[スポンサーリンク]

ケムステニュース

新コース開講! 東大発の無料オンライン英語講座!

[スポンサーリンク]

研究室でのプレゼン、国際学会、海外留学など、国際化する研究環境にいまや英語は欠かせません。English Academiaは、そんな忙しい大学院生や若手教員にぴったりの無料オンライン講座です。今回、新コースとしてEnglish Academia 2を開講し、プレゼンテーション、海外調査、ディベート、就職面接など、より幅広い実践的な英語コミュニケーションを取り上げていました。 (引用:東京大学ニュース)

 English Academia(イングリッシュ・アカデミア)は、文部科学省による特定事業費(機能強化分)を利用して開発された、研究者向けオンライン教育プログラムです。大学院生等の若手研究者を対象として、学術コミュニケーションに関する英語能力を高める内容の教材となっていて若手の研究者が主人公として登場するストーリーが展開されています。そして、研究生活で使える英語のコミュニケーションスキルを、場面ごとに学習していきます。昨年の2月にEnglish Academia 1が公開され、これまでのコース登録者は1万人を越えました。English Academia 2は、ユーザーからの要望を受けて、プレゼンテーションでの技能、メールや電話で使える英語表現、英語での就職面接について解説した内容になっています。

 実際に、English Academia1と2を体験してみましたがとても勉強になりました。解説の動画と文章が適度に入っていて飽きずに最後まで勉強することができます。解説も日本語と英語が適材適所に使われていてとても分かりやすいと思います。さらには、要点を理解しているかをチェックするクイズもあり、理解していなければ動画や文章のコンテンツに戻って学習することを求められます。English Academia2に関して、英語によく使っていても時々遭遇ことに対応しています。確かに、困ったときにググれば答えは見つかりますが、この教材のほうが信頼性が高い表現を包括的に知ることができると思います。

東大生でなくても登録すれば無料で使えるのでぜひ学習してみてはいかがでしょうか。また、さらなるコンテンツの拡張に期待します。

ケムステ内関連記事

関連書籍

[amazonjs asin=”4384058624″ locale=”JP” title=”CD付 一流ビジネスパーソンが無意識にやっている 英語でプレゼン・スピーチ15の法則 25のスライドタイプで鍛える!”] [amazonjs asin=”4756919243″ locale=”JP” title=”MP3CD-ROM付き 世界で戦う人の 英語面接と英文履歴書 (アスカカルチャー)”]

関連リンク

Avatar photo

Zeolinite

投稿者の記事一覧

ただの会社員です。某企業で化学製品の商品開発に携わっています。社内でのデータサイエンスの普及とDX促進が個人的な野望です。

関連記事

  1. 化学企業が相次いで学会や顧客から表彰される
  2. iPadで使えるChemDrawが発売開始
  3. 理研も一般公開するよ!!
  4. 毛染めでのアレルギー大幅低減へ ~日華化学がヘアカラー用染料開発…
  5. 三井化学、機能性ポリマーのウェブサイト始動
  6. 農薬メーカの事業動向・戦略について調査結果を発表
  7. 11年ぶり日本開催、国際化学五輪プレイベントを3月に
  8. 宇部興産、オランダDSM社と「キラル技術」で提携

注目情報

ピックアップ記事

  1. ペプチド修飾グラフェン電界効果トランジスタを用いた匂い分子の高感度センシング
  2. ファージディスプレイでシステイン修飾法の配列選択性を見いだす
  3. 世界の一流は「雑談」で何を話しているのか
  4. 第41回「合成化学で糖鎖の未知を切り拓く」安藤弘宗教授
  5. グラフェン技術の最先端 ~量産技術と使いやすさの向上、今後の利用展開~
  6. オマー・ヤギー Omar M. Yaghi
  7. 紅麹問題に進展。混入物質を「プベルル酸」と特定か!?
  8. コーリー・バクシ・柴田還元 Corey-Bakshi-Shibata (CBS) Reduction
  9. 活性二酸化マンガン Activated Manganese Dioxide (MnO2)
  10. 細菌ゲノム、完全合成 米チーム「人工生命」に前進

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2018年2月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728  

注目情報

最新記事

アクリルアミド類のanti-Michael型付加反応の開発ーPd触媒による反応中間体の安定性が鍵―

第622回のスポットライトリサーチは、東京理科大学大学院理学研究科(松田研究室)修士2年の茂呂 諒太…

エントロピーを表す記号はなぜSなのか

Tshozoです。エントロピーの後日談が8年経っても一向に進んでないのは私が熱力学に向いてないことの…

AI解析プラットフォーム Multi-Sigmaとは?

Multi-Sigmaは少ないデータからAIによる予測、要因分析、最適化まで解析可能なプラットフォー…

【11/20~22】第41回メディシナルケミストリーシンポジウム@京都

概要メディシナルケミストリーシンポジウムは、日本の創薬力の向上或いは関連研究分野…

有機電解合成のはなし ~アンモニア常温常圧合成のキー技術~

(出典:燃料アンモニアサプライチェーンの構築 | NEDO グリーンイノベーション基金)Ts…

光触媒でエステルを多電子還元する

第621回のスポットライトリサーチは、分子科学研究所 生命・錯体分子科学研究領域(魚住グループ)にて…

ケムステSlackが開設5周年を迎えました!

日本初の化学専用オープンコミュニティとして発足した「ケムステSlack」が、めで…

人事・DX推進のご担当者の方へ〜研究開発でDXを進めるには

開催日:2024/07/24 申込みはこちら■開催概要新たな技術が生まれ続けるVUCAな…

酵素を照らす新たな光!アミノ酸の酸化的クロスカップリング

酵素と可視光レドックス触媒を協働させる、アミノ酸の酸化的クロスカップリング反応が開発された。多様な非…

二元貴金属酸化物触媒によるC–H活性化: 分子状酸素を酸化剤とするアレーンとカルボン酸の酸化的カップリング

第620回のスポットライトリサーチは、横浜国立大学大学院工学研究院(本倉研究室)の長谷川 慎吾 助教…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP