[スポンサーリンク]

E

エドマン分解 Edman Degradation

[スポンサーリンク]

概要

ペプチド一次配列決定法の一種。フェニルイソチオシアナートとの反応でN末端1残基だけをフェニルチオヒダントインの形で切り出し、一つずつアミノ酸配列を決定する。

サンプルは極微量で良いが、多くの場合、適用限界は30-50残基程度である。またN末端が化学修飾されたものや、反応点が分子内部に埋もれたペプチドには適用できない。予め2次・3次構造を破壊しておく必要があるのでジスルフィド結合の位置などは決定できない。

基本文献

・Edman, P.; Hogfeldt, E.; Sillen, L. G.; Kinell, P.-O. Acta Chem. Scand. 1950, 4, 283. doi:10.3891/acta.chem.scand.04-0283
・Edman P.; Begg G. Eur. J. Biochem. 1967, 1, 80.
・Niall, H. D. Meth. Enzymol.1973, 27, 942. doi:10.1016/S0076-6879(73)27039-8

 

反応機構

Edman_degra_2.gif

反応例

実験手順

以下の手順で行われる。

  1. ポリペプチド鎖に対してフェニルイソチオシアナート(PITC)を反応させる
  2. 無水トリフルオロ酢酸を加えて環化をおこす
  3. 酸処理を行いアミノ酸を切り取る
  4. 切りとったフェニルチオヒダントインアミノ酸の紫外吸収をHPLCで追跡しアミノ酸種を同定する。

現在では全てが自動化されており、ガラスフィルターやポリフッ化ビニリデン(PVDF)膜に保持させ、10 pmol程度の高純度試料があれば配列が分かる。繰り返し行っていくと反応の不完全性や副反応などによる反応の収率低下が蓄積するため、後になるほど精度が落ちていく。このため試料は予め酵素的・化学的手法で20残基程度の短鎖ペプチドにまで切断しておく。

実験のコツ・テクニック

 

関連動画

参考文献

 

関連書籍

 

外部リンク

cosine

投稿者の記事一覧

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

関連記事

  1. カガン・モランダーカップリング Kagan-Molander C…
  2. ウルツ反応 Wurtz Reaction
  3. ピナー ピリミジン合成 Pinner Pyrimidine Sy…
  4. コーンブルム ニトロ化反応 Kornblum Nitoratio…
  5. オレフィンメタセシス Olefin Metathesis
  6. コーリー・キム酸化 Corey-Kim Oxidation
  7. 辻・トロスト反応 Tsuji-Trost Reaction
  8. コーリー・ギルマン・ガネム酸化 Corey-Gilman-Gan…

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 有機合成化学協会誌2019年1月号:大環状芳香族分子・多環性芳香族ポリケチド天然物・りん光性デンドリマー・キャビタンド・金属カルベノイド・水素化ジイソブチルアルミニウム
  2. 有機合成化学協会誌2023年3月号:Cynaropicri・DPAGT1阻害薬・トリフルオロメチル基・イソキサゾール・触媒的イソシアノ化反応
  3. 副反応を起こしやすいアミノ酸を迅速かつクリーンに連結する
  4. 原子力機構大洗研 150時間連続で水素製造 高温ガス炉 実用化へ大きく前進
  5. 研究室でDIY!~割れないマニホールドをつくろう~
  6. 北原武 Takeshi Kitahara
  7. 原油高騰 日本企業直撃の恐れ
  8. 酵素触媒によるアルケンのアンチマルコフニコフ酸化
  9. 元素周期表:文科省の無料配布用、思わぬ人気 10万枚増刷、100円で販売
  10. 高分子のらせん構造を自在にあやつる -溶媒が支配する右巻き/左巻き構造形成の仕組みを解明-

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2014年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

注目情報

最新記事

5/15(水)Zoom開催 【旭化成 人事担当者が語る!】2026年卒 化学系学生向け就活スタート講座

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。化学業界・研究職でのキャリ…

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP