[スポンサーリンク]

一般的な話題

アンモニアの安全性あれこれ

[スポンサーリンク]

アンモニア利用で管理は重要な事項ですが、「臭いし、たくさん吸い込んだらやばそう」ってイメージくらいしか筆者にもなかったので、一緒にちょこっと詳しく見てみましょう。

吸ったらどうなるのっていう健康への有害性、それから安定性すなわち可燃性はどんなものなのでしょうか。

健康への影響について 社会的受容度

アンモニア水そのまんまで普通に購入することができるレベルのものは

こちら より

 

ですね。10w/v%程度です。虫刺されや気付け薬などの用途があります。この濃度なら、すでに社会的な赦しと同意を得られているという言い方もできるでしょう。

米国内にはアンモニアのパイプラインが整備されており、全長は3000㍄以上にもなるそうです。このパイプラインは安全かつ低コストだと言われていますが、

このブログ より こちらオクラホマ州の都市タルサ(Tulsa)の化学情報を批判的に発信するサイトのようです

 

この図の赤い方のパイプラインを持つMagellan Midstream Co が今年の一月末に、「2019年末には1100㍄に及ぶパイプラインの商用運用をやめる」と発表しています。ソース。profitabilityの問題だとしていますが、何十年も前につくったものなので維持管理の問題や、需要の問題ということですね。もしかしたらアンモニアパイプラインの安全性に懐疑的な国民たちからのアレもあるのかもしれませんが、筆者がむしろこの辺のことをご教授いただきたいところです。

さて、アンモニアの許容濃度は25ppm(厚生労働省より)とされております。二酸化炭素は大気中に400ppmくらいありますから、そういうスケールです。徹底した管理が必要です。

 

燃料として

燃料としての観点から見てみましょう。

環境に対する安全性は想像の通り、ばっちりです。というのも分解しても窒素と水素しか出さないですからね。(なんてったって炭素もってないわけですから)

引火点は132℃と高めです。メタンで-188℃、プロパンで-104℃、ガソリンで-40℃とかです。

発火点も651℃と高めで、メタン、プロパン、ガソリンの順で537℃、450℃、300℃となっていて同じような傾向ですね。

爆発事故を気にする人にとっては嬉しいデータですね、この中では最も安全です。

なお、

引火点=物質が揮発して空気と可燃性の混合物を作ることができる最低温度

発火点=発火する限界温度のこと (点火元がなくても自然発火する温度のこと)

です。

また、アンモニアは室温で1MPa以下で容易に液化させることができます。水素ステーションでは水素を70MPaとかいうオーダーで圧縮してますからね。1MPaなんて容易、楽々です。

 

参考文献

[1] アンモニアを利用した水素貯蔵・輸送

[2]小島由継監修,アンモニアを用いた水素エネルギーシステム,初版,CMC出版(2015).

関連書籍

関連リンク

SASAKI

投稿者の記事一覧

我輩は応用化学科の学部生である。専門はまだない。(とか言ってたらラボは化学工学系に決まりました。)将来の夢が陶芸家なのか研究者なのかわかんなくなっている迷い猫です。

関連記事

  1. レビュー多すぎじゃね??
  2. 産官学の深耕ー社会への発信+若い力への後押しー第1回CSJ化学フ…
  3. 2020年ノーベル化学賞は「CRISPR/Cas9ゲノム編集法の…
  4. マイクロプラスチックの諸問題
  5. 反応開発はいくつ検討すればいいのか? / On the Topi…
  6. ニコラウ祭り
  7. 100年前のノーベル化学賞ーリヒャルト・ヴィルシュテッター
  8. ぼっち学会参加の極意

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 合成化学者のための固体DNP-NMR
  2. 東京化成、1万8千品目のMSDS公開サービス
  3. 帝人骨粗鬆症治療剤「ボナロン錠」製造販売承認
  4. 大気下でもホールと電子の双方を伝導可能な新しい分子性半導体材料
  5. 化学の成果で脚光を浴びた小・中・高校生たち
  6. アメリカ化学留学 ”大まかな流れ 編”
  7. ダイセル、化学技術賞を受賞 ウェハーレンズ開発と製品化
  8. ナノグラムの油状試料もなんのその!結晶に封じて分子構造を一発解析!
  9. 化学者ネットワーク
  10. 第15回ケムステVシンポジウム「複合アニオン」を開催します!

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2019年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

注目情報

最新記事

5/15(水)Zoom開催 【旭化成 人事担当者が語る!】2026年卒 化学系学生向け就活スタート講座

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。化学業界・研究職でのキャリ…

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP