[スポンサーリンク]

archives

ロジウム(II)アセタート (ダイマー):Rhodium(II) Acetate Dimer

[スポンサーリンク]

R0069.gif

高ジアステレオ選択的テトラヒドロフラン類の合成

Huらは,ロジウム(II)触媒を用いたワンポットカスケード反応によるテトラヒドロフラン類の合成について報告しています。それによれば,ロジウム(II)アセタート(ダイマー)触媒の存在下,アリールジアゾアセタートを第二級アリルアルコール誘導体と反応させることにより,ジアステレオ選択的なO-H挿入反応が起こり,続く分子内マイケル付加反応により,目的のテトラヒドロフラン誘導体が高立体選択的に得られます。

“Highly Diastereoselective Synthesis of Fully Substituted Tetrahydrofurans by a One-Pot Cascade Reaction of Aryldiazoacetates with Allyl Alcohols”

X. Xu, X. Han, L. Yang, W. Hu, Chem. Eur. J. 2009, 15, 12604. DOI: 10.1002/chem.200902093

mcontent-1

A cascade of tetrahydrofurans: A one-pot cascade reaction for the preparation of fully substituted tetrahydrofurans from aryldiazoacetates and allyl alcohols is reported. Rh-catalyzed diazo decomposition of diazoacetates 1 with a secondary alcohols 2 gave an O[BOND]H insertion product with excellent diastereoselectivity. Subsequent intramolecular Michael-type addition produced the desired tetrahydrofurans 3 with excellent stereoselective control.

 

TCI

TCI

投稿者の記事一覧

有機試薬メーカーです。

関連記事

  1. 2,9-ジブチル-1,10-フェナントロリン:2,9-Dibut…
  2. ケムステVシンポ、CSJカレントレビューとコラボします
  3. 高反応性かつ取扱い容易な一酸化炭素の代用試薬,N-…
  4. DAST類縁体
  5. ノーベル化学賞への道公開
  6. ジメチル(2-ピリジル)シリル化合物
  7. 1,2,3,4-シクロブタンテトラカルボン酸二無水物:1,2,3…
  8. 第2回エクソソーム学術セミナー 主催:同仁化学研究所

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 薬剤師国家試験にチャレンジ!【有機化学編その1】
  2. (+)-ミンフィエンシンの短工程不斉全合成
  3. GRE Chemistry 受験報告 –試験対策編–
  4. ボロールで水素を活性化
  5. 採用面接で 「今年の日本化学会では発表をしますか?」と聞けば
  6. メーヤワイン試薬 Meerwein Reagent
  7. ピナコールカップリング Pinacol Coupling
  8. 中皮腫治療薬を優先審査へ
  9. バートリ インドール合成 Bartoli Indole Synthesis
  10. 甲種危険物取扱者・合格体験記~Webmaster編

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2010年8月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

注目情報

最新記事

最新の電子顕微鏡法によりポリエチレン分子鎖の向きを可視化することに成功

第583回のスポットライトリサーチは、東北大学大学院 工学研究科 応用化学専攻 陣内研究室の狩野見 …

\脱炭素・サーキュラーエコノミーの実現/  マイクロ波を用いたケミカルリサイクル・金属製錬プロセスのご紹介

※本セミナーは、技術者および事業担当者向けです。脱炭素化と省エネに貢献するモノづくり技術の一つと…

【書籍】女性が科学の扉を開くとき:偏見と差別に対峙した六〇年 NSF(米国国立科学財団)長官を務めた科学者が語る

概要米国の女性科学者たちは科学界のジェンダーギャップにどのように向き合い,変えてきたのか ……

【太陽ホールディングス】新卒採用情報(2025卒)

■■求める人物像■■「大きな志と好奇心を持ちまだ見ぬ価値造像のために前進できる人…

細胞代謝学術セミナー全3回 主催:同仁化学研究所

細胞代謝研究をテーマに第一線でご活躍されている先生方をお招きし、同仁化学研究所主催の学術セミナーを全…

マテリアルズ・インフォマティクスにおける回帰手法の基礎

開催日:2023/12/06 申込みはこちら■開催概要マテリアルズ・インフォマティクスを…

プロトン共役電子移動を用いた半導体キャリア密度の精密制御

第582回のスポットライトリサーチは、物質・材料研究機構(NIMS) ナノアーキテクトニクス材料研究…

有機合成化学協会誌2023年11月号:英文特別号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2023年11月号がオンライン公開されています。…

高懸濁試料のろ過に最適なGFXシリンジフィルターを試してみた

久々の、試してみたシリーズ。今回試したのはアドビオン・インターチム・サイエンティフィ…

細胞内で酵素のようにヒストンを修飾する化学触媒の開発

第581回のスポットライトリサーチは、東京大学大学院 薬学系研究科 有機合成化学教室(金井研究室)の…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP