[スポンサーリンク]

ケムステニュース

ライオン、男性の体臭の原因物質「アンドロステノン」の解明とその抑制成分の開発に成功

[スポンサーリンク]

ライオン株式会社(社長・藤重 貞慶)ビューティケア研究所と生物科学センターは、『制汗デオドラント剤』の開発にあたり多面的な研究を進めております。この度は、女性にとって”不快”に感じる「男性の体臭」の原因物質が「アンドロステノン」であることを明らかにし、この体臭が増強されるメカニズムを解明するとともに、「男性の体臭」を抑制する成分の開発に成功いたしました。(引用: 日経プレスリリース)

 

アンドロステロンとは右のようなステロイド系の化合物です。こんなのが不快なにおいの原因なんですね。

いろんな化合物を扱っていますが、意外と生活臭のするくさいものって多いんですよね。たとえばバレルアルデヒドはかなりくさい足のにおい、こないだ作った有機鈴試薬は洗濯物が生乾きのにおいがしました。明らかに、生活からほど遠い匂いだといいのですが、生活している中でくさいと感じるにおいの化合物を扱うと結構病むものです・・(苦笑)。

 

関連書籍

 

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. ビタミンDで肺ガンの生存率が上がる?
  2. 化学物質研究機構、プロテオーム解析用超高感度カラム開発
  3. 海外で開発された強靭なソフトマテリアル
  4. ニキビ治療薬の成分が発がん性物質に変化?検査会社が注意喚起
  5. クラレが防湿フィルム開発の米ベンチャー企業と戦略的パートナーシッ…
  6. 存命化学者達のハーシュ指数ランキングが発表
  7. ガ求愛行動:性フェロモンを解明 東大など
  8. 自動車用燃料、「脱石油」競う 商社、天然ガス・バイオマス活用

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 企業の研究開発のつらさ
  2. アニオンUV硬化に有用な光塩基発生剤(PBG)
  3. 呉羽化学に課徴金2億6000万円・価格カルテルで公取委
  4. ホフマン転位 Hofmann Rearrangement
  5. 特長のある豊富な設備:ライトケミカル工業
  6. 元素ネイルワークショップー元素ネイルってなに?
  7. 韓国に続き日本も深刻化?トラック運送に必要不可欠な尿素水が供給不安定
  8. ヤンセン 新たな抗HIV薬の製造販売承認を取得
  9. カール・ジェラッシ Carl Djerassi
  10. 論文をグレードアップさせるーMayer Scientific Editing

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2004年11月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

注目情報

最新記事

超塩基に匹敵する強塩基性をもつチタン酸バリウム酸窒化物の合成

第604回のスポットライトリサーチは、東京工業大学 元素戦略MDX研究センターの宮﨑 雅義(みやざぎ…

ニキビ治療薬の成分が発がん性物質に変化?検査会社が注意喚起

2024年3月7日、ブルームバーグ・ニュース及び Yahoo! ニュースに以下の…

ガラスのように透明で曲げられるエアロゲル ―高性能透明断熱材として期待―

第603回のスポットライトリサーチは、ティエムファクトリ株式会社の上岡 良太(うえおか りょうた)さ…

有機合成化学協会誌2024年3月号:遠隔位電子チューニング・含窒素芳香族化合物・ジベンゾクリセン・ロタキサン・近赤外光材料

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年3月号がオンライン公開されています。…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part3

日本化学会年会の付設展示会に出展する企業とのコラボです。第一弾・第二弾につづいて…

ペロブスカイト太陽電池の学理と技術: カーボンニュートラルを担う国産グリーンテクノロジー (CSJカレントレビュー: 48)

(さらに…)…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part2

前回の第一弾に続いて第二弾。日本化学会年会の付設展示会に出展する企業との…

CIPイノベーション共創プログラム「世界に躍進する創薬・バイオベンチャーの新たな戦略」

日本化学会第104春季年会(2024)で開催されるシンポジウムの一つに、CIPセッション「世界に躍進…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part1

今年も始まりました日本化学会春季年会。対面で復活して2年めですね。今年は…

マテリアルズ・インフォマティクスの推進成功事例 -なぜあの企業は最短でMI推進を成功させたのか?-

開催日:2024/03/21 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足の影…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP