[スポンサーリンク]

海外化学者インタビュー

第143回―「単分子エレクトロニクスと化学センサーの研究」Nongjian (NJ) Tao 教授

[スポンサーリンク]

第143回の化学者インタビューは、ノンジャン・タオ教授です。アリゾナ州立大学バイオデザイン研究所バイオエレクトロニクス・バイオセンサーセンターに所属しており、電気工学科、物理学科、化学科にも所属していました(訳注:現在は鬼籍に入られています)。研究テーマは、分子エレクトロニクス、化学・バイオセンサーです。それではインタビューをどうぞ。

Q. あなたが化学者になった理由は?

生物物理学のトレーニングを受けていますので、Nature Chemistryのブログにおける典型的な化学者とは言えないかもしれません。化学に惹かれたのは、化学が物理学、生物学、工学の間の接着剤として、分子エレクトロニクスやセンサーなどの学際的研究に決定的に重要な役割を果たしているからです。

Q. もし化学者でなかったら、何になりたいですか?またその理由は?

地質学者か宇宙飛行士になりたいと思っています。異なる伝統的な分野間の研究領域を探求することが、同じぐらい刺激的で(やりがいのある)仕事だと感じているので、自分のキャリアについては決断を後悔していません。

Q. 現在取り組んでいることは何ですか?そしてそれをどう展開させたいですか?

電極間に分子を一つ配置し、その化学的・物理的特性を標識して制御し、デバイスへの応用を模索しています。また、携帯電話に収まるような化学センサーを開発しており、インターネットやメールだけでなく、化学的情報を得ることも可能にしています。このような機能があれば、セキュリティ、環境保護、病気の予防や診断など、現実世界の多くの問題を解決できる可能性が広がると考えています。

Q.あなたがもし 歴史上の人物と夕食を共にすることができたら誰と?またその理由は?

リチャード・ファインマンが、候補者リストのトップになるでしょう。『ファインマン物理学』は、アメリカで博士号を取得するために重要な物理学の試験に合格すべく、勉強するのに役立ちました。『ご冗談でしょう、ファインマンさん』は、海外行き飛行機内での12時間を非常に楽しく、忘れられないものにしてくれました。彼の「遊びの豊かな講義」は、私の研究にも常にインスピレーションを与えてくれています。

Q. あなたが最後に研究室で実験を行ったのはいつですか?また、その内容は?

先週のことです。壊れたメガネを直すため、3種類の接着剤を試していました。時が経つにつれ、研究室での作業に費やす時間が減り、研究計画書のレビューや執筆に費やす時間が増えてきました。幸いなことに周りには、自分よりも研究室で良い仕事ができる、若くて才能のある人たちがたくさんいます。

Q.もしあなたが砂漠の島に取り残されたら、どんな本や音楽が必要ですか?1つだけ答えてください。

無人島でのサバイバル法や脱出法を教えてくれる本を持っていこうと思います。娯楽本やCDもいいですが、水や食料のためのスペースを確保しないといけませんね。

Q.「Reactions」でインタビューしてほしい化学者と、その理由を教えてください。

博士号の指導教員である、スチュアート・リンゼイです。彼は私に科学への取り組み方を教えてくれました。若い読者なら、彼とのやりとりから得るものが多いと思います。

 

原文:Reactions – Nongjian (NJ) Tao

※このインタビューは2010年4月16日に公開されました。

cosine

投稿者の記事一覧

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

関連記事

  1. 第118回―「糖鎖のケミカルバイオロジーを追究する」Caroly…
  2. 第173回―「新たな蛍光色素が実現する生細胞イメージングと治療法…
  3. 第78回―「膜タンパク質の分光学的測定」Judy Kim教授
  4. 第147回―「カリックスアレーンを用いる集合体の創製」Tony …
  5. 第31回「植物生物活性天然物のケミカルバイオロジー」 上田 実 …
  6. 第23回 医療、工業、軍事、広がるスマートマテリアル活躍の場ーP…
  7. 第62回「分子設計ペプチドで生命機能を制御する!!」―松浦和則 …
  8. 第20回 超分子から高分子へアプローチする ― Stuart R…

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 文具に凝るといふことを化学者もしてみむとてするなり⑭: 液タブ XP-PEN Artist 13.3 Proの巻
  2. 網井トリフルオロメチル化 Amii Trifluoromethylation
  3. ニッケル触媒でアミド結合を切断する
  4. 厚労省が実施した抗体検査の性能評価に相次ぐ指摘
  5. シガトキシン /ciguatoxin
  6. ケムステV年末ライブ & V忘年会2021を開催します!
  7. 高い専門性が求められるケミカル業界の専門職でステップアップ。 転職で威力を発揮する「ビジョンマッチング」とは
  8. 学振申請書を磨き上げる11のポイント [文章編・後編]
  9. 2020年の人気記事執筆者からのコメント全文を紹介
  10. がんをスナイプするフェロセン誘導体

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2021年4月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

注目情報

最新記事

5/15(水)Zoom開催 【旭化成 人事担当者が語る!】2026年卒 化学系学生向け就活スタート講座

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。化学業界・研究職でのキャリ…

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP