[スポンサーリンク]

化学書籍レビュー

生物活性分子のケミカルバイオロジー

[スポンサーリンク]

 

内容

生物活性分子の標的同定と作用機構は創薬の基盤技術として期待され,日本発のさまざまな手法によって大きく展開している.本書では,生物活性リガンドを用いるケミカルバイオロジー研究について,第一線研究者が生物活性リガンドの基礎,および分子標的の基礎から最先端までを総括的に解説する.

(引用:書籍紹介ページより)

 

対象

大学院以上、研究者

 

解説

タイトル通りケミカルバイオロジーに関して記した新書である。そもそも「CSJカレントレビュー」シリーズは注目分野の重要トピックを揃えた入門書であり、読みやすく、人気を集めている。私も何冊か気になる分野の同シリーズを所有しているが、概してわかりやすく、そして興味を引かれる内容に仕上がっている良いシリーズであると思う。通常「フロントランナーに聞く」という特別座談会から始まり、基本的な概念や知識などを記載した後、分野の最前線トピックを第一人者たちがわかりやすく紹介する「研究最前線」そして、役に立つデータ集や資料と続く。

本書においても、変わりなく「フロントランナーに聞く」では、上村大輔教授、長田裕之博士、上杉志成教授、そして聞き手として上田実教授の座談会が紹介されている。ケミカルバイオロジーの歴史にも今後の展望にも触れられるよい記事だと思う。内容に関しては最新トピックにもかかわらず基礎から簡単に書いてあるので、わかりやすい。あまり知識がない人でも読めるのではないだろうか。化学者はもちろん、生物学者にも化学者がどのように考えて生物にアプローチしようとしているのか読んで欲しい書籍である。たまにあるコラムも秀逸だ。重要実験のプロトコールといま一番気になっている研究者を紹介している。

他のケミカルバイオロジー書籍との違いはすべてを見たわけではないのでわからないが、かなり化学によりではあるが、かつ研究現場でツールとして使えるような最新研究が紹介されている。

いまから、ケミカルバイオロジー研究をはじめる学生にはぜひオススメしたい書籍である。それだけではなく果敢にもケミカルバイオロジー研究をはじめた研究者にも一度ゼロから分野の基礎的な話を覗ける絶好の機会を与えてくれる書籍であるといえる。

 

関連書籍

 

外部リンク

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 英文校正会社が教える 英語論文のミス100
  2. 有機反応機構の書き方
  3. 理系のための口頭発表術
  4. 赤外線の化学利用:近赤外からテラヘルツまで
  5. 誰も教えてくれなかった 実験ノートの書き方 (研究を成功させるた…
  6. すごい分子 世界は六角形でできている
  7. アメリカへ博士号をとりにいく―理系大学院留学奮戦記
  8. 細胞の分子生物学/Molecular Biology of th…

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 菌・カビを知る・防ぐ60の知恵―プロ直伝 防菌・防カビの新常識
  2. もっとも単純な触媒「プロリン」
  3. 【書評】現場で役に立つ!臨床医薬品化学
  4. 無水酢酸は麻薬の原料?
  5. 有機合成化学協会誌2023年7月号:ジボロン酸無水物触媒・E-E (E = Si, Ge, Sn)結合・擬複合糖質・官能基複合型有機分子触媒・植物概日時計制御分子
  6. 尿から薬?! ~意外な由来の医薬品~ あとがき
  7. C(sp3)-Hアシル化を鍵とするザラゴジン酸Cの全合成
  8. 医療用酸素と工業用酸素の違い
  9. 表面酸化した銅ナノ粒子による低温焼結に成功~銀が主流のプリンテッドエレクトロニクスに、銅という選択肢を提示~
  10. 研究者目線からの論文読解を促す抄録フォーマット

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2015年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

注目情報

最新記事

5/15(水)Zoom開催 【旭化成 人事担当者が語る!】2026年卒 化学系学生向け就活スタート講座

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。化学業界・研究職でのキャリ…

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP