[スポンサーリンク]

ケムステニュース

picoSpin世界最小NMRシステムの販売開始

[スポンサーリンク]

一部ウエブ上で話題になっていた、卓上NMRがついに日本に上陸しました!

 

picoSpinは永久磁石、トランスミッター、レシー バー、データ測定プログラム、イーサネットインタ ーフェースや直感的に使用できるウェッブベース コントロールソフトなどすべて含まれた、液体用 1H-NMR システムです。

今週、販売開始の連絡を受けた研究者の方も多いのでは無いかと思います。

そこで早速日本代理店のHPを見ると、

4月10日には販売開始となっております。

サイトによると

操作は

 

• 特別な操作トレーニングや、専門知識が無くても使用できます
• 高い安定性をもった温度コントロールされた永久磁石を使用しています-液体窒素は必要ありません
• 標準のデータ分析ソフトのデータはデータ標準フォーマット(JCAMP)で保存可能です
• 稼動部が無く、最小のメンテナンスで維持できます
• 試料キャピラリー管はユーザーで交換可能です
• 1 年間の「Mnova NMR」 ソフトウェアのライセンスが含まれています

 

と簡単そうなイメージ。

 

気になるお値段は?

代理店によると、未定のことです。海外では2万ドルほどで手に入れることができるようですが、お手軽価格であることを祈るばかりです。

反応系とペリシタポンプで検出部と循環させればin situ NMR!も可能かもしれませんね。

先ずは実機を見たいところです。

 

外部リンク

 

関連書籍

 

あぽとーしす

投稿者の記事一覧

微生物から動物、遺伝子工学から有機合成化学まで広く 浅く研究してきました。論文紹介や学会報告などを通じて、研究者間の橋掛けのお手 伝いをできればと思います。一応、大学教員で、糖や酵素の研究をしております。

関連記事

  1. 新規作用機序の不眠症治療薬ベルソムラを発売-MSD
  2. 日本化学界の英文誌 科学分野 ウェッブ公開の世界最速実現
  3. 海洋生物の接着メカニズムにヒントを得て超強力な水中接着剤を開発
  4. 位相情報を含んだ波動関数の可視化に成功
  5. 化学大手2014年4–9月期決算:概して増収増益
  6. 製薬各社 2010年度 第2四半期決算を発表
  7. 第12回化学遺産認定~新たに3件を認定しました~
  8. 酸化グラフェンに放射性物質を除去する機能が報告される

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 実例で分かるスケールアップの原理と晶析【終了】
  2. GlycoProfile アジド糖
  3. エーテルがDiels–Alder反応?トリチルカチオンでin situ 酸化DA!
  4. トリプトファン選択的タンパク質修飾反応 Trp-Selective Protein Modification
  5. 第109回―「サステイナブルな高分子材料の創製」Andrew Dove教授
  6. アジサイの青色色素錯体をガク片の中に直接検出!
  7. グアニジニウム/次亜ヨウ素酸塩触媒によるオキシインドール類の立体選択的な酸化的カップリング反応
  8. 環化異性化反応 Cycloisomerization
  9. 6年越しで叶えた“海外と繋がる仕事がしたい”という夢
  10. 光エネルギーによって二酸化炭素を変換する光触媒の開発

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2012年5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

注目情報

最新記事

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

活性酸素種はどれでしょう? 〜三重項酸素と一重項酸素、そのほか〜

第109回薬剤師国家試験 (2024年実施) にて、以下のような問題が出題されま…

産総研がすごい!〜修士卒研究職の新育成制度を開始〜

2023年より全研究領域で修士卒研究職の採用を開始した産業技術総合研究所(以下 産総研)ですが、20…

有機合成化学協会誌2024年4月号:ミロガバリン・クロロププケアナニン・メロテルペノイド・サリチル酸誘導体・光励起ホウ素アート錯体

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年4月号がオンライン公開されています。…

日本薬学会第144年会 (横浜) に参加してきました

3月28日から31日にかけて開催された,日本薬学会第144年会 (横浜) に参加してきました.筆者自…

キシリトールのはなし

Tshozoです。 35年くらい前、ある食品メーカが「虫歯になりにくい糖分」を使ったお菓子を…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP