[スポンサーリンク]

化学者のつぶやき

SlideShareで見る美麗な化学プレゼンテーション

[スポンサーリンク]

プレゼンテーションファイルをユーザ間で共有できるサービス――それがSlideShareです。巷では「Powerpoint版Youtube」と形容されているこのサイト、もちろん化学分野のスライドも多数アップされています。公開されてるスライドファイル自体もダウンロードできるようになっています。

自分の発表スライドを綺麗で見やすいものにするためには、「優れたスライドを参考に工夫を重ねる」ことが重要です。その観点では何より参考になるサイトの一つでしょう。

「英語サイトなのでとっつきにくい・・・」と避けてしまうのはとても勿体ないように思えます。プレゼンテーションの質は、英語圏のほうが総じて高いからです。

そういうワケで今回は、SlideShareで共有されている秀逸な化学プレゼンテーションスライドをいくつかご紹介しましょう。

Chemistry Living and Systems: 123.101 Lecture 1 from Gareth Rowlands

Aromatic Chemistry from Aisyah Saad Abdul Rahim

Chemistry through the looking glass from Gareth Rowlands

DNA Origami from Rizal Hariadi

作り込まれたスライドの公開数自体はそれほど多くありませんが、化学を題材としても美麗なスライドが作れることがお分かりでしょう。研究をやるやらないに関わらず、プレゼンテーションスキルはビジネスのあらゆる面でもはや必須です。分かりやすさこそが第一ですが、その上でこういったインパクトのあるスライドを作ることができれば、何より仕事をするうえで強みになるでしょう。

 

関連書籍

SlideShare (パワーポイント版Youtubeと呼ばれるプレゼン共有サイト)

SlideShareはPowerpoint+Youtube (TechCrunch)

SlideShareとPowerPoint2007を連携させる「The SlideShare Ribbon for PowerPoint 2007」(MOONGIFT)

Powerpointの資料をキレイにSlideShareにアップする

cosine

投稿者の記事一覧

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

関連記事

  1. がんをスナイプするフェロセン誘導体
  2. 化学系人材の、より良い将来選択のために
  3. 【6月開催】第九回 マツモトファインケミカル技術セミナー 有機金…
  4. 非常に小さな反転障壁を示す有機リン化合物の合成
  5. 水中で光を当てると水素が湧き出るフィルム
  6. 超一流誌による論文選定は恣意的なのか?
  7. 元素の和名わかりますか?
  8. 遷移金属の不斉触媒作用を強化するキラルカウンターイオン法

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 布施 新一郎 Shinichiro Fuse
  2. 生命由来の有機分子を見分ける新手法を開発
  3. 第97回―「イメージング・センシングに応用可能な炭素材料の開発」Julie MacPherson教授
  4. そこまでやるか?ー不正論文驚愕の手口
  5. 吉良 満夫 Mitsuo Kira
  6. ケムステチャンネルをチャンネル登録しませんか?
  7. 日本薬学会第137年会  付設展示会ケムステキャンペーン
  8. 第1回ACCELシンポジウムを聴講してきました
  9. The Art of Problem Solving in Organic Chemistry
  10. 第99回日本化学会年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part II

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2009年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

注目情報

最新記事

超塩基に匹敵する強塩基性をもつチタン酸バリウム酸窒化物の合成

第604回のスポットライトリサーチは、東京工業大学 元素戦略MDX研究センターの宮﨑 雅義(みやざぎ…

ニキビ治療薬の成分が発がん性物質に変化?検査会社が注意喚起

2024年3月7日、ブルームバーグ・ニュース及び Yahoo! ニュースに以下の…

ガラスのように透明で曲げられるエアロゲル ―高性能透明断熱材として期待―

第603回のスポットライトリサーチは、ティエムファクトリ株式会社の上岡 良太(うえおか りょうた)さ…

有機合成化学協会誌2024年3月号:遠隔位電子チューニング・含窒素芳香族化合物・ジベンゾクリセン・ロタキサン・近赤外光材料

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年3月号がオンライン公開されています。…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part3

日本化学会年会の付設展示会に出展する企業とのコラボです。第一弾・第二弾につづいて…

ペロブスカイト太陽電池の学理と技術: カーボンニュートラルを担う国産グリーンテクノロジー (CSJカレントレビュー: 48)

(さらに…)…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part2

前回の第一弾に続いて第二弾。日本化学会年会の付設展示会に出展する企業との…

CIPイノベーション共創プログラム「世界に躍進する創薬・バイオベンチャーの新たな戦略」

日本化学会第104春季年会(2024)で開催されるシンポジウムの一つに、CIPセッション「世界に躍進…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part1

今年も始まりました日本化学会春季年会。対面で復活して2年めですね。今年は…

マテリアルズ・インフォマティクスの推進成功事例 -なぜあの企業は最短でMI推進を成功させたのか?-

開催日:2024/03/21 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足の影…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP