[スポンサーリンク]

C

コーリー・ギルマン・ガネム酸化 Corey-Gilman-Ganem Oxidation

[スポンサーリンク]

 

概要

二酸化マンガン-シアニド系によってα,β-不飽和アルデヒドのみを選択的かつ穏和に酸化し、カルボン酸等価体にする方法。他の方法では問題となる二重結合のcis/trans異性化が起こりづらい利点がある。オリジナルの条件では、メチルエステル以外への変換は収率が低く困難である。

近年ではシアニドイオンの代わりにN-ヘテロ環状カルベン(NHC)を用いる条件も報告されている。こちらの方が基質一般性は広い。

 

基本文献

<NHC-catalyzed conditions>

  • Chan, A.; Scheidt, K. A. Org. Lett. 2005, 7, 905. DOI: 10.1021/ol050100f
  • Maki, B. E.; Chan, A.; Phillips, E. M.; Scheidt, K. A. Org. Lett. 2007, 9, 371. doi:10.1021/ol062940f
  • Maki, B. E.; Scheidt, K. A. Org. Lett. 2008, 10, 4331. doi:10.1021/ol8018488
  • Maki, B. E.; Chan, A.; Phillips, E. A.; Scheidt, K. A. Tetrahedron 2009, 65, 3102. doi:10.1016/j.tet.2008.10.033
  • De Sarkar, S.; Grimme, S.; Studer, A. J. Am. Chem. Soc. 2010, 132, 1190. DOI: 10.1021/ja910540j
  • Mohlmann, L.; Ludwig, S.; Blechert, S. Beilstein J. Org. Chem. 2013, 9, 602. doi:10.3762/bjoc.9.65

 

反応機構

corey_gilman_ganem_2.gif

反応例

NHC触媒系では、飽和脂肪族アルデヒドやより複雑なアルコールを用いた条件にも適用可能になっている。[1]

corey_gilman_ganem_3.gif天然物合成への応用例[2]

corey_gilman_ganem_4.gif

実験手順

 

実験のコツ・テクニック

 

参考文献

[1] (a) Chan, A.; Scheidt, K. A. Org. Lett. 2005, 7, 905. DOI: 10.1021/ol050100f (b) Maki, B. E.; Chan, A.; Phillips, E. M.; Scheidt, K. A. Org. Lett. 2007, 9, 371. doi:10.1021/ol062940f (c) Maki, B. E.; Scheidt, K. A. Org. Lett. 2008, 10, 4331. doi:10.1021/ol8018488 (d) Maki, B. E.; Chan, A.; Phillips, E. A.; Scheidt, K. A. Tetrahedron 2009, 65, 3102. doi:10.1016/j.tet.2008.10.033
[2] Keck, G. E.; Wager, T. T.; Rodriquez, J. F. D. J. Am. Chem. Soc. 1999, 121, 5176. DOI: 10.1021/ja9826688

 

関連反応

 

関連書籍

 

関連リンク

cosine

投稿者の記事一覧

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

関連記事

  1. ジアゾメタン diazomethane
  2. コッホ・ハーフ Koch-Haaf反応
  3. マンダー試薬 Mander’s Reagent
  4. ヨウ化サマリウム(II) Samarium(II) Iodide…
  5. ペタシス試薬 Petasis Reagent
  6. フェティゾン試薬 Fetizon’s Reagent…
  7. パール・クノール ピロール合成 Paal-Knorr Pyrro…
  8. ヒドロホルミル化反応 Hydroformylation

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. ノーベル化学賞・受賞者一覧
  2. Pubmed, ACS検索
  3. アステラス病態代謝研究会 2019年度助成募集
  4. 「関東化学」ってどんな会社?
  5. ジアゾメタン
  6. ポメランツ・フリッチュ イソキノリン合成 Pomeranz-Fritsch Isoquinoline Synthesis
  7. ミズロウ・エヴァンス転位 Mislow-Evans Rearrangement
  8. 花王、ワキガ臭の発生メカニズムを解明など研究成果を発表
  9. 吉岡里帆さんが出演する企業ブランド広告の特設サイト「DIC岡里帆の研究室」をリニューアル
  10. 【書籍】研究者の仕事術~プロフェッショナル根性論~

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2014年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

注目情報

最新記事

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

活性酸素種はどれでしょう? 〜三重項酸素と一重項酸素、そのほか〜

第109回薬剤師国家試験 (2024年実施) にて、以下のような問題が出題されま…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP