[スポンサーリンク]

会告

第7回日本化学会東海支部若手研究者フォーラム

[スポンサーリンク]

 

行事名: 第7回日本化学会東海支部若手研究者フォーラム「分子科学のライジングスター」

主催: 日本化学会東海支部

共催: 名古屋大学IGER博士課程リーディングプログラム

名古屋トランスフォーマティブ生命分子研究所

日本化学会

協賛: Chem-Station

開催日時: 2013年7月17日 13:30?18:00

会場: 名古屋大学 野依物質記念館2F講演室

招待講演: 13:40?15:00 大宮 寛久 先生 (北海道大学大学院理学研究科・准教授)

15:10?16:30 神谷 真子 先生 (東京大学大学院医学研究科・助教)

16:40?18:00 猪熊 泰英 先生 (東京大学大学院工学研究科・助教)

懇親会: 講演会終了後参加者と講演者との簡単な懇親会(無料)を行います

参加申込方法: 問合先に所属と参加者名、参加人数をメールにてお知らせください。

参加費: 無料

申し込み先・問合先:462-8602 愛知県名古屋市不老町  名古屋大学大学院理学研究科物質理学専攻(化学系)

山口潤一郎 E-mail: junichiro@chem.nagoya-u.ac.jp

 

大変遅くなりまして、すでに来週の水曜日の開催ですが、今年の日本化学会東海支部若手研究者フォーラムを主催します。タイトルは「分子科学のライジング・スター」。35歳以下の分子を扱う化学分野で活躍し、未来の日本の化学を担う人材を3人講師としてお呼びしました。

1人目は北海道大学澤村研究室の大宮さん。京大大嶌研究室、MITのTIm Jamisonのところで博士研究員、その後澤村研究室に助教として着任し、3年で准教授となり今に至ります。有機金属反応を専門とし、とても熱い学生を魅了する研究者です。

2人目は東京大学浦野研究室の神谷さん。長野研究室出身でスイスで博士研究員をされた後に現在のポジションで働いています。実はお会いしたことはありませんが、ケミカルバイオロジー分野で目立った存在です。

3人目は東京大学藤田研究室の猪熊さん。京都大学大須賀研究室出身で、その卓越した構造解析能力と藤田研究室の研究とのシナジーで最近、結晶スポンジ法を開発しました。圧倒的な研究結果で非常に注目しています。

というわけで、かなり盛り上がる若手フォーラムになると思います。詳細はこちらのポスターを御覧ください(分子科学のライジングスタ:PDFファイル)。

 

会告募集!

ケムステでシンポジウム等の会告を出しませんか?シンポジウム情報は、この記事のようなフォーマットで無料で会告させていただいています。お気軽にご連絡ください

 

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. ポルフィリン中心金属の違いが薄膜構造を変える~配位結合を利用した…
  2. 話題のAlphaFold2を使ってみた
  3. ニセ試薬のサプライチェーン
  4. ゲルマベンゼニルアニオンを用いた単原子ゲルマニウム導入反応の開発…
  5. 巻いている触媒を用いて環を巻く
  6. 同位体効果の解釈にはご注意を!
  7. C–C, C–F, C–Nを切ってC–N, C–Fを繋げるβ-フ…
  8. 地域の光る化学企業たち-1

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 第94回日本化学会付設展示会ケムステキャンペーン!Part II
  2. 2009年10大分子発表!
  3. 臭素系難燃剤など8種を禁止 有害化学物質の規制条約
  4. 高峰公園
  5. 不安定さが取り柄!1,2,3-シクロヘキサトリエンの多彩な反応
  6. アメリカで Ph.D. を取る -Visiting Weekend 参加報告 (後編)-
  7. 誤解してない? 電子の軌道は”軌道”ではない
  8. 向山酸化剤
  9. Reaxys Prize 2010発表!
  10. 結晶構造に基づいた酵素機能の解明ーロバスタチン生合成に関わる還元酵素LovCー

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2013年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

注目情報

最新記事

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP