[スポンサーリンク]

一般的な話題

【速報】HGS 分子構造模型「 立体化学 学生用セット」販売再開!

[スポンサーリンク]

 

いまから約7年前の2015年10月。分子を愛する学生・研究者に悲報が届けられた。

「HGS分子構造模型」を製作していた「日ノ本合成樹脂製作所」が廃業

ケムステでも大々的にニュースとして取り上げた案件です。

その後、旧HGS代理店3社が合同で、2017年にHGS分子構造模型の主要商品の再発売がされました。おお素晴らしい!と喜んだのも矢先、発売されたのはこれ。

2017年に再販された4シリーズのうちの最も安価な1つ

HGS分子構造模型 B型セット 有機化学研究用

HGS分子構造模型 B型セット 有機化学研究用

丸善出版
¥8,470(as of 10/04 19:40)
Amazon product information
HGS分子構造模型 A型セット 有機化学入門用

HGS分子構造模型 A型セット 有機化学入門用

丸善出版
¥2,200(as of 10/05 11:39)
Amazon product information

これは最も安いAセットですが、こっちじゃない!!!感が…(これも大人気なんですが)

まわりでは、「立体化学シリーズ」(もしくはそのアドバンスセット)や生化学学習セットがほしい!!という声が多数。問い合わせもしたものの、

鋳型がなくてもうつくれないとの返事。メルカリなどで時々出品されるこれらを待つほかありませんでした。

時は流れ…

なんと「立体化学シリーズ」のうち「立体化学学生用セット」の発売が決定したそうです

立体化学学生用セット

 

7年の時をへて復活した立体化学シリーズですが、まだこの立体化学学生用セットだけということ。アドバンスドセットや、生化学セットはまだ発売までかかるようです。

ではどうやって、復活させたのか。

以前に日ノ本合成樹脂製作所にて製造しておりました製品をベースに、新たにより精度の高い製法を用いて製作したものとなります。

※このため、旧製品との互換性は保証いたしかねます。

とのこと。完全にゼロから鋳型をつくったんですね。すごい。そのため、旧製品との互換性は保証しかねるということですが、この努力に賛辞を贈りたいと思います。

気になる発売は

2022年6月

だそうです!

詳細は以下の通り。

(QRコードついていますが、以下の画像クリックするだけでそのURLに飛べます。)。

アマゾンでもすでに出ていて、予約はできるようですね。

HGS分子構造模型 立体化学学生用セット

HGS分子構造模型 立体化学学生用セット

丸善出版
¥5,940(as of 10/04 15:03)
Amazon product information

というわけで、伝説の分子模型復活の朗報をお届けしました。

分子模型を手に入れ次第、使用感や旧製品との互換性などをお知らせできればと思います。

関連記事

Avatar photo

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 【日本精化】化粧品・医薬品の原料開発~「キレイ」のチカラでみんな…
  2. 【9月開催】第1回 マツモトファインケミカル技術セミナー 有機チ…
  3. 複数酵素活性の同時検出を可能とするactivatable型ラマン…
  4. ケムステも出ます!サイエンスアゴラ2013
  5. 高効率・高正確な人工核酸ポリメラーゼの開発
  6. マテリアルズ・インフォマティクスのためのSaaS miHubの活…
  7. 化学と工業
  8. 2010年ノーベル化学賞予想―トムソン・ロイター版

注目情報

ピックアップ記事

  1. N-ヨードサッカリン:N-Iodosaccharin
  2. デス・マーチン酸化 Dess-Martin Oxidation
  3. カチオンキャッピングにより平面π系オリゴマーの電子物性調査を実現!
  4. スローン賞って知っていますか?
  5. 青色LEDで駆動する銅触媒クロスカップリング反応
  6. オルトメタル化 Directed Ortho Metalation
  7. ベンゼンスルホヒドロキサム酸を用いるアルデヒドとケトンの温和な条件下でのアセタール保護反応
  8. プロドラッグの話
  9. ハラスメントから自分を守るために。他人を守るために【アメリカで Ph.D. を取る –オリエンテーションの巻 その 2-】
  10. 『Ph.D.』の起源をちょっと調べてみました② 化学(科学)編

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2022年5月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

注目情報

最新記事

Pdナノ粒子触媒による1,3-ジエン化合物の酸化的アミノ化反応の開発

第629回のスポットライトリサーチは、関西大学大学院 理工学研究科(触媒有機化学研究室)博士課程後期…

第4回鈴木章賞授賞式&第8回ICReDD国際シンポジウム開催のお知らせ

計算科学,情報科学,実験科学の3分野融合による新たな化学反応開発に興味のある方はぜひご参加ください!…

光と励起子が混ざった準粒子 ”励起子ポラリトン”

励起子とは半導体を励起すると、電子が価電子帯から伝導帯に移動する。価電子帯には電子が抜けた後の欠…

三員環内外に三連続不斉中心を構築 –NHCによる亜鉛エノール化ホモエノラートの精密制御–

第 628 回のスポットライトリサーチは、東北大学大学院薬学研究科 分子薬科学専…

丸岡 啓二 Keiji Maruoka

丸岡啓二 (まるおか けいじ)は日本の有機化学者である。京都大学大学院薬学研究科 特任教授。専門は有…

電子一つで結合!炭素の新たな結合を実現

第627回のスポットライトリサーチは、北海道大有機化学第一研究室(鈴木孝紀教授、石垣侑祐准教授)で行…

柔軟な姿勢が成功を引き寄せた50代技術者の初転職。現職と同等の待遇を維持した確かなサポート

50代での転職に不安を感じる方も多いかもしれません。しかし、長年にわたり築き上げてきた専門性は大きな…

SNS予想で盛り上がれ!2024年ノーベル化学賞は誰の手に?

さてことしもいよいよ、ノーベル賞シーズンが到来します!化学賞は日本時間 2024…

「理研シンポジウム 第三回冷却分子・精密分光シンポジウム」を聴講してみた

bergです。この度は2024年8月30日(金)~31日(土)に電気通信大学とオンラインにて開催され…

【書籍】Pythonで動かして始める量子化学計算

概要PythonとPsi4を用いて量子化学計算の基本を学べる,初学者向けの入門書。(引用:コ…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP