[スポンサーリンク]

一般的な話題

新生HGS分子構造模型を試してみた

[スポンサーリンク]

先日速報にて、製造業者の廃業によって幻となった、分子模型モデルの復活をお知らせしました。記事:【速報】HGS 分子構造模型「 立体化学 学生用セット」販売再開!

新たに販売のみならず制作を担うようになった丸善さん。今回、その丸善の担当者に再発売された「立体化学 学生用セット」のお話を伺い、さらに分子模型を実際に触ってみましたので、使用感もあわせてお伝えしたいと思います。

もう発売しているの?

当初の予定(6月)より少し遅れましたが、7月から書店やオンライン経由で発売が始まっているようです。

HGS分子構造模型 立体化学学生用セット

HGS分子構造模型 立体化学学生用セット

丸善出版
¥5,940(as of 03/29 17:48)
Amazon product information

使用感を試してみた

百聞は一見に如かずですので、この動画を御覧ください。

動画を見てもらえれば、わかりますが、画像でも解説します。

見た目は以下の通り、めちゃくちゃシンプルですね。できる限りパッケージにかかるコストを抑えているそうです(理由は後述)。シールを剥がすと、右下図のように小さな工具箱のようになります。

中を開けると、部品表がでてきました。学生用セットなので、学習に最低限の必要な部品が入っています。特殊な結合(三員環や金属)などは無いようです。

実際に中身をみてみましょう。左が旧型、右が新型HGS分子構造模型です。正直画像では全く区別つかないですね。パット見た違いは、新型の方が光沢があります

よーくみてみると、結合部分の構造が違います。旧式(左)は太さが2段階になっているのに対して、新生のものは全体の太さは同じですが、根本の方に線が入っています。より精巧になっている感じがします。

さて、実際の使用感は…旧式と全く同じです。旧式と一部結合の太さが違うらしく、スカスカな結合があります。互換性がないと丸善さんはいっていますが、その点さえ除けば全く同じ様に使うことが可能です。詳細は動画を御覧ください。

まとめ・今後の予定

というわけで、今回新型のHGS分子構造模型学生セットを試してみました。前回の記事でも述べたように、鋳型をゼロから作成したそうです。鋳型の値段を聞いてみましましたが、びっくりな価格です。かなりの数のセットを売らなければ完全に赤字になります。そんななか、分子を愛する化学者のためにつくってくれた、丸善さんに心から感謝申し上げます。

なお、そういった理由で、生化学セットや、アドバンスドセットなどは全く作成は進んでいないようで。皆でこの匠の分子構造模型を購入してサポートしましょう。

追記:かなり人気なのか、オンラインショップによっては大幅な送付遅延が生じているようです。

関連記事

 

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. ワサビ辛み成分受容体を活性化する新規化合物
  2. 「医薬品クライシス」を読みました。
  3. 虫歯とフッ素のお話① ~どうして歯磨きにフッ素が使われるの??~…
  4. 分取薄層クロマトグラフィー PTLC (Preparative …
  5. e.e., or not e.e.:
  6. ポリ塩化ビニルがセンター試験に出題されたので
  7. 「関口存男」 ~語学の神様と言われた男~
  8. Chemistry Reference Resolverをさらに…

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. PACIFICHEM2010に参加してきました!②
  2. 第43回「はっ!」と気づいたときの喜びを味わい続けたい – 高橋 雅英 教授
  3. 常温常圧でのアンモニア合成の実現
  4. Micro Flow Reactorで瞬間的変換を達成する
  5. 第17回 研究者は最高の実験者であるー早稲田大学 竜田邦明教授
  6. ボリルヘック反応の開発
  7. マイケル・クリシェー Michael J. Krische
  8. ChemDrawの使い方【作図編①:反応スキーム】
  9. 触媒的C-H活性化反応 Catalytic C-H activation
  10. 牛糞からプラスチック原料 水素とベンゼン、北大が成功

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2022年7月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

注目情報

最新記事

紅麹問題に進展。混入物質を「プベルル酸」と特定か!?

紅麹問題に進展がありました。各新聞社が下記のように報道しています。小林製薬(大阪市)がつ…

【十全化学】新卒採用情報

当社は行動指針の一つとして、「会社と仕事を通じて自己成長を遂げ、仕事を愉しもう!…

【十全化学】核酸医薬のGMP製造への挑戦

「核酸医薬」と聞いて、真っ先に思い起こすのは、COVID-19に対するmRNAワ…

十全化学株式会社ってどんな会社?

私たち十全化学は、医薬品の有効成分である原薬及び重要中間体の製造受託を担っている…

化学者と不妊治療

これは理系の夫視点で書いた、私たち夫婦の不妊治療の体験談です。ケムステ読者で不妊に悩まれている方の参…

リボフラビンを活用した光触媒製品の開発

ビタミン系光触媒ジェンタミン®は、リボフラビン(ビタミンB2)を活用した光触媒で…

紅麹を含むサプリメントで重篤な健康被害、原因物質の特定急ぐ

健康食品 (機能性表示食品) に関する重大ニュースが報じられました。血中コレステ…

ユシロ化学工業ってどんな会社?

1944年の創業から培った技術力と信頼で、こっそりセカイを変える化学屋さん。ユシロ化学の事業内容…

日本薬学会第144年会付設展示会ケムステキャンペーン

日本化学会の年会も終わりましたね。付設展示会キャンペーンもケムステイブニングミキ…

ペプチドのN末端でのピンポイント二重修飾反応を開発!

第 605回のスポットライトリサーチは、中央大学大学院 理工学研究科 応用化学専…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP