[スポンサーリンク]

archives

スケールアップのポイント・考え方とトラブル回避【終了】

[スポンサーリンク]

講師        : 住友化学(株) 理事・石油化学品研究所長 兼 樹脂開発センター所長 今井 昭夫 氏
日時        : 2010年3月12日(金) 13:00?16:30
会場        : 東京・品川区大井町 きゅりあん 5F 第1講習室
≪会場地図はこちら≫
受講料     :
(税込) 42,000円
 ⇒E-mail案内登録会員 39,900円
  ※資料付
上記価格より:<2名で参加の場合1名につき7,350円割引><3名で参加の場合1名につき10,500円割引>(同一法人に限ります)

申し込みはこちらをクリック!
講演内容  : <趣旨>
  化学製品の工業化に際して、スケールアップの検討計画を策定する上で、想定しておくべき諸条件や技術要素について包括的に解説する。特に実験室規模、中間(ベンチ、パイロット)規模のそれぞれの段階(スケール)において検討すべき条件について、典型的な実例を交えて述べる。製造プラントの装置仕様や操業条件を確定するために各段階での検討の経済性や全体的に見た効率性についても論及する。
はじめに ?スケールアップ技術の変遷と最近の状況?
1.スケールアップ検討計画の策定
 1.1 目的の明確化 ? 製品特性とプロセス特性
 1.2 概略プロセスフローの設定 – ポジティブフローとネガティブフロー
 1.3 プロセス チェックリストの作成
2.各スケールでの検討要件の考え方
 2.1 ビーカースケール
 2.2 ベンチスケール
 2.3 パイロットスケール
3.スケール別 検討実験の実例
 3.1 ビーカースケール実験とベンチスケール実験の組合せ実例
 3.2 ビーカースケール実験設備の実例
 3.3 パイロットスケール実験の事例
4.単位操作別スケールアップの技術要素
 4.1 合成或いは重合反応 ? 除熱と攪拌混合
  4.1.1 溶液系
  4.1.2 乳化系
  4.1.2 懸濁・分散系
 4.2 製品回収
  4.2.1 溶媒分離・凝析・沈降分離
  4.2.2 洗浄・脱気・脱溶媒
5.プロセス設計・スケールアップの効率化
 5.1 プロセス設計マスタースケジュール
 5.2 シミュレーションと実験との組合せ
  □質疑応答・名刺交換□
申し込みはこちらをクリック!

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 「つける」と「はがす」の新技術|分子接合と表面制御 R3
  2. マテリアルズ・インフォマティクスにおけるデータの前処理-データ整…
  3. 第七回 巧みに非共有結合相互作用をつかうー Vince Rote…
  4. 1,3-ビス[(2,2-ジメチル-1,3-ジオキサン-5-イル)…
  5. トリフルオロメタンスルホン酸すず(II) : Tin(II) T…
  6. 記事評価&コメントウィジェットを導入
  7. 研究者1名からでも始められるMIの検討-スモールスタートに取り組…
  8. 【1月開催】第五回 マツモトファインケミカル技術セミナー 有機チ…

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. アメリカ化学留学 ”立志編 ー留学の種類ー”!
  2. インドール一覧
  3. がん治療にカレー成分-東北大サイエンスカフェ
  4. ニュースタッフ追加
  5. マテリアルズ・インフォマティクスにおける回帰手法の基礎
  6. トーマス・レクタ Thomas Lectka
  7. 元素周期 萌えて覚える化学の基本
  8. 粒子画像モニタリングシステム EasyViewerをデモしてみた
  9. アルキン来ぬと目にはさやかに見えねども
  10. 厚労省が実施した抗体検査の性能評価に相次ぐ指摘

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2010年3月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

注目情報

最新記事

超塩基に匹敵する強塩基性をもつチタン酸バリウム酸窒化物の合成

第604回のスポットライトリサーチは、東京工業大学 元素戦略MDX研究センターの宮﨑 雅義(みやざぎ…

ニキビ治療薬の成分が発がん性物質に変化?検査会社が注意喚起

2024年3月7日、ブルームバーグ・ニュース及び Yahoo! ニュースに以下の…

ガラスのように透明で曲げられるエアロゲル ―高性能透明断熱材として期待―

第603回のスポットライトリサーチは、ティエムファクトリ株式会社の上岡 良太(うえおか りょうた)さ…

有機合成化学協会誌2024年3月号:遠隔位電子チューニング・含窒素芳香族化合物・ジベンゾクリセン・ロタキサン・近赤外光材料

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年3月号がオンライン公開されています。…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part3

日本化学会年会の付設展示会に出展する企業とのコラボです。第一弾・第二弾につづいて…

ペロブスカイト太陽電池の学理と技術: カーボンニュートラルを担う国産グリーンテクノロジー (CSJカレントレビュー: 48)

(さらに…)…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part2

前回の第一弾に続いて第二弾。日本化学会年会の付設展示会に出展する企業との…

CIPイノベーション共創プログラム「世界に躍進する創薬・バイオベンチャーの新たな戦略」

日本化学会第104春季年会(2024)で開催されるシンポジウムの一つに、CIPセッション「世界に躍進…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part1

今年も始まりました日本化学会春季年会。対面で復活して2年めですね。今年は…

マテリアルズ・インフォマティクスの推進成功事例 -なぜあの企業は最短でMI推進を成功させたのか?-

開催日:2024/03/21 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足の影…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP