[スポンサーリンク]

一般的な話題

NIMSの「新しいウェブサイト」が熱い!

[スポンサーリンク]

 

 

読者のみなさん!NIMSの「新しいウェブサイト」材料のチカラを、もうご覧になられましたか?

4月4日に公開されたばかりのサイトですが、一目みて熱い!と思ったのでこの場を借りて紹介したいと思います。

そもそもNIMSとは!?

 

正式名称は、独立行政法人物質・材料研究機構(National Institute for Materials Science)。名前からもわかる通り材料研究の先端にいる研究機関です。拠点は筑波にあります。

残念ながら私自身とは直接の関わりがありませんが、材料系の学会では所属研究者による優れた研究をたくさん目にしてきました。「お酒で鉄系超伝導物質」のようなユニークでおもしろい研究もありますが、どちらかといえばマジメで堅いイメージをもっていました。

 

何が熱いか!?開いてみればわかります!!

 

材料のチカラでよく考えられていると感じる点は、知りたくなるハードルを低く設定していることです。

どんなおもしろいことでも、いきなり専門用語や数式で説明すれば嫌がられます。しかしここでは、まずはどのような材料かを直感的に紹介し、最後にシンプルなリンクで具体的内容(コラム)へと導こうという流れができています。

研究に限らず何かを宣伝する際、キャッチフレーズにもある通り「もっと知りたい」と思わせることは非常に大切です。今回は具体的内容には興味をもってもらえなかったとしても、楽しい!おもしろそう!という印象を残せば、また次の機会にチャンスが生まれます。

 

リンク先を開くと、好奇心をそそる写真がブラウザ画面いっぱいに表示されます!ボーッと見ているだけでもワクワクしますね。このような研究サイトは今までほとんど見たことがありません!

 

最先端材料研究×最先端メディアデザイン

 

このサイトで動画を担当しているEUPHRATESというグループ、ピタゴラスイッチなどの制作にも関わっています。写真は空間インテリアや建築写真で実績のあるNacasa & Partners、コラムは科学ジャーナリストによるものと豪華な顔ぶれ。今後もこのコラボには要注目です!

 

 

GEN

投稿者の記事一覧

大学JK->国研研究者。材料作ったり卓上CNCミリングマシンで器具作ったり装置カスタマイズしたり共働ロボットで遊んだりしています。ピース写真付インタビューが化学の高校教科書に掲載されました。

関連記事

  1. ポンコツ博士の海外奮闘録XX ~博士,日本を堪能する② プレゼン…
  2. モリブデンのチカラでニトロ化合物から二級アミンをつくる
  3. 孫悟飯のお仕事は?
  4. Elsevierのニッチな化学論文誌たち
  5. 高効率な可視-紫外フォトン・アップコンバージョン材料の開発 ~太…
  6. 留学せずに英語をマスターできるかやってみた(2年目)
  7. 科学は探究心を与え続けてくれるもの:2016 ロレアル–ユネスコ…
  8. その反応を冠する者の名は

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. MOF-5: MOF の火付け役であり MOF の代名詞
  2. 円偏光スピンLEDの創製
  3. 【7/28開催】第3回TCIオンラインセミナー 「動物透明化試薬ウェビナー CUBICの基礎と実例」
  4. NECら、データセンターの空調消費電力を半減できる新冷媒採用システムを開発
  5. 日本プロセス化学会2005サマーシンポジウム
  6. 第95回―「生物学・材料化学の問題を解決する化学ツールの開発」Ivan Dmochowski教授
  7. 第167回―「バイオ原料の活用を目指した重合法の開発」John Spevacek博士
  8. 近況報告PartII
  9. 福井県内において一酸化炭素中毒事故(軽症2名)が発生
  10. 岩谷産業がセシウム化合物を取り扱っている?

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2013年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

注目情報

最新記事

【十全化学】核酸医薬のGMP製造への挑戦

「核酸医薬」と聞いて、真っ先に思い起こすのは、COVID-19に対するmRNAワ…

十全化学株式会社ってどんな会社?

私たち十全化学は、医薬品の有効成分である原薬及び重要中間体の製造受託を担っている…

化学者と不妊治療

これは理系の夫視点で書いた、私たち夫婦の不妊治療の体験談です。ケムステ読者で不妊に悩まれている方の参…

リボフラビンを活用した光触媒製品の開発

ビタミン系光触媒ジェンタミン®は、リボフラビン(ビタミンB2)を活用した光触媒で…

紅麹を含むサプリメントで重篤な健康被害、原因物質の特定急ぐ

健康食品 (機能性表示食品) に関する重大ニュースが報じられました。血中コレステ…

ユシロ化学工業ってどんな会社?

1944年の創業から培った技術力と信頼で、こっそりセカイを変える化学屋さん。ユシロ化学の事業内容…

日本薬学会第144年会付設展示会ケムステキャンペーン

日本化学会の年会も終わりましたね。付設展示会キャンペーンもケムステイブニングミキ…

ペプチドのN末端でのピンポイント二重修飾反応を開発!

第 605回のスポットライトリサーチは、中央大学大学院 理工学研究科 応用化学専…

材料・製品開発組織における科学的考察の風土のつくりかた ー マテリアルズ・インフォマティクスを活用し最大限の成果を得るための筋の良いテーマとは ー

開催日:2024/03/27 申込みはこちら■開催概要材料開発を取り巻く競争や環境が激し…

石谷教授最終講義「人工光合成を目指して」を聴講してみた

bergです。この度は2024年3月9日(土)に東京工業大学 大岡山キャンパスにて開催された石谷教授…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP