[スポンサーリンク]

archives

スマホページをリニューアルしました

[スポンサーリンク]

今更ながら、スマホ用のウェブサイトを書き換え、完全スマホ対応としました。サーバー変更以前には、スマホ対応でしたが、ページが重く表示するのに時間がかかっていました。サーバーの変更・サイトの最適化によりかなり快適となりましたが、キャッシュプログラムを使っていたため、モバイル版との区別がつかず、PC版と類似したページを表示していました。

最近、

  • ページが不具合がでること
  • Google先生で「モバイルフレンドリーではありません。」と常に表示されていたこと
  • PC以外からの訪問者が40%以上を超えたこと

 

を考慮し、本日リニューアルを行いました。リニューアルをしたといっても、スマホ版Chem-StationはPC版と異なり、サイトの表示速度を優先し非常にシンプルで必要最低限の情報だけを掲載しています。モバイルフレンドリーテストにも合格しています。

2016-09-25_18-09-25

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. ターボグリニャール試薬
  2. 有機溶媒系・濃厚分散系のための微粒子分散・凝集評価【終了】
  3. 元素・人気記事ランキング・新刊の化学書籍を追加
  4. ネオジム磁石の調達、製造技術とビジネス戦略【終了】
  5. 取り扱いやすく保存可能なオキシム試薬(O-ベンゼンスルホニルアセ…
  6. 向山酸化剤
  7. 【マイクロ波化学(株)ウェビナー】 #環境 #SDGs マイクロ…
  8. Excelでできる材料開発のためのデータ解析[超入門]-統計の基…

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 第38回ケムステVシンポ「多様なキャリアに目を向ける:化学分野のAltac」を開催します!
  2. 複雑なアルカロイド合成
  3. 製薬各社 2010年度 第3四半期決算を発表
  4. Greene’s Protective Groups in Organic Synthesis
  5. 日本化学会がプロモーションムービーをつくった:ATP交流会で初公開
  6. 米メルク、「バイオックス」回収で第2・四半期は減収減益
  7. 第12回 金属錯体から始まる化学ー伊藤肇教授
  8. 並行人工膜透過性試験 parallel artificial membrane permeability assay
  9. アメリ化学会創造的有機合成化学賞・受賞者一覧
  10. 細野 秀雄 Hideo Hosono

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2016年9月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

注目情報

最新記事

ニキビ治療薬の成分が発がん性物質に変化?検査会社が注意喚起

2024年3月7日、ブルームバーグ・ニュース及び Yahoo! ニュースに以下の…

ガラスのように透明で曲げられるエアロゲル ―高性能透明断熱材として期待―

第603回のスポットライトリサーチは、ティエムファクトリ株式会社の上岡 良太(うえおか りょうた)さ…

有機合成化学協会誌2024年3月号:遠隔位電子チューニング・含窒素芳香族化合物・ジベンゾクリセン・ロタキサン・近赤外光材料

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年3月号がオンライン公開されています。…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part3

日本化学会年会の付設展示会に出展する企業とのコラボです。第一弾・第二弾につづいて…

ペロブスカイト太陽電池の学理と技術: カーボンニュートラルを担う国産グリーンテクノロジー (CSJカレントレビュー: 48)

(さらに…)…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part2

前回の第一弾に続いて第二弾。日本化学会年会の付設展示会に出展する企業との…

CIPイノベーション共創プログラム「世界に躍進する創薬・バイオベンチャーの新たな戦略」

日本化学会第104春季年会(2024)で開催されるシンポジウムの一つに、CIPセッション「世界に躍進…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part1

今年も始まりました日本化学会春季年会。対面で復活して2年めですね。今年は…

マテリアルズ・インフォマティクスの推進成功事例 -なぜあの企業は最短でMI推進を成功させたのか?-

開催日:2024/03/21 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足の影…

分子のねじれの強さを調節して分子運動を制御する

第602回のスポットライトリサーチは、東京大学大学院理学系研究科 塩谷研究室の中島 朋紀(なかじま …

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP