[スポンサーリンク]

一般的な話題

ケムステイブニングミキサー2024に参加しよう!

[スポンサーリンク]

化学の研究者が1年に一度、一斉に集まる日本化学会春季年会
第104回となる今年は、3月18日(月)から21日(木)までの4日間、千葉県にある日本大学理工学部 船橋キャンパスで行われます。
満を持して、今年度の年会ではケムステイブニングミキサーやります!!なんと5年ぶりの開催になります!!
コロナ禍には開催できなかったケムステイブニングミキサー。
5年ぶりって、冷静に考えるとB4がD3になるくらい時間が経っています。。。汗
長くかかりましたが、開催できることになって本当によかったです!
今回も筆者が代表でやらせていただきます。一緒に研究している元気なメンバーの協力をもらいながら、盛り上がる企画にしようと思っていますのでぜひご参加ください!

ケムステイブニングミキサーってなんやねん。。という人が多いかと思うので、本記事では概要と日時・場所 (←大事!!)をお知らせさせてください。
簡単に言うと、ケムステイブニングミキサーは若手研究者のための交流会です。
年齢制限はありません。自分が若手だと思っているひと、大歓迎です。筆者は35歳です。若手です (たぶん)。
年会の公式行事であり、誰でも参加可能です。下記に詳細を書きますが、参加無料で飲食ができます。
ミキサー特別の付設展示会も開催予定です。

前回の2019年のイブニングミキサーには220名もの研究者が参加してくださり、大変な盛会になりました。
先日文化勲章を受賞された玉尾皓平先生 (豊田理化学研究所 所長)や、当時日本化学会会長であられた川合眞紀先生 (自然科学研究機構 機構長)ケムステ代表の山口先生など錚々たる先生方にもお越しいただき、若手研究者へのエールをいただきました。
ぜひたくさんの人に来て欲しいです!以下詳細をご覧いただき、カレンダーに予定の追加をお願いします!!

いつやるんですか?

年会の2日目、3月19日 (火) 17:10 開場、17:30開宴です。
ミキサーは19時までの予定で、それまでの時間であればいつでも途中参加できます。

どこでやるんですか?

日本大学船橋キャンパスの、パスカルホールというところです。
写真のBというところですね。おそらくですが、年会の総合受付にほど近いところだと思います。

 

参加費はかかるのですか?

かかりません!!参加人数が事前に読めないので参加者全員のお腹をいっぱいにするということはできないかもしれませんが、楽しい会にしますのでぜひ来てください!

申込はありますか?

ありません。自由に参加してください。当日行くか迷っているひとがいたらぜひ連れてきてください。笑

誰が参加できるのですか?

年会に参加する方は誰でも参加できます。自分が若手だと思っている人は、誰でもwelcomeです。

どのようなことを目的にしているのですか?

若手研究者のための交流会です。11年前、ケムステ代表が当時の玉尾会長、渡辺日本化学会実行委員長との対談で、玉尾会長から「若い人や海外の研究者が知り合う場をつくってほしい」という提案がありました。
日本化学会の懇親会は「大人の会」であることから、なかなか学生や若手研究者が参加することができません。
そのため、同時間で若い研究者のために交流できるような場を提供することを目的としています。

玉尾先生のお言葉「若手研究者は論文一報よりも100人の友」をスローガンに掲げた本会のミッションは、

「一人でも多く友達をつくること」

です!!
幅広い分野の研究者が集まる化学会を利用して多くの新しい友達を作って欲しいと思います。

会はどんな企画をやるんですか?

まずはたくさん人と話して欲しいので、挨拶など無駄なものは極力短くしています。食事と飲み物を飲みながら語らう会です。
それだけでは少し寂しいので、化学系の企業に特設の付設展示会をお願いしています。詳細は決まったらお知らせします!

どんな雰囲気ですか?

これまでの雰囲気を知りたい場合には以下のページをご覧ください!

情報が増えたらミキサーまでに追加します〜

Chem-Stationおよび日本化学会の力をお借りして、若手研究者の方々にとって忘れられないイベントにしたいと思っています。
年会2日目の夜です!!他の飲み会もあるかと思いますが、ミキサーの終わった後の時間(例えば20時)からにしてください。ミキサーでできた友達も飲みに連れて行ってください。笑
その前に年会の参加登録をお忘れなく!2024年2月26日までです!!

めぐ

投稿者の記事一覧

博士(理学)。大学教員。娘の育児に奮闘しつつも、分子の世界に思いを馳せる日々。

関連記事

  1. 光照射による有機酸/塩基の発生法:②光塩基発生剤について
  2. 重水は甘い!?
  3. 科学を理解しようとしない人に科学を語ることに意味はあるのか?
  4. さあ分子模型を取り出して
  5. ラジカル重合の弱点を克服!精密重合とポリマーの高機能化を叶えるR…
  6. 乙卯研究所 研究員募集 2023年度【第二弾】
  7. 自動フラッシュ精製システムにリモート化オプション!:Selekt…
  8. 文具に凝るといふことを化学者もしてみむとてするなり⑭: 液タブ …

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. ドラマチック有機合成化学: 感動の瞬間100
  2. 研究者としてうまくやっていくには ー組織の力を研究に活かすー
  3. アメリカ大学院留学:実験TAと成績評価の裏側
  4. クルチウス転位 Curtius Rearrangement
  5. セミナーチャンネルを開設
  6. 第12回化学遺産認定~新たに3件を認定しました~
  7. 【追悼企画】水銀そして甘み、ガンへー合成化学、創薬化学への展開ー
  8. 【書籍】機器分析ハンドブック3 固体・表面分析編
  9. フッ素 Fluorine -水をはじく?歯磨き粉や樹脂への応用
  10. 透明金属が拓く驚異の世界 不可能に挑むナノテクノロジーの錬金術

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

注目情報

最新記事

5/15(水)Zoom開催 【旭化成 人事担当者が語る!】2026年卒 化学系学生向け就活スタート講座

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。化学業界・研究職でのキャリ…

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP