[スポンサーリンク]


化学者のつぶやきスポットライトリサーチ

  1. 巨大な垂直磁気異方性を示すペロブスカイト酸水素化物の発見 ―水素層と酸素層の協奏効果―

    第580回のスポットライトリサーチは京都大学大学院工学研究科物質エネルギー化学専攻 陰山研究室の難波杜人(なんばもりと)さんにお願いしました。陰山研究室では、遷移金属酸化物をベースとした新物質開発を行っており、低温還元法による新たな…

  2. 超難溶性ポリマーを水溶化するナノカプセル

    第579回のスポットライトリサーチは東京工業大学 化学生命科学研究所 吉沢・澤田研究室の青山 慎治(…

  3. Discorhabdin B, H, K, およびaleutianamineの不斉全合成

    第578回のスポットライトリサーチは、東北大学大学院薬学研究科分子薬科学専攻・医薬製造化学分野(徳山…

  4. キラルシリカを“微小らせん石英セル”として利用した円偏光発光制御技術の開発

    第577回のスポットライトリサーチは、大阪工業大学 工学研究科 化学・環境・生命工学専攻 平井研究室…

  5. ペプチドの特定部位を狙って変換する -N-クロロアミドを経由するペプチドの位置選択的C–H塩素化-

    第576回のスポットライトリサーチは京都大学大学院 薬学研究科 竹本研究室に在籍されていた松元 彩香…

  6. 電子や分子に応答する“サンドイッチ”分子からなるナノカプセルを開発

  7. 触媒表面に吸着した分子の動きと分子変換過程を可視化~分子の動きが触媒性能に与える影響を解明~

  8. カーボンナノリングのキーホルダー式固定化法の開発

  9. 酵素の動作原理を手本として細孔形状が自在に変形する多孔質結晶の開発

  10. 世界最小電圧の乾電池1本で光る青色有機EL

  11. マクロロタキサン~巨大なリングでロタキサンを作る~

  12. 一次元の欠陥が整列した新しい有機−無機ハイブリッド化合物 -ペロブスカイト太陽電池の耐久性向上に期待-

  13. 共有結合性有機構造体(COF)の新規合成・薄膜化手法を開発

  14. 蛍光色素を分子レベルで封止する新手法を開発! ~蛍光色素が抱える欠点を一挙に解決~

  15. ゲルマベンゼニルアニオンを用いた単原子ゲルマニウム導入反応の開発

  16. 超高圧合成、添加剤が選択的物質合成の決め手に -電池材料等への応用に期待-

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 創薬に求められる構造~sp3炭素の重要性~
  2. ポケットにいれて持ち運べる高分子型水素キャリアの開発
  3. 谷池俊明 Toshiaki Taniike
  4. 「産総研・触媒化学融合研究センター」ってどんな研究所?
  5. OIST Science Challenge 2022 (オンライン)に参加してみた
  6. 総合化学大手5社、4-12月期の経常益大幅増
  7. ナノスケールの虹が世界を変える

注目情報

最新記事

機械学習と計算化学を融合したデータ駆動的な反応選択性の解明

第612回のスポットライトリサーチは、横浜国立大学 大学院理工学府(五東研究室)博士課程後期1年の坂…

超塩基配位子が助けてくれる!銅触媒による四級炭素の構築

銅触媒による三級アルキルハライドとアニリン類とのC–Cクロスカップリングが開発された。高い電子供与性…

先端領域に携わりたいという秘めた思い。考えてもいなかったスタートアップに叶う場があった

研究職としてキャリアを重ねている方々の中には、スタートアップは企業規模が小さく不安定だからといった理…

励起パラジウム触媒でケトンを還元!ケチルラジカルの新たな発生法と反応への応用

第 611 回のスポットライトリサーチは、(前) 乙卯研究所 博士研究員、(現) 北海道大学 化学反…

“マブ” “ナブ” “チニブ” とかのはなし

Tshozoです。件のことからお薬について相変わらず色々と調べているのですが、その中で薬の名…

PAGE TOP