[スポンサーリンク]

ケムステニュース

L・スターンバック氏死去 精神安定剤開発者

[スポンサーリンク]

ジアゼパム レオ・スターンバック氏(精神安定剤ジアゼパム開発者)米紙ワシントン・ポストによると9月28日、ノースカロライナ州の自宅で死去、97歳。

 1908年、オーストリア・ハンガリー二重帝国(当時)生まれ。スイスの製薬企業ロシュ社の研究者だった41年、同社のユダヤ人研究者全員が欧州を離れた際、米国へと逃れた。


 59年にジアゼパムを開発、同社が「バリウム」の商品名で販売した。既存の薬より少ない用量で多くの症状に効果がみられたことから米国では70年代に爆発的に売れ、有名人も多数服用するなど、社会現象の一つになった。(引用:神戸新聞)


 

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. マイクロ波化学のカーボンニュートラルや循環型社会におけるアプリケ…
  2. エーザイ 巨大市場、抗ガン剤開発でライバルに先行
  3. 2008年10大化学ニュース2
  4. エレクトライド:大量生産に道--セメント原料から次世代ディスプレ…
  5. 第32回 BMSコンファレンス(BMS2005)
  6. アセチレン、常温で圧縮成功
  7. 大陽日酸の産業ガスへの挑戦
  8. 新規糖尿病治療薬「DPPIV阻害剤」‐熾烈な開発競争

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 化学反応を起こせる?インタラクティブな元素周期表
  2. ボーディペプチド合成 Bode Peptide Synthesis
  3. 「炭素ナノリング」の大量合成と有機デバイス素子の作製に成功!
  4. 中村 修二 Shuji Nakamura
  5. コニア エン反応 Conia–Ene Reaction
  6. アルツハイマー薬で副作用死
  7. 超高速X線分光が拓く原子レベルの分子動画観測
  8. アスピリンから生まれた循環型ビニルポリマー
  9. 果たして作ったモデルはどのくらいよいのだろうか【化学徒の機械学習】
  10. Post-Itのはなし ~吸盤ではない 2~

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2005年10月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

注目情報

最新記事

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP