薬及び重要中間体の製造受託を担っている…

化学者と不妊治療

これは理系の夫視点で書いた、私たち夫婦の不妊治療の体験談です。ケムステ読者で不妊に悩まれている方の参…

リボフラビンを活用した光触媒製品の開発

ビタミン系光触媒ジェンタミン®は、リボフラビン(ビタミンB2)を活用した光触媒で…

紅麹を含むサプリメントで重篤な健康被害、原因物質の特定急ぐ

健康食品 (機能性表示食品) に関する重大ニュースが報じられました。血中コレステ…

ユシロ化学工業ってどんな会社?

1944年の創業から培った技術力と信頼で、こっそりセカイを変える化学屋さん。ユシロ化学の事業内容…

日本薬学会第144年会付設展示会ケムステキャンペーン

日本化学会の年会も終わりましたね。付設展示会キャンペーンもケムステイブニングミキ…

ペプチドのN末端でのピンポイント二重修飾反応を開発!

第 605回のスポットライトリサーチは、中央大学大学院 理工学研究科 応用化学専…

材料・製品開発組織における科学的考察の風土のつくりかた ー マテリアルズ・インフォマティクスを活用し最大限の成果を得るための筋の良いテーマとは ー

開催日:2024/03/27 申込みはこちら■開催概要材料開発を取り巻く競争や環境が激し…

石谷教授最終講義「人工光合成を目指して」を聴講してみた

bergです。この度は2024年3月9日(土)に東京工業大学 大岡山キャンパスにて開催された石谷教授…

リガンド効率 Ligand Efficiency

リガンド効率 (Ligand Efficacy: LE) またはリガンド効率指数…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP