[スポンサーリンク]

ケムステニュース

光触媒による水素生成効率が3%に

[スポンサーリンク]

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)と三菱化学などの研究グループは、光触媒を使って水から水素を生成する人工光合成で世界最高水準となる3%の太陽光エネルギー変換効率を達成した。2015年3月に2%へ到達後、光触媒の作り方を改善して1年半で1ポイント向上させ、植物の光合成の10倍に高めた。寿命も延ばし、水素発生を安定化させた。今後は21年度に実用化の水準となる10%を目指す。(引用:ニュースイッチ 2015年10月15日)

今年5月、Nature Materialsに掲載された水分解効率1%の光触媒シートをご紹介(こちら)しましたが、1年も経たないうちに記録更新がなされたようです。しかもその効率はなんと3%!(数年前まで最高効率が0.1%台であったことを考えると驚異的な伸び率!) 記事によればシートの構造と水素発生光触媒が改良されており、触媒の安定性も向上したそうです。

光触媒での水分解は一昔前なら「夢があって良いですね。」と言われていた研究ですが、ここ数年の進歩を見る限り「何年後に実現できますか?」と言われる研究に変わってきているのかもしれません。また実用化が近くなれば酸化チタンの光触媒作用を発見した藤嶋昭先生のノーベル賞受賞の期待がより高まりそうです。

関連書籍

関連リンク

Ohno

投稿者の記事一覧

博士(理学)。ナノ材料に関心があります。

関連記事

  1. 超合金粉末の製造方法の改善に機械学習が試行される
  2. イグノーベル賞2021が発表:今年は化学賞あり!
  3. イチゴ生育に燃料電池
  4. 大気中のメタン量、横ばいに/温暖化防止に朗報か
  5. 疑惑の論文200本発見 米大が盗作探知プログラム開発
  6. 国際化学オリンピックで今年も好成績!
  7. ベンゼンの害、低濃度でも 血液細胞に損傷
  8. 化学大手2014年4–9月期決算:概して増収増益

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. ストックホルム国際青年科学セミナー参加学生を募集開始 ノーベル賞のイベントに参加できます!
  2. 振動円二色性スペクトル Vibrational Circular Dichroism (VCD) Spectrum
  3. 創薬におけるモダリティの意味と具体例
  4. 【速報】2015年ノーベル化学賞は「DNA修復機構の解明」に!
  5. 光触媒により脱炭酸反応における反応中間体の精密制御に成功!
  6. 化学のあるある誤変換
  7. クリーギー グリコール酸化開裂 Criegee Glycol Oxidative Cleavage
  8. 超分子化学と機能性材料に関する国際シンポジウム2018
  9. 炭素繊維は鉄とアルミに勝るか? 1
  10. あなたはどっち? 絶対立体配置

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2016年10月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

注目情報

最新記事

5/15(水)Zoom開催 【旭化成 人事担当者が語る!】2026年卒 化学系学生向け就活スタート講座

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。化学業界・研究職でのキャリ…

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP