[スポンサーリンク]

ケムステニュース

家庭での食品保存を簡単にする新製品「Deliéa」

[スポンサーリンク]

日本エア・リキード株式会社は、新商品「Deliéa」(デリエアー)を開発し、食材の保存方法として業務用では広く使われているガス置換包装技術をご家庭でも手軽に利用できるようにした。  (引用:公式プレスリリース)

Deliéaは野菜、肉、魚などの生鮮食品の鮮度を保つツールで、小型ボンベと、ガスインジェクター、ビニールバックが含まれています。使い方はシンプルで、食材をビニールバックに入れて空気を追い出しガスを注入するだけです。小型のガスボンベには、窒素と炭酸ガスの混合ガスが充填されています。窒素を充填することで食品が酸素と接触することがなくなり酸化反応を抑えることができ、炭酸ガスには窒素ガスの効果に加えて腐敗やカビの発生を抑える効果があるため、窒素と炭酸ガスを充填したバックの中の食材は、酸素雰囲気下である通常の保存状態より長く鮮度を保つことができるという仕組みです。混合ガスを使う理由は、炭酸ガスは窒素ガスよりもフィルムを透過しやすいため、長時間の保存を考えて使用していると考えられます。ガスの種類は、肉・魚用と野菜・果物用と二週類あることから、ガスの濃度を肉と野菜によって最適化しているようです。

不活性ガスで食品の品質を保つというアイディアは真新しいものではなく、ポテトチップスやコーヒーのパッケージに窒素を充填することはすでに行われています。しかしながら高圧ガスは重く頑丈な容器に充填する必要がなるなどハンドリングに難があり、家庭で手軽に使用できないものでした。そのため、家庭用にガスボンベとガスインジェクターに設計されたこのDeliéaはオリジナリティの高い商品であると思います。個人的には家庭だけでなくスーパーマーケットなどで使用が始まれば、不活性ガスを充てんした生鮮食品の消費期限の延長の議論が高まり、このプロジェクトのゴールである食品ロスの低減にも大きく貢献するのではないかと思います。

Deliéaは、クラウドファンディングMakuakeで資金を募っていて、6500円以上の支援でガスとビニールバックのセットを申し込むことができます。期限は8月24日までで7月28日現在、目標の30%ほどの支援が集まっています。目標金額に達した場合、2019年1月にDeliéaが送られるそうです。

関連書籍

関連リンク

  • プレスリリース:開発した日本エア・リキード株式会社によるプレスリリース

ガスに関連したケムステ記事

Zeolinite

投稿者の記事一覧

ただの会社員です。某企業で化学製品の商品開発に携わっています。社内でのデータサイエンスの普及とDX促進が個人的な野望です。

関連記事

  1. 誰かに話したくなる化学論文2連発
  2. 千葉県産の天然資源「ヨウ素」が世界の子どもたちを救う
  3. 北九州における化学企業の盛んな生産活動
  4. 製薬各社 2010年度決算
  5. 三菱化学が有機太陽電池事業に参入
  6. 武田薬品、高血圧治療剤が米で心不全の効能追加
  7. アムロジンのデータ資料返還でファイザーが住友化学に仮処分命令申立…
  8. エーザイ 抗がん剤「ハラヴェンR」日米欧で承認取得 

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. カメレオン変色のひみつ 最新の研究より
  2. 2005年9-10月分の気になる化学関連ニュース投票結果
  3. シクロヘキサンの片面を全てフッ素化する
  4. Small Molecule Medicinal Chemistry -Strategies and Technologies-
  5. ノーベル賞の合理的予測はなぜ難しくなったのか?
  6. トルキセン : Truxene
  7. グラム陰性菌を爆沈!!Darobactin Aの全合成
  8. 三菱ガス化学と日清ファルマ、コエンザイムQ10の合弁事業を開始
  9. 第43回ケムステVシンポ「光化学最前線2024」を開催します!
  10. 化学者のためのエレクトロニクス講座~めっきの原理編~

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2018年7月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

注目情報

最新記事

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP