[スポンサーリンク]

archives

条件最適化向けマテリアルズ・インフォマティクスSaaS 「miHub」のアップデート情報をご紹介 -分子構造を考慮した解析、目的変数の欠損値補完編-

[スポンサーリンク]

開催日:2022/08/31 申込みはこちら

■開催概要

近年、少子高齢化、働き手の不足の影響を受け、従来の経験と勘による研究開発から、データを活用して、より効率的に、また人が発見出来なかった素材を研究開発していくことが目指されています。また、デジタルトランスフォーメーション(DX)をどのように研究開発に適応するか?という観点からも、データと統計・データサイエンスを活用した素材の研究開発である、マテリアルズ・インフォマティクス(MI)が注目されています。

本セミナーでは、実験条件最適化に特化したマテリアルズ・インフォマティクスのSaaSサービスである「miHub(エムアイハブ)」の直近のアップデート機能ー 「分子構造を考慮した解析」「実験失敗時における欠損値の自動補完(目的変数の欠損値補完) 」を中心に、miHubについてご紹介致します。

■参加費用

無料

■コンテンツ

はじめに
登壇者より講演 40分
質疑応答:20分(残りの時間)

■講演内容

– 第1章「マテリアルズ・インフォマティクスのSaaS miHub のご紹介」
– 第2章「miHubの機能アップデートのご紹介」
– 第3章「miHubの活用ケースのご紹介」

※内容は変更となる場合が御座います。予めご了承願います。

■登壇者

MI-6株式会社/プロダクト開発
平下 奈々子(ひらした ななこ)

北海道大学大学院情報科学研究科にて博士課程修了。III-V族化合物半導体ナノ構造の表面物性に関する研究に従事。パナソニック株式会社にて窒化ガリウム半導体を用いたパワーデバイスの研究開発を経て現職。M-6では研究者を対象としたMIツール(SaaS)開発のプロダクトマネジメントを担当。

■対象者

・「マテリアルズ・インフォマティクス(MI)」に関わる方(研究者、解析者、マネジメント層の方など)
・「マテリアルズ・インフォマティクス(MI)」に関心がある方
・マテリアルズ・インフォマティクスのSaaSであるmiHubに興味・関心がある方

■申込締め切り

2022年8月31日(水)14:00
※申込が多数あった場合は事前に締め切らせていただく可能性がございます

申込みはこちら

■問い合わせ先

MI-6株式会社 事業開発部 bd@mi-6.co.jp

※ご登録いただくメールアドレスに、開催前日の参加者の確定を目処に事前案内のメールをお送りします。 迷惑メールの設定や、メールアドレスの記載に誤りによって、ご案内ができないケースがございます。 設定確認と登録アドレスに間違いがないよう、ご協力お願いいたします。
※同業他社企業のお申し込みはお断りしております。

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. NBSでのブロモ化に、酢酸アンモニウムをひとつまみ
  2. 燃える化学の動画を集めてみました
  3. 蛍光と光増感能がコントロールできる有機ビスマス化合物
  4. 高専シンポジウム in KOBE に参加しました –その 1: …
  5. 【速報】Mac OS X Lionにアップグレードしてみた
  6. カルボン酸β位のC–Hをベターに臭素化できる配位子さん!
  7. 酸素を使った触媒的Dess–Martin型酸化
  8. 軽くて強いだけじゃないナノマテリアル —セルロースナノファイバー…

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. ワッカー酸化 Wacker oxidation
  2. 特許資産規模ランキング2019、トップ3は富士フイルム、三菱ケミカル、住友化学
  3. \脱炭素・サーキュラーエコノミーの実現/  マイクロ波を用いたケミカルリサイクル・バイオマスプラスチックのご紹介
  4. ダニエル レオノリ Daniele Leonori
  5. 「重曹でお掃除」の化学(その1)
  6. 住友化学、液晶関連事業に100億円投資・台湾に新工場
  7. 「日産化学」ってどんな会社?
  8. 進め、分子たち!第2回国際ナノカーレースが3月に開催
  9. 薬剤師国家試験にチャレンジ!【有機化学編その1】
  10. NIMS WEEK2021-材料研究の最新成果発表週間- 事前登録スタート

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2022年8月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

注目情報

最新記事

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

活性酸素種はどれでしょう? 〜三重項酸素と一重項酸素、そのほか〜

第109回薬剤師国家試験 (2024年実施) にて、以下のような問題が出題されま…

産総研がすごい!〜修士卒研究職の新育成制度を開始〜

2023年より全研究領域で修士卒研究職の採用を開始した産業技術総合研究所(以下 産総研)ですが、20…

有機合成化学協会誌2024年4月号:ミロガバリン・クロロププケアナニン・メロテルペノイド・サリチル酸誘導体・光励起ホウ素アート錯体

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年4月号がオンライン公開されています。…

日本薬学会第144年会 (横浜) に参加してきました

3月28日から31日にかけて開催された,日本薬学会第144年会 (横浜) に参加してきました.筆者自…

キシリトールのはなし

Tshozoです。 35年くらい前、ある食品メーカが「虫歯になりにくい糖分」を使ったお菓子を…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP