[スポンサーリンク]

一般的な話題

化学Webギャラリー@Flickr 【Part 3】

[スポンサーリンク]

flickr_logo.gif

写真共有サイトFlickr(フリッカー)にアップされている、化学関連の美麗な写真達を紹介するコーナー。

Part 1Part 2に続く、今回(Part 3)のキーワードは“periodic table” (元素周期表)です。

手作り感あふれるものから驚きのスケールまで、本当にいろんな「ネタ度の高い周期表」が、世界にはあるものです。

flickr_3_1.jpg元素周期表を刺繍したセーター。制作顛末を記したブログ記事があります。旦那さんへのプレゼント用で、制作日数は10日だったとのこと。作者がブログ上でパターンチャートを一般公開していますので、手芸好きの方はコレを参考にして、是非チャレンジしてみては?

flickr_3_2.jpgカップケーキでできた元素周期表。これは力作だ!(色合いはともかくとして・・・)

先日「つぶやき」でも紹介した“Mole Day”をお祝いするべく作ったのだそうです。これとかこれとか、似たようなものが割と見つかってくるあたり、モルの日を祝う方法としてなかなかにポピュラーなのかも知れませんね。

flickr_3_3.jpgビルの一面が周期表に!シカゴのDaley Center。ホントに「世界最大」なのかは不明ですが、ともあれこれは圧巻ですな。

flickr_3_4.jpg
Wake Forest University化学科にある、休憩用ベンチ・テーブル。学生はこの上で毎日の昼食をとったりしてるのでしょうか・・・いやはやまったく民度高いですねぇ。

flickr_3_5.jpg

側面に”The Oxford Science Park“の文字が見えます。周辺を走っているのでしょうか。すげー目立ちそう!
  • 関連書籍
  • アイティティ
  • 発売日 :2007/03/15
  • 出版社/メーカー : ソーテック社
  • おすすめ度 : (2 reviews)
    2初心者向け
    4「Web 2.0」の曖昧さから一線を画した現実的なノウハウ集
  • アイティティ
  • 発売日 :2007/11/06
  • 出版社/メーカー : 技術評論社
  • おすすめ度 : (1 review)
    5近頃見かけるFlickr使いこなすには必要です。
  •  関連リンク

Flickr

Flickr – Wikipedia

ブロガーに人気の写真共有サイト『Flickr』 (WIRED VISION)

はてなキーワード – Flickr

Flickrの使い方 まとめWiki

『Flickr』 最新記事一覧 (ITMedia)

Flickrのはじめ方簡易マニュアル

Avatar photo

cosine

投稿者の記事一覧

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

関連記事

  1. 変幻自在にジアゼンへ!アミンを用いたクロスカップリングの開発
  2. 銀イオンクロマトグラフィー
  3. 赤色発光する希土類錯体で植物成長促進の実証に成功
  4. 細胞内の温度をあるがままの状態で測定する新手法の開発 ~「水分子…
  5. 【誤解してない?】4s軌道はいつも3d軌道より低いわけではない
  6. カーボンナノベルト合成初成功の舞台裏 (1)
  7. クリスマス化学史 元素記号Hの発見
  8. NBSでのブロモ化に、酢酸アンモニウムをひとつまみ

注目情報

ピックアップ記事

  1. (+)-マンザミンAの全合成
  2. ヴィクター・アンブロス Victor Ambros
  3. メタンハイドレートの化学 ~その2~
  4. 夏:今年もスズメバチ防護服の製造ピーク
  5. 化学研究ライフハック:ソーシャルブックマークを活用しよう!
  6. 2017年の注目分子はどれ?
  7. 異分野交流のすゝめ
  8. 地方の光る化学企業 ~根上工業殿~
  9. 化学者のためのエレクトロニクス講座~5Gで活躍する化学メーカー編~
  10. 元素戦略 Element Strategy

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2009年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

注目情報

最新記事

アクリルアミド類のanti-Michael型付加反応の開発ーPd触媒による反応中間体の安定性が鍵―

第622回のスポットライトリサーチは、東京理科大学大学院理学研究科(松田研究室)修士2年の茂呂 諒太…

エントロピーを表す記号はなぜSなのか

Tshozoです。エントロピーの後日談が8年経っても一向に進んでないのは私が熱力学に向いてないことの…

AI解析プラットフォーム Multi-Sigmaとは?

Multi-Sigmaは少ないデータからAIによる予測、要因分析、最適化まで解析可能なプラットフォー…

【11/20~22】第41回メディシナルケミストリーシンポジウム@京都

概要メディシナルケミストリーシンポジウムは、日本の創薬力の向上或いは関連研究分野…

有機電解合成のはなし ~アンモニア常温常圧合成のキー技術~

(出典:燃料アンモニアサプライチェーンの構築 | NEDO グリーンイノベーション基金)Ts…

光触媒でエステルを多電子還元する

第621回のスポットライトリサーチは、分子科学研究所 生命・錯体分子科学研究領域(魚住グループ)にて…

ケムステSlackが開設5周年を迎えました!

日本初の化学専用オープンコミュニティとして発足した「ケムステSlack」が、めで…

人事・DX推進のご担当者の方へ〜研究開発でDXを進めるには

開催日:2024/07/24 申込みはこちら■開催概要新たな技術が生まれ続けるVUCAな…

酵素を照らす新たな光!アミノ酸の酸化的クロスカップリング

酵素と可視光レドックス触媒を協働させる、アミノ酸の酸化的クロスカップリング反応が開発された。多様な非…

二元貴金属酸化物触媒によるC–H活性化: 分子状酸素を酸化剤とするアレーンとカルボン酸の酸化的カップリング

第620回のスポットライトリサーチは、横浜国立大学大学院工学研究院(本倉研究室)の長谷川 慎吾 助教…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP