[スポンサーリンク]

化学者のつぶやき

学会に行こう!高校生も研究発表できます

[スポンサーリンク]

こんにちは!あぽとーしすです。

大学の研究者たるもの、学会に行って激しい議論をして、科学の発展に貢献する~。

それはもちろん大前提なのですが、もう一つの楽しみとしては、発表者が学生の場合にいちゃもんをつける適切なアドバイスをする、というものがあります。

自分も日々これ勉強自己研鑽なのですが、やはり後続がどんどん育っていくのを見るのは非常に楽しいことです。

 

というわけで、この9月10~11日にいわき明星大で開催された化学系学協会東北大会のお話をちょっとしたいと思います。

 

高校生も発表できる?

メインはいろいろな研究者の発表と、特別講演(講述します)なのですが、実はこの大会、化学教育という部門があり、何と高校生が発表できるのです。

一部の高校の科学部ではもうよく知られた事実だとは思いますが、高校生が発表する場所がある学会は増えています。

例えば農芸化学会のジュニア農芸化学会では10年以上前から年会に高校生(含む高専生)の発表会が行われており、大学の先生方が発表を見て質問するという、将来科学者をめざす高校生にはとても刺激的なイベントとなっております。

是非、これまでこういったイベントに参加したことのない高校科学部の生徒さん、顧問の先生方、自分の適した学会を見つけて発表なさってはいかがかと思います。

 

懇親会もいかが?

さて、余談ですが、学会には懇親会と称する研究者の集いがあります。

未成年の方には申し訳ないのですが、我々おっさん研究者は美味しい料理とお酒をいただきながら、新しい発想を求めて懇親会で人とのつながりを構築していくのです。

この機会に、これまで困っていたことがいとも簡単に解決、なんて事例は枚挙に暇がないです。

お酒に強くなる必要は全くないですが、こういうタイミングで人とつながるのは良いことです。

2016-09-18_23-54-39

フラガールによる余興。懇親会に参加すると、いろいろな地方の文化に触れることができ、含蓄が増えていきます。

ケムステ代表の講演

最後になりましたが、我らがケムステ代表の山口さんの特別講演が、本大会の最後を飾る講演として行われました。

2016-09-18_23-56-10

講演前の山口さん。この後ここでは説明しきれないくらい愉快な話がありました。

この手の発表で長時間のものははじめてと言っておりましたが、かなり聴衆の心をつかんだんではないかと思っております。

それは、山口さんの自身のお話もさることながら、ケムステの裏話・秘話を所々にタイミング良くまぶしていたからです。

正直、大会の最後の講演だったので、聴衆はおっさん年配の方ばかりかと思っていたのですが、若い人たちが食い入る様に耳を傾けていたのが印象的です。

是非とも、いろんな分野だけでなく、いろんな立場の方のスタッフの人の参加をお待ちしております。だって、ケムステスタッフは結構身近にいるんですから。

 

あぽとーしす

投稿者の記事一覧

微生物から動物、遺伝子工学から有機合成化学まで広く 浅く研究してきました。論文紹介や学会報告などを通じて、研究者間の橋掛けのお手 伝いをできればと思います。一応、大学教員で、糖や酵素の研究をしております。

関連記事

  1. 第93回日本化学会付設展示会ケムステキャンペーン!Part II…
  2. 水素社会実現に向けた連続フロー合成法を新開発
  3. オンライン座談会『ケムステスタッフで語ろうぜ』開幕!
  4. 無保護アミン類の直接的合成
  5. 6年越しで叶えた“海外と繋がる仕事がしたい”という夢
  6. 未来の化学者たちに夢を
  7. ゲームを研究に応用? タンパク質の構造計算ゲーム「Foldit」…
  8. マテリアルズ・インフォマティクスにおける分子生成の応用 ー新しい…

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 科学は探究心を与え続けてくれるもの:2016 ロレアル–ユネスコ女性科学者 日本奨励賞
  2. ChemDraw for iPadを先取りレビュー!
  3. 隠れた資質をも掘り起こす、 40代女性研究員の転身をどう成功させたのか(実例)
  4. 安全なジアゾメタン原料
  5. 有機合成化学協会誌2020年6月号:Chaxine 類・前周期遷移金属ヒドリドクラスター・フッ化アシル・インドール ─2,3─エポキシド・プロトン応答性触媒・Z 型配位子
  6. キラルLewis酸触媒による“3員環経由4員環”合成
  7. 新生HGS分子構造模型を試してみた
  8. 生命由来の有機分子を見分ける新手法を開発
  9. 均一系水素化 Homogeneous Hydrogenaton
  10. 核酸医薬の物語2「アンチセンス核酸とRNA干渉薬」

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2016年9月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

注目情報

最新記事

超塩基に匹敵する強塩基性をもつチタン酸バリウム酸窒化物の合成

第604回のスポットライトリサーチは、東京工業大学 元素戦略MDX研究センターの宮﨑 雅義(みやざぎ…

ニキビ治療薬の成分が発がん性物質に変化?検査会社が注意喚起

2024年3月7日、ブルームバーグ・ニュース及び Yahoo! ニュースに以下の…

ガラスのように透明で曲げられるエアロゲル ―高性能透明断熱材として期待―

第603回のスポットライトリサーチは、ティエムファクトリ株式会社の上岡 良太(うえおか りょうた)さ…

有機合成化学協会誌2024年3月号:遠隔位電子チューニング・含窒素芳香族化合物・ジベンゾクリセン・ロタキサン・近赤外光材料

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年3月号がオンライン公開されています。…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part3

日本化学会年会の付設展示会に出展する企業とのコラボです。第一弾・第二弾につづいて…

ペロブスカイト太陽電池の学理と技術: カーボンニュートラルを担う国産グリーンテクノロジー (CSJカレントレビュー: 48)

(さらに…)…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part2

前回の第一弾に続いて第二弾。日本化学会年会の付設展示会に出展する企業との…

CIPイノベーション共創プログラム「世界に躍進する創薬・バイオベンチャーの新たな戦略」

日本化学会第104春季年会(2024)で開催されるシンポジウムの一つに、CIPセッション「世界に躍進…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part1

今年も始まりました日本化学会春季年会。対面で復活して2年めですね。今年は…

マテリアルズ・インフォマティクスの推進成功事例 -なぜあの企業は最短でMI推進を成功させたのか?-

開催日:2024/03/21 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足の影…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP