[スポンサーリンク]

ケムステVシンポ

有賀先生に質問しよう!!【第29回ケムステVシンポ特別企画】

[スポンサーリンク]

有賀先生は、表面化学や超分子化学などの有機材料分野で素晴らしい成果を上げておられる研究者としての側面に加えて、数々の国際誌の編集委員(委員歴は、有賀先生の科学者データベース参照)・BCSJ編集委員長などを務めており、さらには「現代化学」での質問コーナー「大切なのは質問をやめない事だ!」や、ナノカーレース参戦(祝・優勝!)など、アウトリーチ活動においてもトップクラスの活躍を見せていらっしゃいます。

第29回ケムステVシンポ「論文を書こう!そして・・・」では特別企画として、研究者・雑誌編集者・科学コミュニケーターとして素晴らしい活動を展開している有賀先生への質問を大募集します!

いただいた質問に関しては、第29回ケムステVシンポ内で有賀先生とファシリテーター・モデレーターとの質疑応答形式にして議論する予定です。

研究に関する質問、雑誌編集に関する質問、サイエンスコミュニケーションに関する質問、何でもOKです!

質問は下記フォーム(Googleフォーム)から受け付けます!匿名・記名いずれでも構いません。お一人様、何個でも質問していただいて構いません。

有賀先生への質問はこちらまで!

多数の質問お待ちしております!

 

第29回Vシンポ「論文を書こう!そして・・」への参加登録はこちらまで!多数の参加登録お待ちしております!

Vシンポ参加登録はこちら

 

関連記事

関連リンク

Avatar photo

Kosuge

投稿者の記事一覧

高分子、超分子、材料化学専門の大学講師です。

関連記事

  1. 「坂田薫の『SCIENCE NEWS』」に出演します!
  2. 化学者のためのエレクトロニクス講座~電解銅めっき編~
  3. クリック反応の反応機構が覆される
  4. 自己紹介で差がつく3つのポイント
  5. 多置換ケトンエノラートを立体選択的につくる
  6. 「つける」と「はがす」の新技術|分子接合と表面制御 R4
  7. 染色体分裂で活躍するタンパク質“コンデンシン”の正体は分子モータ…
  8. キラルシリカを“微小らせん石英セル”として利用した円偏光発光制御…

注目情報

ピックアップ記事

  1. 分子間エネルギー移動を利用して、希土類錯体の発光をコントロール!
  2. 振動円二色性スペクトル Vibrational Circular Dichroism (VCD) Spectrum
  3. 企業の研究を通して感じたこと
  4. 第157回―「メカノケミカル合成の方法論開発」Tomislav Friščić教授
  5. 前田 浩 Hiroshi Maeda
  6. 元素記号に例えるなら何タイプ? 高校生向け「起業家タイプ診断」
  7. スマホページをリニューアルしました
  8. 小児薬、大人用を転用――アステラス、抗真菌剤
  9. 二重芳香族性を示す化合物の合成に成功!
  10. 2012年ケムステ人気記事ランキング

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2022年8月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

注目情報

最新記事

三脚型トリプチセン超分子足場を用いて一重項分裂を促進する配置へとペンタセンクロモフォアを集合化させることに成功

第634回のスポットライトリサーチは、 東京科学大学 物質理工学院(福島研究室)博士課程後期3年の福…

2024年の化学企業グローバル・トップ50

グローバル・トップ50をケムステニュースで取り上げるのは定番になっておりましたが、今年は忙しくて発表…

早稲田大学各務記念材料技術研究所「材研オープンセミナー」

早稲田大学各務記念材料技術研究所(以下材研)では、12月13日(金)に材研オープンセミナーを実施しま…

カーボンナノベルトを結晶溶媒で一直線に整列! – 超分子2層カーボンナノチューブの新しいボトムアップ合成へ –

第633回のスポットライトリサーチは、名古屋大学理学研究科有機化学グループで行われた成果で、井本 大…

第67回「1分子レベルの酵素活性を網羅的に解析し,疾患と関わる異常を見つける」小松徹 准教授

第67回目の研究者インタビューです! 今回は第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化す…

四置換アルケンのエナンチオ選択的ヒドロホウ素化反応

四置換アルケンの位置選択的かつ立体選択的な触媒的ヒドロホウ素化が報告された。電子豊富なロジウム錯体と…

【12月開催】 【第二期 マツモトファインケミカル技術セミナー開催】 題目:有機金属化合物 オルガチックスのエステル化、エステル交換触媒としての利用

■セミナー概要当社ではチタン、ジルコニウム、アルミニウム、ケイ素等の有機金属化合物を“オルガチッ…

河村奈緒子 Naoko Komura

河村 奈緒子(こうむら なおこ, 19xx年xx月xx日-)は、日本の有機化学者である。専門は糖鎖合…

分極したBe–Be結合で広がるベリリウムの化学

Be–Be結合をもつ安定な錯体であるジベリロセンの配位子交換により、分極したBe–Be結合形成を初め…

小松 徹 Tohru Komatsu

小松 徹(こまつ とおる、19xx年xx月xx日-)は、日本の化学者である。東京大学大学院薬学系研究…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP