[スポンサーリンク]

世界の化学者データベース

ダニエル・ノセラ Daniel G. Nocera

[スポンサーリンク]

ダニエル・ジョージ・ノセラ (Daniel Goerge Nocera、1957年7月3日-)は、アメリカの無機化学者、材料化学者である(写真:India Live Today)。米ハーバード大学教授。

経歴

1979 ラトガース大学 卒業
1984 カリフォルニア工科大学 博士号取得 (Harry B. Gray教授)
1984 ミシガン州立大学
1990 ミシガン州立大学 教授
1997 マサチューセッツ工科大学 教授
2012 ハーバード大学教授

受賞歴

1979 American Institute of Chemists Award
2005 Eni-Italgas Prize for Energy & the Environment
2006 Inter-American Photochemistry Award in Photochemistry
2007 Burghausen Chemistry Award
2008 Harrison Howe Award from the Rochester Section of the ACS
2009 American Chemical Society Award in Inorganic Chemistry
2011 American Crystallographic Association’s Elizabeth A. Wood Award
2012 Ira Remsen Award for chemistry
2015 Leigh Ann Conn Prize for Renewable Energy from the University of Louisville
2022 クラリベイトアナリティクス 「引用栄誉賞」

研究概要

多電子励起現象やプロトン共役型電子移動(PCET)などの光化学/酸化還元化学における基礎研究を通じ、エネルギー問題を解決しうる様々な化学反応系(人工葉[2]など)の創出を目指した研究を行っている。

最近ではPersonalized Energy構想[3]という分散型エネルギーシステムの実現を支える科学・技術の発展に力を入れています。

The Artificial Leaf | Accounts of Chemical Research

画像は論文[2b]より引用

コメント&その他

  1. TIME誌が選定する「最も影響力のある 100 人」(2009 年)に選ばれた。
  2. 2009 年に人工葉の開発をおこなうスタートアップ企業 Sun Catalytix を設立。同社はその後、低コストのフローバッテリーにビジネス課題を再設定し、2014年にロッキード・マーチンに買収された。

関連動画

Dan Nocera: Personalized Energy from PopTech on Vimeo.

 

関連論文

  1. Nocera, D. G.; Kanan, M. W. Science 2008, 321, 1072. doi:10.1126/science.1162018
  2. (a) Liu, C.; Colón, B. C.; Ziesack, M.; Silver, P. A.; Nocera, D. G. Science 2016, 352, 1210. DOI: 10.1126/science.aaf5039 (b) Nocera, D. G. Acc. Chem. Res. 2012, 45, 767–776. doi:10.1021/ar2003013
  3. (a) Nocera, D. G. Inorg. Chem. 2009, 48, 10001. DOI: 10.1021/ic901328v (b) Nocera, D. G. ChemSusChem 2009, 2, 387. DOI: 10.1002/cssc.200900040

関連書籍

Molecular Solar Fuels (Energy and Environment Series)

Molecular Solar Fuels (Energy and Environment Series)

¥7,787(as of 11/04 17:46)
Amazon product information

外部リンク

Avatar photo

cosine

投稿者の記事一覧

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

関連記事

  1. ケムステ版・ノーベル化学賞候補者リスト【2017年版】
  2. アジズ・サンジャル Aziz Sancar
  3. E.・ピーター・グリーンバーグ E. Peter Greenbe…
  4. 宮坂 力 Tsutomu Miyasaka
  5. 森本 正和 Masakazu Morimoto
  6. 越野 広雪 Hiroyuki Koshino
  7. 鄧 青雲 Ching W. Tang
  8. ロバート・ノールズ Robert R. Knowles

注目情報

ピックアップ記事

  1. 真島利行系譜
  2. 高校教科書に研究が載ったはなし
  3. 水素社会実現に向けた連続フロー合成法を新開発
  4. 水素化ホウ素ナトリウムを使う超小型燃料電池を開発
  5. スイス医薬大手のロシュ、「タミフル」の生産能力を増強へ
  6. 分子振動と協奏する超高速励起子分裂現象の解明
  7. ボルテゾミブ (bortezomib)
  8. 核酸医薬の物語3「核酸アプタマーとデコイ核酸」
  9. アメリカで Ph.D. を取る –奨学金を申請するの巻–
  10. 核酸塩基は4つだけではない

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2009年1月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

注目情報

最新記事

【太陽ホールディングス】新卒採用情報(2026卒)

■■求める人物像■■「大きな志と好奇心を持ちまだ見ぬ価値造像のために前進できる人…

産総研の研究室見学に行ってきました!~採用情報や研究の現場について~

こんにちは,熊葛です.先日,産総研 生命工学領域の開催する研究室見学に行ってきました!本記事では,産…

第47回ケムステVシンポ「マイクロフローケミストリー」を開催します!

第47回ケムステVシンポジウムの開催告知をさせて頂きます!第47回ケムステVシンポジウムは、…

【味の素ファインテクノ】新卒採用情報(2026卒)

当社は入社時研修を経て、先輩指導のもと、実践(※)の場でご活躍いただきます。「いきなり実践で…

MI-6 / エスマット共催ウェビナー:デジタルで製造業の生産性を劇的改善する方法

開催日:2024年11月6日 申込みはこちら開催概要デジタル時代において、イノベーション…

窒素原子の導入がスイッチング分子の新たな機能を切り拓く!?

第630回のスポットライトリサーチは、大阪公立大学大学院工学研究科(小畠研究室)博士後期課程3年の …

エントロピーの悩みどころを整理してみる その1

Tshozoです。 エントロピーが煮詰まってきたので頭の中を吐き出し整理してみます。なんでこうも…

AJICAP-M: 位置選択的な抗体薬物複合体製造を可能にするトレースレス親和性ペプチド修飾技術

概要味の素株式会社の松田豊 (現 Exelixis 社)、藤井友博らは、親和性ペ…

材料開発におけるインフォマティクス 〜DBによる材料探索、スペクトル・画像活用〜

開催日:10/30 詳細はこちら開催概要研究開発領域におけるデジタル・トランスフォーメー…

ロベルト・カー Roberto Car

ロベルト・カー (Roberto Car 1947年1月3日 トリエステ生まれ) はイタリアの化学者…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP