[スポンサーリンク]

E

エッシェンモーザーカップリング Eschenmoser Coupling

[スポンサーリンク]

 

概要

チオアミドのアルキル化を経てビニロガスアミドもしくはウレタンを生成する手法。

基本文献

  • Fischli, A.; Eschenmoser, A. Angew. Chem. Int. Ed. 19676, 866. DOI: 10.1002/anie.196708661
  • Roth, M.; Dubs, P.; Gotschi, E.; Eschenmoser, A. Helv. Chim. Acta 1971, 54, 710. DOI: 10.1002/hlca.19710540229
  • Shiosaki, K. Comp. Org. Syn. 1991, 2, 865.

 

反応機構

eshenmoser_s_2.gif

反応例

 

実験手順

 

実験のコツ・テクニック

 

参考文献

 

関連反応

 

関連書籍

 

外部リンク

 

cosine

投稿者の記事一覧

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

関連記事

  1. ジェイコブセン速度論的光学分割加水分解 Jacobsen Hyd…
  2. ラロック インドール合成 Larock Indole Synth…
  3. パール・クノール ピロール合成 Paal-Knorr Pyrro…
  4. ロイカート・ヴァラッハ反応 Leuckart-Wallach R…
  5. カラッシュ付加反応 Kharasch Addition
  6. ベンゾイン縮合反応 Benzoin Condensation
  7. 奈良坂・プラサード還元 Narasaka-Prasad Redu…
  8. フェイスト・ベナリー フラン合成 Feist-Benary Fu…

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 焦宁 Ning Jiao
  2. 非選択性茎葉処理除草剤の『ザクサ液剤』を登録申請
  3. 島津、たんぱく質分析で新技術・田中氏の技術応用
  4. 細野 秀雄 Hideo Hosono
  5. 光学迷彩をまとう海洋生物―その仕組みに迫る
  6. ティシチェンコ反応 Tishchenko Reaction
  7. 分子模型を比べてみた
  8. 2008年10大化学ニュース2
  9. カリウム Potassium 細胞内に多量に含まれる元素
  10. 化学でもフェルミ推定

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2011年5月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

注目情報

最新記事

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

活性酸素種はどれでしょう? 〜三重項酸素と一重項酸素、そのほか〜

第109回薬剤師国家試験 (2024年実施) にて、以下のような問題が出題されま…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP