[スポンサーリンク]

一般的な話題

ベンゼン環が速く・キレイに描けるルーズリーフ

[スポンサーリンク]

皆様はベンゼン環、綺麗に描けますでしょうか?
なめるな、描けるに決まっているじゃないかと言う方が多いかも知れません。
実は私自身もあまりベンゼン環に苦労したことがありません(苦労した経験を忘れてしまっているだけかも?)

なぜこんな話をしたかといいますと、つい先日、ベンゼン環を速く・キレイに描けるルーズリーフが新日本カレンダー株式会社より発売されました。
こちらは東京理科大学の文具研究同好会との共同開発によって生まれた商品だそうでして、以下のようなコンセプトの元開発されたとのことです。

化学系の学生は、このベンゼン環を描く機会が多くあるものの、速くキレイに描くことが難しく、「講義中に板書を写すのが間に合わない」「見返したときに解読できない…」といった悩みがありました。
今回、「ベンゼン環が描きやすいノートがあればいいのに!」と願う東京理科大学 文具研究同好会と新日本カレンダーの共同開発により、ベンゼン環が速くキレイに描けるルーズリーフ「Science-Leaf」が誕生しました。

引用元:プレスリリースページ

実際に購入して使用してみましたので描きやすかった構造などをお伝えしたいと思います。

  • ベンゼン環などの六員環化合物
  • 大環状ラクトンなどの中員環~大員環化合物
  • カルボラン
  • 直鎖の長い構造
  • ステロイド骨格やキノン構造などの天然物の6員環を多く含む母核

は非常に描きやすい印象でした。鎖状の場合は素早く描こうとするとぶれることがありますが、ガイドがあるためすらすらと書くことができました。
ポリプロピオネートなどを扱う方にもオススメです。
金属錯体や縮環型有機化合物など、罫線にかえって惑わされることがあるというのは欠点としてあげられます。
実際、筆者の周りの後輩達に使用感をアンケートしてみたところ六員環よりも五員環の方が描きづらいとの意見が上がりました。
またイス型配座やエンベロープ型などを描こうとしましたが筆者の図形感覚ではどこの点とどこの点を結ぶと綺麗に描けるかがわかりませんでした笑
しかし、研究室に入る前の有機化学をこれから学ぶという人たちにとっては複雑な構造を描くこともないためよいのではないかと思いました。
最後に、筆者が描きやすかった構造を集めたルーズリーフの画像を以下に貼ります。参考までに。

まとめ

速報的な形で使用感をお伝え致しましたがいかがでしたでしょうか。
筆者がご紹介した使用方法や描きやすい化合物を述べたものは個人的な意見であり、あくまで一例に過ぎません。
筆者自身まだまだ多くの可能性を感じたルーズリーフでした。
皆様も一度使用してみてはいかがでしょうか?
また使用された方で、こんなのがあるよ!などがございましたら追記としてご紹介させて頂きたいのでコメント欄に寄せて頂けると幸いです。

gladsaxe

投稿者の記事一覧

コアスタッフで有りながらケムステのファンの一人。薬理化合物の合成・天然物の全合成・反応開発・計算化学を扱っているしがない助教です。学生だったのがもう教員も数年目になってしまいました。時間は早い。。。

関連記事

  1. 大気下でもホールと電子の双方を伝導可能な新しい分子性半導体材料
  2. (+)-ゴニオトキシンの全合成
  3. 既存の農薬で乾燥耐性のある植物を育てる
  4. 研究助成金及び海外留学補助金募集:公益財団法人アステラス病態代謝…
  5. 分子内架橋ポリマーを触媒ナノリアクターへ応用する
  6. 振動強結合によるイオン伝導度の限界打破に成功
  7. 第28回Vシンポ「電子顕微鏡で分子を見る!」を開催します!
  8. 【25卒 化学業界企業合同説明会 8/29(火)・30(水)・9…

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 異分野交流のすゝめ
  2. カプロラクタム (caprolactam)
  3. <アスクル>無許可で危険物保管 消防法で義務づけ
  4. ホフマン脱離 Hofmann Elimination
  5. ブラウザからの構造式検索で研究を加速しよう
  6. 第20回「転んだ方がベストと思える人生を」ー藤田 誠教授
  7. 奇跡の素材「グラフェン」を使った世界初のシューズが発売
  8. 核酸医薬の物語2「アンチセンス核酸とRNA干渉薬」
  9. 化学でカードバトル!『Elementeo』
  10. NMR解析ソフト。まとめてみた。①

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2017年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

注目情報

最新記事

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP