[スポンサーリンク]

ケムステニュース

大日本住友製薬が発足 業界5位、将来に再編含み

[スポンサーリンク]

大日本住友製薬?大日本製薬と住友製薬が1日合併し、売上高で国内製薬5位となる新会社「大日本住友製薬」(大阪市)が誕生した。経営統合でコストを削減し、生き残りの鍵となる研究開発力の強化や効率化を目指す。だが武田薬品工業をはじめ国内上位3社や海外の巨大製薬企業とは規模で圧倒的に劣るため、「次の再編を見越した第一段階」との見方も強い。

 合併前の両社の年間売上高合計は約3100億円。合併後は、統合失調症や糖尿病などの治療薬の研究開発に重点を置く。

 先日の第一三共に引き続く製薬会社の合併です。ただ研究開発力から見ると、新薬を次々へと出せる状況では全くありません。世界の製薬会社と戦うためには最低限、研究開発費が1000億円必要と言われています。

 住友製薬はカルシウム拮抗剤のアムロジン(amlodipineやカルバペネム系抗生物質メロペンを主力製品としています。アムロジンはファイザー社が販売しているノルバスクと同じ成分です。

一方、大日本製薬は消化管運動促進剤ガスモチン(GASMOTIN)や末梢循環改善剤プロレナール(PRORENAL )があります。

?

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 松本・早大教授の論文、学会は「捏造の事実無し」
  2. 茅幸二、鈴木昭憲、田中郁三ら文化功労者に
  3. 材料研究分野で挑戦、“ゆりかごから墓場まで”データフル活用の効果…
  4. 台湾当局、半導体技術の対中漏洩でBASFの技術者6人を逮捕
  5. サノフィ・アベンティスグループ、「タキソテール」による進行乳癌の…
  6. 特許資産規模ランキング2019、トップ3は富士フイルム、三菱ケミ…
  7. 小6、危険物取扱者乙種全類に合格 「中学で理科実験楽しみ」
  8. 2012年の被引用特許件数トップ3は富士フイルム、三菱化学、積水…

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. ジメチル(2-ピリジル)シリル化合物
  2. 知られざる法科学技術の世界
  3. ニトロンの1,3-双極子付加環化 1,3-Dipolar Cycloaddition of Nitrone
  4. 複雑な生化学反応の条件検討に最適! マイクロ流体技術を使った新手法
  5. グロブ開裂 Grob Fragmentation
  6. 植物毒素の全合成と細胞死におけるオルガネラの現象発見
  7. こんなのアリ!?ギ酸でヒドロカルボキシル化
  8. 槌田龍太郎 Ryutaro Tsuchida
  9. Classics in Total Synthesis
  10. 周期表の歴史を振り返る【周期表生誕 150 周年特別企画】

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2005年10月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

注目情報

最新記事

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

活性酸素種はどれでしょう? 〜三重項酸素と一重項酸素、そのほか〜

第109回薬剤師国家試験 (2024年実施) にて、以下のような問題が出題されま…

産総研がすごい!〜修士卒研究職の新育成制度を開始〜

2023年より全研究領域で修士卒研究職の採用を開始した産業技術総合研究所(以下 産総研)ですが、20…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP