[スポンサーリンク]

archives

不斉配位子

[スポンサーリンク]

B1614.gif

【東京化成工業】
不斉配位子:(-)-4,5-Bis[hydroxy(diphenyl)methyl]-2,2-dimethyl-1,3-dioxolane
分子量:466.57
CAS: 93379-48-7
製品コード: B1614
値段:  5g 12,000円(2008.10.22 現在)
用途:不斉配位子
説明: キラル配位子として用いるGrignard試薬のケトンへの付加反応は,高い光学収率で第3級アルコールを得ることができる。
文献: . B. Weber, D. Seebach, Angew. Chem. Int. Ed. Engl., 31, 84 (1992).
その他のGrignard試薬関連記事: キラル配位子 / Chiral Ligands(TCIメール) グリニャール試薬 & アルキル金属(TCIオンラインカタログ)

関連記事

  1. 光・電子機能性分子材料の自己組織化メカニズムと応用展開【終了】
  2. REACH/RoHS関連法案の最新動向【終了】
  3. バトフェナントロリン : Bathophenanthroline…
  4. いまさら聞けない、けど勉強したい 試薬の使い方  セミナー(全5…
  5. 新しい選択的ヨウ素化試薬
  6. 【サステナブルなものづくり】 マイクロ波の使い方セミナー 〜実験…
  7. ジメチル(2-ピリジル)シリル化合物
  8. (S,S)-DACH-phenyl Trost ligand

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 即戦力のコンパクトFTIR:IRSpirit
  2. DNA origami入門 ―基礎から学ぶDNAナノ構造体の設計技法―
  3. Inpriaとは? ~フォトレジスト業界の重要トピック~
  4. バトフェナントロリン : Bathophenanthroline
  5. ビス(ピナコラト)ジボロン:Bis(pinacolato)diboron
  6. 2005年3月分の気になる化学関連ニュース投票結果
  7. 原子一個の電気陰性度を測った! ―化学結合の本質に迫る―
  8. 中国へ講演旅行へいってきました①
  9. トリメトキシフェニルシラン:Trimethoxyphenylsilane
  10. HTTPS化とサーバー移転

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2009年12月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

注目情報

注目情報

最新記事

推進者・企画者のためのマテリアルズ・インフォマティクスの組織推進の進め方 -組織で利活用するための実施例を紹介-

開催日:2023/03/22 申し込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足の…

日本化学会 第103春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part3

Part 1・Part2に引き続き第三弾。日本化学会年会の付設展示会に出展する企業とのコラボです。…

第2回「Matlantis User Conference」

株式会社Preferred Computational Chemistryは、4月21日(金)に第2…

日本化学会 第103春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part2

前回のPart 1に引き続き第二弾。日本化学会年会の付設展示会に出展する企業とのコラボです。…

マテリアルズ・インフォマティクスにおける従来の実験計画法とベイズ最適化の比較

開催日:2023/03/29 申し込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足の…

日本化学会 第103春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part1

待ちに待った対面での日本化学会春季年会。なんと4年ぶりなんですね。今年は…

グアニジニウム/次亜ヨウ素酸塩触媒によるオキシインドール類の立体選択的な酸化的カップリング反応

第493回のスポットライトリサーチは、東京農工大学院 工学府生命工学専攻 生命有機化学講座(長澤・寺…

カーボンニュートラルへの化学工学: CO₂分離回収,資源化からエネルギーシステム構築まで

概要いま我々は,カーボンニュートラルの実現のために,最も合理的なエネルギー供給と利用の選…

クリック反応を用いて、機能性分子を持つイナミド類を自在合成!

第492 回のスポットライトリサーチは、岐阜薬科大学 合成薬品製造学研究室 (伊…

セライトのちょっとマニアックな話

セライト (Celite®) は Imerys Minerals, Inc. の登録…

Chem-Station Twitter

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP