[スポンサーリンク]

世界の化学者データベース

エイダ・ヨナス Ada E. Yonath

[スポンサーリンク]

 

エイダ・E・ヨナス(Ada E. Yonath、1939年6月22日(イスラエル生まれ)-)は、イスラエルの結晶化学者である。ワイズマン科学研究所研究員。「リボソームの構造と機能解析」に関する業績で2009年ノーベル化学賞を受賞(写真:Wolf Foundation)。

経歴

1962 Hebrew大学 卒業
1968 ワイズマン科学研究所 博士号取得
1969 カーネギーメロン大学 博士研究員
1970 マサチューセッツ工科大学 博士研究員
1970 イスラエル結晶学研究所
1979-2004 マックス・プランク研究所 勤務
19xx ワイズマン科学研究所

 

受賞歴

2000 ヨーロッパ結晶学賞
2002 イスラエル賞化学部門
2005 ルイザ・グロス・ホロヴィッツ賞
2006 ウルフ賞
2007 ポール・エーリッヒ-ルードヴィヒ・ダルムシュタッダー賞
2008 ロレアル・ユネスコ女性化学者賞
2009 ノーベル化学賞

 

研究概要

リボソームの結晶化および単結晶X線回折を用いた構造解析

誰もが成功を懐疑的に眺め、達成はほぼ不可能と言われていたリボソームの結晶化を1980年に、世界で初めて成し遂げる。さらに20年の歳月を費やし、リボソームのX線結晶構造解析に成功した。この業績によって2009年のノーベル化学賞を受賞している。

ribosome.jpg 彼女の発見した結晶化条件は、他の構造解析グループでも用いられ、リボソームの構造解析の進展に多大な貢献を果たした。
またその過程でヨナスは、ほぼ液体窒素温度という極低温にてX線回折を測定する手法をも編みだし、現在では生体高分子の構造解析におけるスタンダードの一つとして広く用いられている。

 

名言集

 

関連動画


Portrait d’Ada Yonath, biologiste
by Psychologies-com

コメント&その他

 

関連文献

[1] Schluenzen, F.; Tocilj, A.; Zarivach, R.; Harms, J.; Gluehmann, M.; Janell, D.; Bashan, A.; Bartels, H.; Agmon, I.; Franceschi, F.; Yonath, A. E. Cell 2000, 102, 615 . doi: 10.1016/S0092-8674(00)00084-2

 

関連書籍

 

外部リンク

cosine

投稿者の記事一覧

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

関連記事

  1. ブライアン・コビルカ Brian K. Kobilka
  2. 齊藤 尚平 Shohei Saito
  3. 村井 眞二 Shinji Murai
  4. 谷野 圭持 Keiji Tanino
  5. 野崎 一 Hitoshi Nozaki
  6. 春田 正毅 Masatake Haruta
  7. Corey系譜β版
  8. トーマス・ホイ Thomas R. Hoye

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 天然有機化合物の全合成:独創的なものづくりの反応と戦略
  2. 米国へ講演旅行へ行ってきました:Part III
  3. どっちをつかう?:adequateとappropriate
  4. 上村大輔教授追悼記念講演会
  5. ポンコツ博士の海外奮闘録⑬ ~博士,コロナにかかる~
  6. ルーシェ還元 Luche Reduction
  7. 石見銀山遺跡
  8. 共有結合性有機構造体(COF)の新規合成・薄膜化手法を開発
  9. 新規糖尿病治療薬「DPPIV阻害剤」‐熾烈な開発競争
  10. ヒュッケル法(後編)~Excelでフラーレンの電子構造を予測してみた!~

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2009年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

注目情報

最新記事

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

活性酸素種はどれでしょう? 〜三重項酸素と一重項酸素、そのほか〜

第109回薬剤師国家試験 (2024年実施) にて、以下のような問題が出題されま…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP