[スポンサーリンク]

archives

“防護服の知恵.com”を運営するアゼアス(株)と記事の利用許諾契約を結びました

[スポンサーリンク]

 

化学防護服のアゼアス(株)と、ケムステの記事の使用許諾契約を結びました。
アゼアスは最近、“防護服の知恵.com”という自社サイトを開設し、化学物質、感染症から身を守る防護服についての情報提供を始めています。
どのようなサイトか、ちょっとだけ見てみましょう。

化学薬品の有害性を把握している? 対策してる?

厚生労働省の調査では、化学物質による労働災害は年間約450件発生しています。取扱量や作業時間は別でも、適切な対策を行わなければ健康被害も生じるということは研究室でも同様のリスクがあります。
とは言え、大仰な防護服や分厚い手袋は作業の効率を下げるため、あまり積極的に使用したくない、というのが実態ではないでしょうか。
そこで“防護服の知恵.com”では、そもそもなぜ化学防護服が必要なのかという必要性について、また防護服の選び方などについて、イラストや漫画形式で紹介しています。

こちらは“耐透過性”という尺度を用いて、正しく防護服素材を選ぶための検索機能です。防護服、手袋、長靴などの各メーカーが個別に検索機能を公開していますが、“防護服の知恵.com”では、参画するメーカーにデータ提供を協力してもらい、ワンストップで複数のアイテムが検索できるようになりました。

検索は、CAS番号、物質名、引火性、皮膚吸収の有無、などから可能です。CAS番号がわからない場合も、SDSの検索サイトへのリンクも貼ってありますので便利です。

例えば、アセトンと入力すると候補が表示されます。会員登録をすればそれぞれの保護具の耐透過性データが自由に閲覧できます。

化学物質の中には、がんなどの“ばく露したタイミングと症状が出るタイミングの時間差が生じる”遅発性疾病を引き起こすことがある物質もあります。労働現場の話ですが、日本はこの把握、統計に遅れを取っており、アメリカでは年間4.5万件ほど報告されている一方で、日本では数件にとどまります。 これから先の長い研究生活を健康に送るためにも、適切な対策が求められます。

“防護服の知恵.com”では、透過試験の様子など、これからもコンテンツを増やしていくようなので、是非ご覧ください。

Avatar photo

ケムステPR

投稿者の記事一覧

ケムステのPRアカウントです。募集記事や記事体広告関連の記事を投稿します。

関連記事

  1. MOF の実用化のはなし【京大発のスタートアップ Atomis …
  2. 難溶性多糖の成形性を改善!新たな多糖材料の開発に期待!
  3. メタロペプチド触媒を用いるFc領域選択的な抗体修飾法
  4. 白リンを超分子ケージに閉じ込めて安定化!
  5. 化学ゆるキャラ大集合
  6. サーバーを移転しました
  7. 新しい構造を持つゼオライトの合成に成功!
  8. 三原色発光するシリコン量子ドットフィルム―太陽光、高温、高湿への…

注目情報

ピックアップ記事

  1. ニック・ホロニアック Nicholas Holonyak, Jr.
  2. 人前ではとても呼べない名前の化合物
  3. ヘキサメチレンテトラミン
  4. 【チャンスは春だけ】フランスの博士課程に応募しよう!【給与付き】
  5. 海外機関に訪問し、英語講演にチャレンジ!~① 基本を学ぼう ~
  6. 研究職の転職で求められる「面白い人材」
  7. リチウムイオン電池製造の勘どころ【終了】
  8. フッフッフッフッフッ(F5)、これからはCF3からSF5にスルフィド(S)
  9. NMR in Organometallic Chemistry
  10. 大阪・池田 リチウム電池の実験中に爆発事故

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2022年10月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

注目情報

最新記事

亜鉛–ヒドリド種を持つ金属–有機構造体による高温での二酸化炭素回収

亜鉛–ヒドリド部位を持つ金属–有機構造体 (metal–organic frameworks; MO…

求人は増えているのになぜ?「転職先が決まらない人」に共通する行動パターンとは?

転職市場が活発に動いている中でも、なかなか転職先が決まらない人がいるのはなぜでしょう…

三脚型トリプチセン超分子足場を用いて一重項分裂を促進する配置へとペンタセンクロモフォアを集合化させることに成功

第634回のスポットライトリサーチは、 東京科学大学 物質理工学院(福島研究室)博士課程後期3年の福…

2024年の化学企業グローバル・トップ50

グローバル・トップ50をケムステニュースで取り上げるのは定番になっておりましたが、今年は忙しくて発表…

早稲田大学各務記念材料技術研究所「材研オープンセミナー」

早稲田大学各務記念材料技術研究所(以下材研)では、12月13日(金)に材研オープンセミナーを実施しま…

カーボンナノベルトを結晶溶媒で一直線に整列! – 超分子2層カーボンナノチューブの新しいボトムアップ合成へ –

第633回のスポットライトリサーチは、名古屋大学理学研究科有機化学グループで行われた成果で、井本 大…

第67回「1分子レベルの酵素活性を網羅的に解析し,疾患と関わる異常を見つける」小松徹 准教授

第67回目の研究者インタビューです! 今回は第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化す…

四置換アルケンのエナンチオ選択的ヒドロホウ素化反応

四置換アルケンの位置選択的かつ立体選択的な触媒的ヒドロホウ素化が報告された。電子豊富なロジウム錯体と…

【12月開催】 【第二期 マツモトファインケミカル技術セミナー開催】 題目:有機金属化合物 オルガチックスのエステル化、エステル交換触媒としての利用

■セミナー概要当社ではチタン、ジルコニウム、アルミニウム、ケイ素等の有機金属化合物を“オルガチッ…

河村奈緒子 Naoko Komura

河村 奈緒子(こうむら なおこ, 19xx年xx月xx日-)は、日本の有機化学者である。専門は糖鎖合…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP