ダニエル・G・ノセラ (Daniel G. Nocera、1957年7月3日-)は、アメリカの無機化学者、材料科学者である(写真:India Live Today)。米ハーバード大学教授。
経歴
1979 ラトガース大学 卒業
1984 カリフォルニア工科大学 博士号取得 (Harry B. Gray教授)
1984 ミシガン州立大学
1990 ミシガン州立大学 教授
1997 マサチューセッツ工科大学 教授
2012 ハーバード大学教授
受賞歴
1979 American Institute of Chemists Award
2005 Italgas Prize
2006 Inter-American Photochemistry Prize
2007 Burghausen Chemistry Award
2009 American Chemical Society Award in Inorganic Chemistry
2015 Leigh Ann Conn Prize for Renewable Energy from the University of Louisville
研究概要
エネルギー変換の化学
Water-Splitting Catalystの開発[1]
S = 1/2 カゴメ格子の合成
人口葉の開発[2]
彼らが開発した人口葉には特殊な光触媒が使われており、太陽光を当てることで水を水素と酸素に分解する。ラルストニア・ユートロファというバクテリアが水素と二酸化炭素と結合させ、アルコール燃料を合成する。この技術で変換効率6.4%でアルコール燃料を生成することに成功している。
コメント&その他
1. 146 名の学生と博士研究員、400報を超える原著論文、850回以上の招待講演そのうち110回以上のレクチャーシップ講演を行っている。
関連動画
関連論文
- Nocera, D. G.; Kanan, M. W. Science 2008, 321, 1072. doi:10.1126/science.1162018
- Liu, C.; Colón, B. C.; Ziesack, M.; Silver, P. A.; Nocera, D. G. Science 2016, 352, 1210. DOI: 10.1126/science.aaf5039