[スポンサーリンク]

ケムステニュース

化学物質の環境リスクを学べる「かんたん化学物質ガイド」開設

[スポンサーリンク]

かんたん

環境省は、身近な場所から排出される化学物質の環境リスクや、その低減に向けての取組みを考えるための小冊子シリーズ「かんたん化学物質ガイド」の内容をインターネット上から学習できるサイト「かんたん化学物質ガイド(e-ラーニング版)」の提供を開始した。(引用:ECネット)

?フラッシュで作成されているサイトです。博士とさくらさんたろうくんとペットのドリブル、スノーとで乗り物の化学物質や身の回りの化学物質を紹介しています。

? なかなかよくできているので是非行ってみて下さい。

関連書籍

丸善
中西 準子(編集)東野 晴行(編集)
発売日:2005-01
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:200042
おすすめ度:
4.0
おすすめ度4
環境問題 あれこれ
おすすめ度4
環境リスクを知る手がかり

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. アルツハイマー病に対する抗体医薬が米国FDAで承認
  2. ノーベル化学賞・下村さん帰国
  3. パテントクリフの打撃顕著に:2012製薬業績
  4. アルツハイマー病患者の脳内から0価の鉄と銅が発見される
  5. 千葉大など「シナモンマスク」を商品化 インフル予防効果に期待
  6. 2009年10大化学ニュース【Part2】
  7. 名大の巽教授がIUPAC次期副会長に
  8. 大陽日酸の産業ガスへの挑戦

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 透明なカニ・透明な紙:バイオナノファイバーの世界
  2. ニホニウム: 超重元素・超重核の物理 (基本法則から読み解く物理学最前線 24)
  3. 理研、119番以降の「新元素」実験開始へ 露と再び対決 ニホニウムに続く「連勝」狙う
  4. 金属内包フラーレンを使った分子レーダーの創製
  5. インドの化学ってどうよ
  6. 味の素、アミノ酸の最大工場がブラジルに完成
  7. パーフルオロ系界面活性剤のはなし 追加トピック
  8. エステルからエステルをつくる
  9. アレーン三兄弟をキラルな軸でつなぐ
  10. サクラの酵母で作った赤い日本酒を商品化に成功

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2006年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

注目情報

最新記事

超塩基に匹敵する強塩基性をもつチタン酸バリウム酸窒化物の合成

第604回のスポットライトリサーチは、東京工業大学 元素戦略MDX研究センターの宮﨑 雅義(みやざぎ…

ニキビ治療薬の成分が発がん性物質に変化?検査会社が注意喚起

2024年3月7日、ブルームバーグ・ニュース及び Yahoo! ニュースに以下の…

ガラスのように透明で曲げられるエアロゲル ―高性能透明断熱材として期待―

第603回のスポットライトリサーチは、ティエムファクトリ株式会社の上岡 良太(うえおか りょうた)さ…

有機合成化学協会誌2024年3月号:遠隔位電子チューニング・含窒素芳香族化合物・ジベンゾクリセン・ロタキサン・近赤外光材料

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年3月号がオンライン公開されています。…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part3

日本化学会年会の付設展示会に出展する企業とのコラボです。第一弾・第二弾につづいて…

ペロブスカイト太陽電池の学理と技術: カーボンニュートラルを担う国産グリーンテクノロジー (CSJカレントレビュー: 48)

(さらに…)…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part2

前回の第一弾に続いて第二弾。日本化学会年会の付設展示会に出展する企業との…

CIPイノベーション共創プログラム「世界に躍進する創薬・バイオベンチャーの新たな戦略」

日本化学会第104春季年会(2024)で開催されるシンポジウムの一つに、CIPセッション「世界に躍進…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part1

今年も始まりました日本化学会春季年会。対面で復活して2年めですね。今年は…

マテリアルズ・インフォマティクスの推進成功事例 -なぜあの企業は最短でMI推進を成功させたのか?-

開催日:2024/03/21 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足の影…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP