[スポンサーリンク]

一般的な話題

理化学機器のリユースマーケット「ZAI」

[スポンサーリンク]

不要になった理化学機器どうしていますか?

大学だと資産や予算上の関係でなかなか処分に困るところも多いかもしれませんが、企業ですとその辺は比較的フレキシブルですね。

そんな理化学機器を売却できる、また購入できる理化学機器中古売買市場がオンラインで提供されているそうです。

その名もリサイクルネットワーク「ZAI」

今回はこのZAIについて概要をお伝えしたいと思います。

リサイクルネットワーク(ZAI)概要

ネオサポ・リサイクルネットワークは、中古売買事業で30年以上の実績をもつMHC環境ソリューションズ株式会社と、在庫管理ソフトのパイオニア株式会社ZAICO、そして先進科学に関わる製品・技術を提供する専門商社を複数統括するリカケンホールディングス株式会社の3社が立ち上げた、国内最大級の理化学機器中古売買市場です。
リサイクルネットワークのWeb上でのプラットフォーム「ZAI」では、機器の購入に関する問合せだけでなく、機器買取の無料査定申し込みができます。また無料会員登録することで機器の詳細情報もサイトで確認できます。

特徴1:文科省認定サービス

文部科学省の「研究支援サービス・パートナーシップ認定制度」の認定を取得した公認サービスです。MHC環境ソリューションズ株式会社が専用センターで在庫管理・メンテナンスを行います。またリカケンホールディングスグループが購入後サポートで希望に応じてメーカーメンテナンス・保守加入の手配を行うので、購入後も安心です。

 

特徴2:お手頃価格での購入が可能

リユース品なので、新品よりもお買い得な価格で購入ができます。また、プラットフォームのZAIではお得なキャンペーンも実施されます。

現在はセット割引を実施中で、2点以上購入でZAI掲載価格より10%オフ、3点以上でZAI掲載価格より20%オフです。
製品ラインナップは24時間ZAIで確認が可能です。人気製品はすぐ売り切れてしまうので、定期的に確認することをオススメします。(会員登録者には月1~2回メルマガで新製品の案内が届くようです。)

ZAI画面見本

特徴3:売りたい時も便利

機器単品の買取だけでなく、工場・研究所の移転・統合時のマテリアル資材を含む資産一括処分サービスも行っています。利材の買取や解体撤去作業を一括で依頼することが可能で手間を大幅に軽減できます。
廃産物軽減によるSDGsへの貢献だけでなく、廃産物にかかる費用も削減できます。

 

リユース品を買うだけでなく、処分したい際にも便利なサービスです。
まずは無料会員登録をして、掲載機器の閲覧を試してみてはいかがでしょうか?

 

関連リンク

ケムステPR

投稿者の記事一覧

ケムステのPRアカウントです。募集記事や記事体広告関連の記事を投稿します。

関連記事

  1. とある農薬のはなし「クロロタロニル」について 
  2. 信じられない!驚愕の天然物たち
  3. LSD1阻害をトリガーとした二重機能型抗がん剤の開発
  4. 結晶作りの2人の巨匠
  5. IASO R7の試薬データベースを構造式検索できるようにしてみた…
  6. 自己修復性高分子研究を異種架橋高分子の革新的接着に展開
  7. ChatGPTが作った記事を添削してみた
  8. ナイトレンの求電子性を利用して中員環ラクタムを合成する

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 山西芳裕 Yoshihiro Yamanishi
  2. 2009年10大化学ニュース【Part2】
  3. 2011年ノーベル化学賞予想ーケムステ版
  4. テトラキス(トリフェニルアセタート)ジロジウム(II):Tetrakis(triphenylacetato)dirhodium(II)
  5. 有機化合物で情報を記録する未来は来るか
  6. ムレキシド反応 Murexide reaction
  7. ジョージ・ホワイトサイズ George M. Whitesides
  8. Carl Boschの人生 その1
  9. 機構解明が次なる一手に繋がった反応開発研究
  10. 有機合成に活躍する器具5選|第1回「有機合成実験テクニック」(リケラボコラボレーション)

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2022年9月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

注目情報

最新記事

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

活性酸素種はどれでしょう? 〜三重項酸素と一重項酸素、そのほか〜

第109回薬剤師国家試験 (2024年実施) にて、以下のような問題が出題されま…

産総研がすごい!〜修士卒研究職の新育成制度を開始〜

2023年より全研究領域で修士卒研究職の採用を開始した産業技術総合研究所(以下 産総研)ですが、20…

有機合成化学協会誌2024年4月号:ミロガバリン・クロロププケアナニン・メロテルペノイド・サリチル酸誘導体・光励起ホウ素アート錯体

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年4月号がオンライン公開されています。…

日本薬学会第144年会 (横浜) に参加してきました

3月28日から31日にかけて開催された,日本薬学会第144年会 (横浜) に参加してきました.筆者自…

キシリトールのはなし

Tshozoです。 35年くらい前、ある食品メーカが「虫歯になりにくい糖分」を使ったお菓子を…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP