[スポンサーリンク]

ケムステしごと

【経験者に聞く】マテリアルズ・インフォマティクスの事業開発キャリアへの挑戦

[スポンサーリンク]

開催日:2022/04/19 申込みはこちら

■開催概要

化学業界を中心に様々な経歴を持ったメンバーが集まるMI-6の事業開発チーム。なぜ彼らはMI-6を次のキャリアとして選んだのか?登壇するパネリストのこれまでのキャリアについて深掘りしながら、三者三様のストーリーを紐解いていきます。

研究者やコンサルタントからMIスタートアップの事業開発へキャリアチェンジした人の「なぜキャリアチェンジしたのか?」「今どんなことにチャレンジしているのか?」「成長のターニングポイントはなんだったのか?」をベースに、「マテリアルズ・インフォマティクスの事業開発キャリア」を具体化していきます。

夜間&ウェビナー形式ですので、お仕事終わりにお食事をしたり、移動したりしながら参加いただけます。
Q&Aセッションもございますので、登壇者に質問することも可能です。

■参加費用

無料

■当日の内容

・はじめに、会社のご紹介(5分)
・パネルディスカッション
第一部:MI-6に入るまで(30分)
質問時間(10分)
第二部:MI-6で働く今とこれから(30分)
質問時間(10分)

※内容やタイムスケジュールは変更となる場合が御座います。予めご了承願います。

■登壇者

・パネリスト
MI-6株式会社/事業開発部 上田俊雄
化学メーカー研究職から当時5人未満のMI-6へジョイン。1人目の事業開発として事業牽引。

MI-6株式会社/事業開発部 小玉聡美
精密機器メーカーの化学系研究職を経て、2021年9月にMI-6へジョイン。

MI-6株式会社/事業開発部 若宮俊太郎
消費財メーカーのプロセスエンジニア、オープンイノベーションコンサルティング企業のマネージメントチームを経て、2022年4月にMI-6へジョイン。

・ファシリテーター
MI-6株式会社/執行役員 南部洋志
精密機器メーカー研究職、コンサルティングファーム、起業などを経て、MI-6へジョイン。SaaS事業の事業統括。

■こんな方におすすめ

・素材業界やメーカーで研究職として働いていて、異職種へのキャリアチェンジに興味がある方
・マテリアルズインフォマティクスに関わる業種やキャリアに興味のある方
・製造業の研究開発自体に、データサイエンスを通じて自分の手で変革を起こしたい方
・事業開発のキャリア、スタートアップのキャリアに興味のある方

■申込締め切り

2022年4月19日(火)18:00
※申込が多数あった場合は事前に締め切らせていただく可能性がございます

開催日:2022/04/19 申込みはこちら

■問い合わせ先

MI-6株式会社 事業開発部 bd@mi-6.co.jp

※ご登録いただくメールアドレスに、当日の Zoom URLをお送りします。開催日が近づいて来ましたら、再度参加者の皆様には案内のメールをお送りします。 迷惑メールの設定や、メールアドレスの記載に誤りによって、ご案内ができないケースがございます。 設定確認と登録アドレスに間違いがないよう、ご協力お願いいたします。

関連記事

Avatar photo

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 中国へ行ってきました 西安・上海・北京編③
  2. 第21回次世代を担う有機化学シンポジウム
  3. シス優先的プリンス反応でsemisynthesis!abeo-ス…
  4. ラジカルの安定性を越えろ! ジルコノセン/可視光レドックス触媒を…
  5. メソポーラスシリカ(1)
  6. 化学系スタートアップ2社の代表が語る、事業の未来〜業界の可能性と…
  7. THE PHD MOVIE
  8. モリブデンのチカラでニトロ化合物から二級アミンをつくる

注目情報

ピックアップ記事

  1. Cell Pressが化学のジャーナルを出版
  2. カルシウムイオンを結合するロドプシンの発見 ~海の細菌がカルシウムを感じる機構とセンサー応用への期待~
  3. 研究者目線からの論文読解を促す抄録フォーマット
  4. 青色LED和解:中村教授「日本の司法制度は腐ってる」
  5. 第38回「分子組織化の多様な側面を理解する」Neil Champness教授
  6. エマニュエル・シャルパンティエ Emmanuel Charpentie
  7. Imaging MS イメージングマス
  8. マイクロ波の技術メリット・事業メリットをお伝えします!/マイクロ波化学(株)10月度ウェビナー
  9. Lead Optimization for Medicinal Chemists
  10. トーマス・ホイ Thomas R. Hoye

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2022年4月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

注目情報

最新記事

第18回 Student Grant Award 募集のご案内

公益社団法人 新化学技術推進協会 グリーン・サステイナブルケミストリーネットワーク会議(略称:JAC…

杉安和憲 SUGIYASU Kazunori

杉安和憲(SUGIYASU Kazunori, 1977年10月4日〜)は、超分…

化学コミュニケーション賞2024、候補者募集中!

化学コミュニケーション賞は、日本化学連合が2011年に設立した賞です。「化学・化学技術」に対する社会…

相良剛光 SAGARA Yoshimitsu

相良剛光(Yoshimitsu Sagara, 1981年-)は、光機能性超分子…

光化学と私たちの生活そして未来技術へ

はじめに光化学は、エネルギー的に安定な基底状態から不安定な光励起状態への光吸収か…

「可視光アンテナ配位子」でサマリウム還元剤を触媒化

第626回のスポットライトリサーチは、千葉大学国際高等研究基幹・大学院薬学研究院(根本研究室)・栗原…

平井健二 HIRAI Kenji

平井 健二(ひらい けんじ)は、日本の化学者である。専門は、材料化学、光科学。2017年より…

Cu(I) の構造制御による π 逆供与の調節【低圧室温水素貯蔵への一歩】

2024年 Long らは、金属有機構造体中の配位不飽和な三配位銅(I)イオンの幾何構造を系統的に調…

可視光活性な分子内Frustrated Lewis Pairを鍵中間体とする多機能ボリルチオフェノール触媒の開発

第 625 回のスポットライトリサーチは、名古屋大学大学院 工学研究科 有機・高…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール-アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール-アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP