[スポンサーリンク]

archives

第32回フォーラム・イン・ドージン ~生命現象に関わる細胞外小胞の多彩な役割~ 主催:同仁化学研究所

[スポンサーリンク]

 

同仁化学研究所が熊本から世界へ情報発信する「第32回フォーラム・イン・ドージン」のご案内です。

日時:2022年9月9日(金) 場所:オンライン開催(参加無料)

詳細・お申し込みはこちら

本フォーラムでは「生命現象に関わる細胞外小胞の多彩な役割~ヴェールを脱ぐエクソソーム~」をテーマに、研究の第一線でご活躍の7名の先生方をお招きし、様々な切り口で最新の話題についてご講演いただきます。研究者の方々はもちろん、知識を深めたい方々のお役に立てるフォーラムとなると考えております。

【講演内容】

◆「Overview エクソソームの医療革命」

落谷 孝広  東京医科大学 医学総合研究所

◆「エクソソーム・リキッドバイオプシーの開発:メリットと実用化への難しさについて」

吉岡 祐亮 東京医科大学 医学総合研究所

◆「細胞外小胞内の免疫制御性microRNAによるワクチン接種後免疫応答の制御」

押海 裕之 熊本大学 医学部

◆「細胞外小胞が作り出すがん微小環境の時空間的な理解に向けて」

西田 奈央 早稲田大学 高等研究所

◆「Cardiomyocytes-derived EVs for the treatment of cardiac fibrosis and cardiac regeneration」

PrietoVila Marta  東京医科大学 医学総合研究所

◆「細胞外小胞の表層糖鎖プロファイリングと機能」

下田 麻子 京都大学 工学研究科

◆「植物エクソソームの有用性 -核酸医薬のDDS担体として-」

梅津 知宏 東京医科大学 分子病理学分野

詳細・お申し込みはこちら

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. エチレンを離して!
  2. アメリカ企業研究員の生活③:新入社員の採用プロセス
  3. 青色LEDで駆動する銅触媒クロスカップリング反応
  4. 2013年ケムステ人気記事ランキング
  5. ヒドリド転位型C(sp3)-H結合官能基化を駆使する炭素中員環合…
  6. 吉野彰氏が2021年10月度「私の履歴書」を連載。
  7. ゲルマベンゼニルアニオンを用いた単原子ゲルマニウム導入反応の開発…
  8. 投票!2014年ノーベル化学賞は誰の手に??

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 大阪近海のアサリから麻痺性貝毒が検出される
  2. 可視光照射でトリメチルロックを駆動する
  3. ジブロモイソシアヌル酸:Dibromoisocyanuric Acid
  4. スタチンのふるさとを訪ねて
  5. 今度こそ目指せ!フェロモンでリア充生活
  6. C-H結合活性化を経るラクトンの不斉合成
  7. 製薬各社の被災状況
  8. 薬学会年会も付設展示会キャンペーンやっちゃいます
  9. 化学者の単語登録テクニック
  10. モリブドプテリン (molybdopterin)

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2022年8月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

注目情報

最新記事

超塩基に匹敵する強塩基性をもつチタン酸バリウム酸窒化物の合成

第604回のスポットライトリサーチは、東京工業大学 元素戦略MDX研究センターの宮﨑 雅義(みやざぎ…

ニキビ治療薬の成分が発がん性物質に変化?検査会社が注意喚起

2024年3月7日、ブルームバーグ・ニュース及び Yahoo! ニュースに以下の…

ガラスのように透明で曲げられるエアロゲル ―高性能透明断熱材として期待―

第603回のスポットライトリサーチは、ティエムファクトリ株式会社の上岡 良太(うえおか りょうた)さ…

有機合成化学協会誌2024年3月号:遠隔位電子チューニング・含窒素芳香族化合物・ジベンゾクリセン・ロタキサン・近赤外光材料

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年3月号がオンライン公開されています。…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part3

日本化学会年会の付設展示会に出展する企業とのコラボです。第一弾・第二弾につづいて…

ペロブスカイト太陽電池の学理と技術: カーボンニュートラルを担う国産グリーンテクノロジー (CSJカレントレビュー: 48)

(さらに…)…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part2

前回の第一弾に続いて第二弾。日本化学会年会の付設展示会に出展する企業との…

CIPイノベーション共創プログラム「世界に躍進する創薬・バイオベンチャーの新たな戦略」

日本化学会第104春季年会(2024)で開催されるシンポジウムの一つに、CIPセッション「世界に躍進…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part1

今年も始まりました日本化学会春季年会。対面で復活して2年めですね。今年は…

マテリアルズ・インフォマティクスの推進成功事例 -なぜあの企業は最短でMI推進を成功させたのか?-

開催日:2024/03/21 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足の影…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP