[スポンサーリンク]


化学者のつぶやきスポットライトリサーチ

  1. 活性酸素を効率よく安定に生成できる分子光触媒 〜ポルフィリンと分子状タングステン酸化物を複合化〜

    第596回のスポットライトリサーチは、東京大学 大学院工学系研究科(山口研究室)修士課程 2年の山口正浩 さんにお願いしました。今回ご紹介するのは、ポルフィリンと分子状タングステン酸化物を組み合わせた分子光触媒の開発に関する研究です…

  2. 電解液中のイオンが電気化学反応の選択性を決定する

    第595回のスポットライトリサーチは、物質・材料研究機構(NIMS) 若手国際研究センター(ICYS…

  3. “逆転の発想”で世界最高のプロトン伝導度を示す新物質を発見

    第594回のスポットライトリサーチは、東京工業大学 理学院 化学系 八島研究室の齊藤 馨(さいとう …

  4. 溶液中での安定性と反応性を両立した金ナノ粒子触媒の開発

    第593回のスポットライトリサーチは、東京大学大学院工学系研究科(山口研究室)博士後期課程3年の夏 …

  5. 有機合成にさようなら!“混ぜるだけ”蛍光プローブ3秒間クッキング

    第592回のスポットライトリサーチは、香港科技大学(Ben Zhong Tang研)の清川慎介さん(…

  6. 高分子鎖の「伸長」と「結晶化」が進行する度合いを蛍光イメージングで同時並列的に追跡する手法を開発

  7. 有機ケイ素化合物から触媒的に発生したフィッシャーカルベン錯体を同定!医薬品に欠かせないβ-ラクタム合成を安全かつ簡便に

  8. 光触媒により脱炭酸反応における反応中間体の精密制御に成功!

  9. 熱や力で真っ二つ!キラルセルフソーティングで構築されるクロミック二核錯体

  10. “呼吸するセラミックス” を使った酸素ガス分離・製造

  11. 高活性、高耐久性を兼ね備えた世界初の固体鉄触媒の開発

  12. 海洋エアロゾル成分の真の光吸収効率の決定

  13. 保護基の使用を最小限に抑えたペプチド伸長反応の開発

  14. 最新の電子顕微鏡法によりポリエチレン分子鎖の向きを可視化することに成功

  15. プロトン共役電子移動を用いた半導体キャリア密度の精密制御

  16. 細胞内で酵素のようにヒストンを修飾する化学触媒の開発

スポンサー

ピックアップ記事

  1. トーマス・エブソン Thomas Ebbesen
  2. 米デュポン、高機能化学部門を分離へ
  3. 米国、カナダにおけるシェール・ガスによるLNGプロジェクトの事業機会【終了】
  4. SFTSのはなし ~マダニとその最新情報 前編~
  5. 化学研究ライフハック:化学検索ツールをあなたのブラウザに
  6. ヒドロアシル化界のドンによる巧妙なジアステレオ選択性制御
  7. 化学物質MOCAでがん、4人労災

注目情報

最新記事

機械学習と計算化学を融合したデータ駆動的な反応選択性の解明

第612回のスポットライトリサーチは、横浜国立大学 大学院理工学府(五東研究室)博士課程後期1年の坂…

超塩基配位子が助けてくれる!銅触媒による四級炭素の構築

銅触媒による三級アルキルハライドとアニリン類とのC–Cクロスカップリングが開発された。高い電子供与性…

先端領域に携わりたいという秘めた思い。考えてもいなかったスタートアップに叶う場があった

研究職としてキャリアを重ねている方々の中には、スタートアップは企業規模が小さく不安定だからといった理…

励起パラジウム触媒でケトンを還元!ケチルラジカルの新たな発生法と反応への応用

第 611 回のスポットライトリサーチは、(前) 乙卯研究所 博士研究員、(現) 北海道大学 化学反…

“マブ” “ナブ” “チニブ” とかのはなし

Tshozoです。件のことからお薬について相変わらず色々と調べているのですが、その中で薬の名…

PAGE TOP