[スポンサーリンク]

ケムステVシンポ

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

[スポンサーリンク]

 

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
冬本番直前、11月29日 (金) 18:00 より 第48回 ケムステVシンポを開催いたします!

第48回ケムステVシンポ、テーマはズバリ「ペプチド創薬」です!

ペプチドは創薬における注目モダリティの一つで、環状ペプチドを始めとする中分子創薬としての活用や、特殊ペプチド・ペプチドミメティックの合成など、ホットトピックが満載で、満を持しての開催となります!

今回のVシンポでは、製薬企業から1名、アカデミアから2名のスペシャリストを講師として招聘し、ペプチドの魅力を存分にお話しいただきます!

実施概要

第48回ケムステVシンポ

「ペプチド創薬のフロントランナーズ」

開催日:2024年11月29日(金)18:00〜20:30

会場:オンライン
・講演者は Zoom 使用・YouTube Live の限定 URL 配信
・録画は 10 日間ほど限定公開
・URL は開催前日 21 時頃に配布(前日 21 時以降の登録者には、開始 30 分前頃に送付)

定員:先着 1,500 名(途中参加・退出・時間差視聴自由)
言語:日本語
参加費:無料

講演者:
服部 倫弘  先生 (中部大学先端研究センター 特任准教授)
「シリルエステルを利用した無保護アミノ酸へのペプチド伸長反応の開発」
棚田 幹將  先生 (中外製薬株式会社 研究本部 創薬化学研究部・統括マネジャー(中分子創薬化学))
「中外製薬が挑む、難創薬標的に対する中分子創薬」
鳴海 哲夫  先生(静岡大学学術院工学領域 准教授)
「アルケン型ペプチド結合等価体の構造特性と創薬応用」

講演時間:各 30 分程度(質疑応答を含む)

参加登録:Connpassイベントページで行ってください・当日17:30まで受付Connpass利用ガイドはこちら

Vシンポ参加登録はこちら

参加登録して URL さえゲットすれば、YouTube Live に間に合わなくても視聴できますので、是非参加登録をお願いします。

X (旧 Twitter) ハッシュタグ:#ケムステVシンポ #ペプチド創薬

主催:Chem-Station
協賛:東京化成工業株式会社 / メルク株式会社 / 株式会社島津製作所

ファシリテーター:
・安田 大輔(大阪医薬大薬・助教、ケムステコアスタッフ)

モデレーター:
寄立 麻琴(九大院薬・助教、ケムステコアスタッフ)
清川 慎介(ケムステスタッフ)
・本田 麻里子 (横国大院理工・大学院生、ケムステコアスタッフ)

Live配信後の動画の取り扱い

配信の後日、講演者が希望する範囲で編集した動画を YouTubeケムステチャンネル にアップします。
(ただし今回は全動画のアップは予定しておりませんので、出来る限り事前登録の上、期間内にご視聴いただけますと幸いです)

是非、ご視聴・チャンネル登録・高評価お願いします!

 

協賛企業からのお知らせ

東京化成工業株式会社

 

 

東京化成工業は、「試薬を通じて社会貢献する」を企業理念に、グローバルビジネスを展開する試薬メーカーです。科学技術の進歩に対応し、皆様のニーズに対応するため、日々新たな製品の開発に取り組んでいます。弊社パンフレットを以下リンク先で pdf ファイルとしてご提供しています。
以下リンク先からダウンロードしてご利用ください。
https://www.tcichemicals.com/JP/ja/support-download/brochures/categorized_brochures_1

 

メルク株式会社 (Sigma-Aldrich)

 

▼メルクは皆様のペプチド研究をサポートする各種試薬を幅広く取り揃えています
https://www.sigmaaldrich-jp.com/catalog/?freeword=CHM060

▼TLC分析をもっと楽に、より高い信頼性を!TLC Explorer
https://www.sigmaaldrich.com/JP/ja/campaigns/tlc-explorer-documentation-system

株式会社島津製作所

 

 

島津製作所は150年の歴史を持つ分析計測機器メーカーです。

「科学技術で社会に貢献する」ために今後も挑戦を続けていきます。

【合成ペプチドの類縁物質試験法開発の効率化】

合成ペプチドの製造プロセスでは、複数のステップを伴う処理後、不純物が含まれる場合があるため、これらの適切な分離が課題となっています。分析法開発支援ソフトウェアであるLabSolutions MDを活用し、鎖長および修飾の異なる合成ペプチドおよび 関連不純物に対して、「スクリーニング」および「最適化」の各フェーズにて、最適分離条件探索を効率化した事例についてご紹介します。

01-00780-JP 合成ペプチドの類縁物質試験法開発の効率化 (shimadzu.co.jp)

【タンパク質 ペプチド分析製品のご紹介】

タンパク質 ペプチド分析 : 分析計測機器(分析装置) 島津製作所 (shimadzu.co.jp)

その他お問い合わせは以下

https://www.shimadzu.co.jp/contact/index.html

 

お願い

本Vシンポは協賛企業の支援を受けて完全無料で運営しています。ぜひ協賛企業のウェブサイトをご訪問ください。

関連リンク

服部 倫弘  先生
世界の化学者データベース (ケムステ内記事)
中部大学 – ご略歴

棚田 幹將  先生
中分子創薬に挑む中外製薬 (ケムステ内記事)

鳴海 哲夫 先生
Narumi Research Group

Avatar photo

DAICHAN

投稿者の記事一覧

創薬化学者と薬局薬剤師の二足の草鞋を履きこなす、四年制薬学科の生き残り。
薬を「創る」と「使う」の双方からサイエンスに向き合っています。
しかし趣味は魏志倭人伝の解釈と北方民族の古代史という、あからさまな文系人間。
どこへ向かうかはfurther research is needed.

関連記事

  1. 令和4年度(2022年度)リンダウ・ノーベル賞受賞者会議派遣事業…
  2. フェネストレンの新規合成法
  3. 研究開発分野におけるセキュリティ対策の傾向と、miHubでのセキ…
  4. 工業製品コストはどのように決まる?
  5. 理系ライターは研究紹介記事をどうやって書いているか
  6. 地域の光る化学企業たち-1
  7. 天然物の全合成研究ーChemical Times特集より
  8. タンパク質機能をチロシン選択的な修飾で可逆的に制御する

注目情報

ピックアップ記事

  1. ライトケミカル工業2025卒採用情報
  2. 【食品・飲料業界の方向け】 マイクロ波がもたらすプロセス効率化と脱炭素化 低温焙煎・抽出・乾燥・凍結乾燥・噴霧乾燥・ケミカルリサイクル
  3. 浜地 格 Itaru Hamachi
  4. 2012年Wolf化学賞はナノケミストリーのLieber博士,Alivisatos博士に!
  5. 塩素 Chlorine 漂白・殺菌剤や塩ビの成分
  6. 白い有機ナノチューブの大量合成に成功
  7. チャオ=ジュン・リー Chao-Jun Li
  8. タンパク質立体構造をPDBjViewerで表示しよう
  9. カリカリベーコンはどうして美味しいにおいなの?
  10. マテリアルズ・インフォマティクスのためのデータサイエンティスト入門

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

注目情報

最新記事

第67回「1分子レベルの酵素活性を網羅的に解析し,疾患と関わる異常を見つける」小松徹 准教授

第67回目の研究者インタビューです! 今回は第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化す…

四置換アルケンのエナンチオ選択的ヒドロホウ素化反応

四置換アルケンの位置選択的かつ立体選択的な触媒的ヒドロホウ素化が報告された。電子豊富なロジウム錯体と…

【12月開催】 【第二期 マツモトファインケミカル技術セミナー開催】 題目:有機金属化合物 オルガチックスのエステル化、エステル交換触媒としての利用

■セミナー概要当社ではチタン、ジルコニウム、アルミニウム、ケイ素等の有機金属化合物を“オルガチッ…

河村奈緒子 Naoko Komura

河村 奈緒子(こうむら なおこ, 19xx年xx月xx日-)は、日本の有機化学者である。専門は糖鎖合…

分極したBe–Be結合で広がるベリリウムの化学

Be–Be結合をもつ安定な錯体であるジベリロセンの配位子交換により、分極したBe–Be結合形成を初め…

小松 徹 Tohru Komatsu

小松 徹(こまつ とおる、19xx年xx月xx日-)は、日本の化学者である。東京大学大学院薬学系研究…

化学CMアップデート

いろいろ忙しくてケムステからほぼ一年離れておりましたが、少しだけ復活しました。その復活第一弾は化学企…

固有のキラリティーを生むカリックス[4]アレーン合成法の開発

不斉有機触媒を利用した分子間反応により、カリックスアレーンを構築することが可能である。固有キラリ…

服部 倫弘 Tomohiro Hattori

服部 倫弘 (Tomohiro Hattori) は、日本の有機化学者。中部大学…

ぱたぱた組み替わるブルバレン誘導体を高度に置換する

容易に合成可能なビシクロノナン骨格を利用した、簡潔でエナンチオ選択的に多様な官能基をもつバルバラロン…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP