[スポンサーリンク]

archives

富士フイルム和光純薬がケムステVプレミアレクチャーに協賛しました

[スポンサーリンク]

ケムステVシンポとともにケムステオンライン講演会の両輪をなすケムステVプレミアクチャー(Vプレレク)第一回は少し前ですが、11月末に行われました。

違いは、Vシンポが生放送、講演者が3〜4名の生放送に対して、Vプレレクは収録放送で1〜2名となっています。そのためVシンポに比べてじっくりと化学のトップランナーの講演を聞けるわけです。ただし、Vシンポ同様にオンラインコンテンツながら講演謝礼・運営費はそれなりにかかります。無料で提供することを大前提としており、恒常的に続けていくためには協賛企業様の協力が必要となります。

そのVプレミアレクチャーの協賛企業として、富士フイルム和光純薬株式会社が名乗りをあげてくれました! 3回分の開催を協賛企業としてサポートしていただきます。

同社にはかなり昔から、運営に関してもサポートいただいており、我々にとっても馴染み深い会社です。

それでは同社の賛同の経緯と同社の詳細について御覧ください。すでに、同社が協賛企業である第二回目の収録は終了しており、近日中にその内容をお知らせできると思います!

富士フイルム和光純薬ご賛同の経緯

今もなおコロナ以前の状況には程遠い中、化学業界のモチベーションを高めるために当社ができることは何だろうと考えていた時に目にしたのが、ケムステVプレミアレクチャーでした。皆さまも経験があると思いますが、学会で高度な研究成果を知ったときのワクワク。それこそが、研究者に皆様にとっての一番の栄養源に違いない!と考えました。

当社は、「次の科学のチカラとなり、人々の幸せの源を創造する」ことを理念として掲げる総合試薬メーカーとして、研究者皆様の想いをダイレクトにお届けする活動のお役に立ちたいと考え、ケムステVプレミアレクチャーに協賛させて頂くことになりました。

これまでも、そしてこれからも多くの研究者の皆様の伴走者として信頼されるパートナーであり続けたいと願っております。

富士フイルム和光純薬について

富士フイルム和光純薬は「研究者の方々のお役に立ちたい」という想いから創業し、長年に渡り、試薬、化成品、臨床検査薬事業を通じて科学の発展のため邁進してきました。試薬事業では、「合成・材料」、「分析」、「培養」、「ライフサイエンス」、「医薬品、製造管理」、「常用試薬、ラボウェア」、「機器・機材」に分類される各分野の試薬関連商品を取扱っております。自社内外含めて100万品目以上の豊富なラインアップにより、皆様の研究活動、産業、医療の幅広い分野の発展に寄与しています。長年培ってきた合成技術による受託製造や、数多くの特殊な試薬の品質保証に裏付けられた分析能力など、独自の技術も強みとなっています。

関連ウェブサイト

・公式HP: http://ffwk.fujifilm.co.jp/

・試薬事業商品紹介ページ: https://labchem-wako.fujifilm.com/jp/

・Siyakublog(研究の最前線、テクニカルレポート、実験のコツなどを幅広く紹介します): https://labchem-wako.fujifilm.com/jp/siyaku-blog/

・Twitter: https://twitter.com/Labchem_Wako_JP

Avatar photo

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. トリプトファン選択的なタンパク質修飾反応の開発
  2. 学会に行こう!高校生も研究発表できます
  3. 接着系材料におけるmiHub活用事例とCSサポートのご紹介
  4. 低分子ゲル化剤・増粘剤の活用と材料設計、応用技術
  5. 昇華の反対は?
  6. おっさんマウスが小学生マウスを襲う?待ったの決め手はフェロモンに…
  7. 第93回日本化学会付設展示会ケムステキャンペーン!Part II…
  8. マイクロ波プロセスの工業化 〜環境/化学・ヘルスケア・電材領域で…

注目情報

ピックアップ記事

  1. ここまでできる!?「DNA折り紙」の最先端 ② ~巨大な平面構造体 編~
  2. 科学的発見を加速する新研究ツール「SciFinder n」を発表
  3. 有機ナノ結晶からの「核偏極リレー」により液体の水を初めて高偏極化 ~高感度NMRによる薬物スクリーニングやタンパク質の動的解析への応用が期待~
  4. 特許取得のための手続き
  5. 水が促進するエポキシド開環カスケード
  6. 合成とノーベル化学賞
  7. アビー・ドイル Abigail G. Doyle
  8. 第99回日本化学会年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part III
  9. どっちをつかう?:cooperateとcollaborate
  10. 高純度化学研究所が実物周期標本を発売開始

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2021年3月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

注目情報

最新記事

河村奈緒子 Naoko Komura

河村 奈緒子(こうむら なおこ, 19xx年xx月xx日-)は、日本の有機化学者である。専門は糖鎖合…

分極したBe–Be結合で広がるベリリウムの化学

Be–Be結合をもつ安定な錯体であるジベリロセンの配位子交換により、分極したBe–Be結合形成を初め…

小松 徹 Tohru Komatsu

小松 徹(こまつ とおる、19xx年xx月xx日-)は、日本の化学者である。東京大学大学院薬学系研究…

化学CMアップデート

いろいろ忙しくてケムステからほぼ一年離れておりましたが、少しだけ復活しました。その復活第一弾は化学企…

固有のキラリティーを生むカリックス[4]アレーン合成法の開発

不斉有機触媒を利用した分子間反応により、カリックスアレーンを構築することが可能である。固有キラリ…

服部 倫弘 Tomohiro Hattori

服部 倫弘 (Tomohiro Hattori) は、日本の有機化学者。中部大学…

ぱたぱた組み替わるブルバレン誘導体を高度に置換する

容易に合成可能なビシクロノナン骨格を利用した、簡潔でエナンチオ選択的に多様な官能基をもつバルバラロン…

今年は Carl Bosch 生誕 150周年です

Tshozoです。タイトルの件、本国で特に大きなイベントはないようなのですが、筆者が書かずに誰が…

ペンタフルベンが環構築の立役者!Bipolarolide D の全合成

4つの五員環が連結するユニークな構造をもつ天然物bipolarolide Dの全合成を達成した。エナ…

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP