[スポンサーリンク]

ケムステニュース

「化学の日」はイベント盛り沢山

[スポンサーリンク]

ノーベル賞ウィークのある10月は科学がもっとも注目される月となりますが、もうひとつ「化学の日」なるものがあるのはご存知でしょうか。結構有名になってきているので知っている方も多いと思いますが、10月23日です。

アメリカではかなり昔から「Mole Day」というのがあります。ここまできたらわかる方も多いでしょう。

そう、「アボガドロ定数:1molの物質中に存在する粒子の数=6.02×1023乗

に由来にした日を化学の日としたわけです。日本化学会では2013年に化学の日を正式認定し、10月23日を含む週(月曜日~日曜日)を「化学週間」と制定しています。

もちろん国民の祝日などではないので、休みではありません(苦笑)。しかし、化学週間にはいろいろな化学に関する盛り沢山のイベントが毎年行われているので、興味のある方はぜひご参加を。イベントの案内はこちら

また、昨年から化学の日を記念した缶バッジのデザイン募集と作成および配布を行っているそうです。トップのものにあるのが今年のバッジ。決定したのは知っていましたが、化学会のウェブサイトであまりにも慎ましやかに紹介されているので、探すのに苦労しました(苦笑)。ところで、このおじさんは誰でしょう?やっぱり化学者はこんなイメージなんですかね?ちなみに、昨年のものは下記にあるアボガドロがイメージされたものでした。

2016-10-09_21-14-33

関連リンク

Avatar photo

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. メルク、主力薬販売停止で15%減益
  2. ベンゼンの害、低濃度でも 血液細胞に損傷
  3. アレルギー体に抑制力:岐阜薬科大学長ら発見
  4. エストロゲン、閉経を境に正反対の作用
  5. イグノーベル賞2022が発表:化学賞は無かったけどユニークな研究…
  6. 米社が液晶パネルのバックライトにカーボン・ナノチューブを採用
  7. 大型期待の認知症薬「承認申請数年遅れる」 第一製薬
  8. 2010年日本化学会各賞発表-学会賞-

注目情報

ピックアップ記事

  1. エチレンを離して!
  2. ハロゲン原子の受け渡しを加速!!新規ホウ素触媒による触媒的ハロゲンダンス
  3. ヒュスゲン環化付加 Huisgen Cycloaddition
  4. 上村 大輔 Daisuke Uemura
  5. 【太陽HD】新卒採用情報(20年卒)
  6. 製薬大手のロシュ、「タミフル」効果で05年売上高20%増
  7. 光化学フロンティア:未来材料を生む有機光化学の基礎
  8. ベンゼン環をつないで 8 員環をつくる! 【夢の三次元ナノカーボンの創製に向けて】
  9. 有機合成化学協会誌2021年3月号:水素抽出型化学変換・環骨格一挙構築・新規アルコキシメチル基・π拡張非交互炭化水素・フローマイクロリアクター
  10. フライパンの空焚きで有毒ガス発生!?

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2016年10月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

注目情報

最新記事

初歩から学ぶ無機化学

概要本書は,高等学校で学ぶ化学の一歩先を扱っています。読者の皆様には,工学部や理学部,医学部…

理研の研究者が考える“実験ロボット”の未来とは?

bergです。昨今、人工知能(AI)が社会を賑わせており、関連のトピックスを耳にしない日はないといっ…

【9月開催】 【第二期 マツモトファインケミカル技術セミナー開催】有機金属化合物 オルガチックスを用いたゾルゲル法とプロセス制御ノウハウ①

セミナー概要当社ではチタン、ジルコニウム、アルミニウム、ケイ素等の有機金属化合物を“オルガチック…

2024年度 第24回グリーン・サステイナブル ケミストリー賞 候補業績 募集のご案内

公益社団法人 新化学技術推進協会 グリーン・サステイナブル ケミストリー ネットワーク会議(略称: …

ペロブスカイト太陽電池開発におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用

開催日時 2024.09.11 15:00-16:00 申込みはこちら開催概要持続可能な…

第18回 Student Grant Award 募集のご案内

公益社団法人 新化学技術推進協会 グリーン・サステイナブルケミストリーネットワーク会議(略称:JAC…

杉安和憲 SUGIYASU Kazunori

杉安和憲(SUGIYASU Kazunori, 1977年10月4日〜)は、超分…

化学コミュニケーション賞2024、候補者募集中!

化学コミュニケーション賞は、日本化学連合が2011年に設立した賞です。「化学・化学技術」に対する社会…

相良剛光 SAGARA Yoshimitsu

相良剛光(Yoshimitsu Sagara, 1981年-)は、光機能性超分子…

光化学と私たちの生活そして未来技術へ

はじめに光化学は、エネルギー的に安定な基底状態から不安定な光励起状態への光吸収か…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP