[スポンサーリンク]


投稿者の記事一覧

Shirataki

目には見えない生き物の仕組みに惹かれ、生体分子の魅力を探っていこうとしています。ポスドクや科学館スタッフ、大学発ベンチャー研究員などを経て放浪中。

  1. クライオ電子顕微鏡でATP合成酵素の回転の細かなステップを捉えた!

    第558回のスポットライトリサーチは、京都産業大学 大学院生命科学研究科(生体膜エネルギー研究室)博士後期課程2年生の中野 敦樹(なかの あつき)さんにお願いしました。生体膜エネルギー研究室では、ATP動態に関連するタンパク質および…

  2. 【超難問】幻のインドールアルカロイドの全合成【パズル】

    第555回のスポットライトリサーチは、北海道医療大学 薬学部 衛生化学研究室で助教としてご活躍されて…

  3. 【書籍】りょうしりきがく for babies

    一歳児の育児に翻弄される毎日を過ごしている。せっかくなので一歳児とも化学を楽しみたいなと思いつつ、「…

  4. 人工細胞膜上で機能するDNAナノデバイスの新たな精製方法を確立

    第503回のスポットライトリサーチは、東北大学大学院工学研究科で博士の学位を取得され、現在は東京農工…

  5. カチオンキャッピングにより平面π系オリゴマーの電子物性調査を実現!

    第501回のスポットライトリサーチは、北海道大学大学院理学研究院化学部門 有機化学第一研究室(鈴木孝…

  6. ゲノムDNA中の各種修飾塩基を測定する発光タンパク質構築法を開発

  7. 環状ペプチドの効率的な化学-酵素ハイブリッド合成法の開発

  8. フリー素材の化学イラストを使ってみよう!

  9. 便秘薬の話

  10. 提唱から60年。温和な条件下で反芳香族イソフロリンの合成に成功

  11. 金属から出る光の色を利用し、食中毒の原因菌を迅速かつ同時に識別することに成功!

  12. ルテイン / lutein

  13. カルシウムイオンを結合するロドプシンの発見 ~海の細菌がカルシウムを感じる機構とセンサー応用への期待~

  14. タンパク質機能をチロシン選択的な修飾で可逆的に制御する

  15. ジンチョウゲ科アオガンピ属植物からの抗HIV活性ジテルペノイドの発見

  16. 薬が足りない!?ジェネリック医薬品の今

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 電気ウナギに学ぶ:柔らかい電池の開発
  2. 出発原料から学ぶ「Design and Strategy in Organic Synthesis」
  3. アルミニウムで水素分子を活性化する
  4. 第57回「製薬会社でVTuber担当?化学者の意外な転身」前川 雄亮 博士
  5. 再生医療関連技術ーChemical Times特集より
  6. L・スターンバック氏死去 精神安定剤開発者
  7. 第98回日本化学会春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part I

注目情報

最新記事

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

PAGE TOP