[スポンサーリンク]

archives

富士フイルム和光純薬がケムステVプレミアレクチャーに協賛しました

[スポンサーリンク]

ケムステVシンポとともにケムステオンライン講演会の両輪をなすケムステVプレミアクチャー(Vプレレク)第一回は少し前ですが、11月末に行われました。

違いは、Vシンポが生放送、講演者が3〜4名の生放送に対して、Vプレレクは収録放送で1〜2名となっています。そのためVシンポに比べてじっくりと化学のトップランナーの講演を聞けるわけです。ただし、Vシンポ同様にオンラインコンテンツながら講演謝礼・運営費はそれなりにかかります。無料で提供することを大前提としており、恒常的に続けていくためには協賛企業様の協力が必要となります。

そのVプレミアレクチャーの協賛企業として、富士フイルム和光純薬株式会社が名乗りをあげてくれました! 3回分の開催を協賛企業としてサポートしていただきます。

同社にはかなり昔から、運営に関してもサポートいただいており、我々にとっても馴染み深い会社です。

それでは同社の賛同の経緯と同社の詳細について御覧ください。すでに、同社が協賛企業である第二回目の収録は終了しており、近日中にその内容をお知らせできると思います!

富士フイルム和光純薬ご賛同の経緯

今もなおコロナ以前の状況には程遠い中、化学業界のモチベーションを高めるために当社ができることは何だろうと考えていた時に目にしたのが、ケムステVプレミアレクチャーでした。皆さまも経験があると思いますが、学会で高度な研究成果を知ったときのワクワク。それこそが、研究者に皆様にとっての一番の栄養源に違いない!と考えました。

当社は、「次の科学のチカラとなり、人々の幸せの源を創造する」ことを理念として掲げる総合試薬メーカーとして、研究者皆様の想いをダイレクトにお届けする活動のお役に立ちたいと考え、ケムステVプレミアレクチャーに協賛させて頂くことになりました。

これまでも、そしてこれからも多くの研究者の皆様の伴走者として信頼されるパートナーであり続けたいと願っております。

富士フイルム和光純薬について

富士フイルム和光純薬は「研究者の方々のお役に立ちたい」という想いから創業し、長年に渡り、試薬、化成品、臨床検査薬事業を通じて科学の発展のため邁進してきました。試薬事業では、「合成・材料」、「分析」、「培養」、「ライフサイエンス」、「医薬品、製造管理」、「常用試薬、ラボウェア」、「機器・機材」に分類される各分野の試薬関連商品を取扱っております。自社内外含めて100万品目以上の豊富なラインアップにより、皆様の研究活動、産業、医療の幅広い分野の発展に寄与しています。長年培ってきた合成技術による受託製造や、数多くの特殊な試薬の品質保証に裏付けられた分析能力など、独自の技術も強みとなっています。

関連ウェブサイト

・公式HP: http://ffwk.fujifilm.co.jp/

・試薬事業商品紹介ページ: https://labchem-wako.fujifilm.com/jp/

・Siyakublog(研究の最前線、テクニカルレポート、実験のコツなどを幅広く紹介します): https://labchem-wako.fujifilm.com/jp/siyaku-blog/

・Twitter: https://twitter.com/Labchem_Wako_JP

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 可視光で働く新しい光触媒を創出 -常識を覆す複合アニオンの新材料…
  2. Dead Endを回避せよ!「全合成・極限からの一手」④
  3. 【Q&Aシリーズ❸ 技術者・事業担当者向け】 マイクロ…
  4. ショウガに含まれる辛味成分
  5. アレーン三兄弟をキラルな軸でつなぐ
  6. リケラボとコラボして特集記事を配信します
  7. 研究テーマ変更奮闘記 – PhD留学(前編)
  8. 2017年ケムステ人気記事ランキング

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 化学プラントにおけるAI活用事例
  2. 機能を持たせた紙製チップで化学テロに備える ―簡単な操作でサリンやVXを検知できる紙製デバイスの開発―
  3. 浅野・県立大教授が化学技術賞
  4. カスケード反応で難関天然物をまとめて攻略!
  5. 最新 創薬化学 ~探索研究から開発まで~
  6. 導電性ゲル Conducting Gels: 流れない流体に電気を流すお話
  7. 第九回 均一系触媒で石油化学に変革を目指すー山下誠講師
  8. ウーロン茶に新薬開発の夢 県立大グループが新成分発見
  9. 深紫外光源の効率を高める新たな透明電極材料
  10. 2006年度ノーベル化学賞-スタンフォード大コンバーク教授に授与

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2021年3月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

注目情報

最新記事

超塩基に匹敵する強塩基性をもつチタン酸バリウム酸窒化物の合成

第604回のスポットライトリサーチは、東京工業大学 元素戦略MDX研究センターの宮﨑 雅義(みやざぎ…

ニキビ治療薬の成分が発がん性物質に変化?検査会社が注意喚起

2024年3月7日、ブルームバーグ・ニュース及び Yahoo! ニュースに以下の…

ガラスのように透明で曲げられるエアロゲル ―高性能透明断熱材として期待―

第603回のスポットライトリサーチは、ティエムファクトリ株式会社の上岡 良太(うえおか りょうた)さ…

有機合成化学協会誌2024年3月号:遠隔位電子チューニング・含窒素芳香族化合物・ジベンゾクリセン・ロタキサン・近赤外光材料

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年3月号がオンライン公開されています。…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part3

日本化学会年会の付設展示会に出展する企業とのコラボです。第一弾・第二弾につづいて…

ペロブスカイト太陽電池の学理と技術: カーボンニュートラルを担う国産グリーンテクノロジー (CSJカレントレビュー: 48)

(さらに…)…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part2

前回の第一弾に続いて第二弾。日本化学会年会の付設展示会に出展する企業との…

CIPイノベーション共創プログラム「世界に躍進する創薬・バイオベンチャーの新たな戦略」

日本化学会第104春季年会(2024)で開催されるシンポジウムの一つに、CIPセッション「世界に躍進…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part1

今年も始まりました日本化学会春季年会。対面で復活して2年めですね。今年は…

マテリアルズ・インフォマティクスの推進成功事例 -なぜあの企業は最短でMI推進を成功させたのか?-

開催日:2024/03/21 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足の影…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP