[スポンサーリンク]

化学書籍レビュー

Innovative Drug Synthesis

[スポンサーリンク]

 

内容

This book covers all aspects of the medicinal chemistry of the latest drugs, and the cutting-edge science associated with them. Following the editors’ 3 successful drug synthesis books, this provides expert analysis of the pros and cons of different synthetic routes and demystifies the process of modern drug discovery for practitioners and researchers.

  • Summarizes for each drug: respective disease area, important properties and SAR (structure-activity relationship), and chemical synthesis routes / options
  • Includes case studies in each chapter
  • Illustrates how chemistry, biology, pharmacokinetics, and a host of disciplines come together to produce successful medicines
  • Explains the advantages of process synthesis versus the synthetic route for drug discovery

(ワイリーHPより)

 

対象

大学院生以上、有機合成化学者、創薬化学者

 

解説

本書は、最新医薬品の合成及び薬理に関する書籍である。2005年から2015年まで上市された17個の医薬品の開発談を紹介している。編者および著者は書籍「Name Reaction」で有名なサンフランシスコ大学Jie Jack Li教授とファイザーのDoug Johnson博士。Li教授自身も15年ブリストリマイヤーズスクイブで創薬化学者として働いていた経験がある。

編者らは、創薬合成化学に関する書籍をこれまで、3冊出版しており(Contemporary Drug Synthesis、The Art of Drug Synthesis、Modern Drug Synthesis)、今回で4冊目となる。

その他に、ファイザー、ブリストリマイヤーズスクイブ、ヴェルテクス、コクリスタルファーマ、ヤンセンファーマなど多くの著名な製薬企業研究者が著者に名を連ねている。

さて、本書は6つのセクションからなり、

  1. 感染症治療薬:5種類
  2. 抗癌剤(キナーゼ阻害薬):4種類
  3. 代謝異常治療薬:1種類
  4. 中枢神経刺激薬:4種類
  5. 抗炎症治療薬:1種類
  6. その他:2種類

の最新医薬品の合成法の開発およびメディシナルケミストリーについて紹介している。最新の医薬品に関する合成化学、構造薬理活性相関及び薬理情報をまとめて知ることができることができ重宝する。内容は構造式が少し大きめではあるが、360ページで1万円強であれば、購入しても損はしないであろう。有機合成化学者、創薬化学者にオススメの1冊である。

 

関連書籍

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 日本にノーベル賞が来る理由
  2. 化学探偵Mr.キュリー6
  3. 【書籍】フロンティア軌道論で理解する有機化学
  4. 有機化学美術館へようこそ―分子の世界の造形とドラマ
  5. 光化学フロンティア:未来材料を生む有機光化学の基礎
  6. 有機合成の落とし穴
  7. タンパク質の構造と機能―ゲノム時代のアプローチ
  8. だれが原子を見たか【夏休み企画: 理系学生の読書感想文】

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 第26回 有機化学(どうぐばこ)から飛び出す超分子(アプリケーション) – Sankaran Thayumanavan教授
  2. ニキビ治療薬の成分が発がん性物質に変化?検査会社が注意喚起
  3. 大日本インキが社名変更 来年4月1日から「DIC」に
  4. 分子の聖杯カリックスアレーンが生命へとつながる
  5. 世界最小電圧の乾電池1本で光る青色有機EL
  6. エピスルフィド合成 Episulfide Synthesis
  7. ジャン=ルック・ブレダス Jean-Luc Bredas
  8. アミドをエステルに変化させる触媒
  9. ラジカル重合の弱点を克服!精密重合とポリマーの高機能化を叶えるRAFT重合
  10. 東工大発、光を操るイミド化合物/光で創られるロジウムアート錯体

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2015年12月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

注目情報

最新記事

5/15(水)Zoom開催 【旭化成 人事担当者が語る!】2026年卒 化学系学生向け就活スタート講座

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。化学業界・研究職でのキャリ…

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP