[スポンサーリンク]

archives

グラファイト、グラフェン、ナノグラフェンの構造と電子・磁気機能【終了】

[スポンサーリンク]

講師        : 東京工業大学 大学院 理工学研究科 教授 榎 敏明 氏
日時        : 2009年12月25日(金) 13:30?17:00
会場        : 東京・千代田区 秋葉原鴻池ビル3F リアライズ理工センター研修室
≪会場地図はこちら≫
受講料     :
(税込) 33,600円
  ※資料付
  ※昼食はついておりません
<2名以上同時申込の場合1名につき29,400円>
【早期WEB申込割引中】
2009年12月11日までお一人29,400円
  ※上記以外の割引は適用いたしません
  ※このセミナーのお支払い方法は銀行振込のみになります
主催:(株)リアライズ理工センター

申し込みはこちらをクリック!
講演内容  : <趣旨>
  グラファイトは2次元層状の半金属であり、電子材料として興味ある対象である。最近、グラファイトの一枚のシート(グラフェン)が簡単に作成できるという発見が成されて以来、その特異な電子構造、電子輸送物性が固体物理の観点から興味を持たれ、また、新しい電子デバイスとして期待されている。また、ナノサイズのグラフェン(ナノグラフェン)は、このようなグラフェン特有の電子状態に加え、端構造に依存した興味ある電子特性をもち、これは芳香族分子の電子構造と関連を有している。
 本講演では、このようなグラファイト、グラフェン、ナノグラフェンの構造、電子・磁気特性について概説する。
1.はじめにーダイヤモンドとグラファイト 1.1 ダイヤモンド
 1.2 グラファイト
2.グラファイト
 2.1 グラファイトの構造と電子状態
3.グラファイト層間化合物
 3.1 グラファイト層間化合物の構造化学
 3.2 グラファイト層間化合物の電子構造
 3.3 グラファイト層間化合物の電子輸送
 3.4 グラファイト層間化合物の磁性
4.グラフェン
 4.1 グラフェンの作成
 4.2 グラフェンの電子構造
 4.3 グラフェンの電子輸送とデバイス応用
5.ナノグラフェン
 5.1 ナノグラフェンの作成と構造
 5.2 ナノグラフェンの電子構造
 5.3 ナノグラフェンの磁性
  □質疑応答・名刺交換□
申し込みはこちらをクリック!

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 実験計画・試行錯誤プラットフォームmiHubの大型アップデートの…
  2. テトラキス(トリフェニルアセタート)ジロジウム(II):Tetr…
  3. マテリアルズ・インフォマティクスにおける回帰手法の基礎
  4. (-)-MTPA-Cl
  5. “防護服の知恵.com”を運営するアゼアス(株)と記事の利用許諾…
  6. 研究者・開発者に必要なマーケティング技術と活用方法【終了】
  7. トリフルオロメタンスルホン酸2-(トリメチルシリル)フェニル :…
  8. トリメトキシフェニルシラン:Trimethoxyphenylsi…

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 核のごみを貴金属に 現代の錬金術、実験へ
  2. 有機ホウ素化合物を用いたSNi型立体特異的β-ラムノシル化反応の開発
  3. ノーベル化学賞、米仏の3氏に・「メタセシス反応」研究を評価
  4. 複雑な化合物を効率よく生成 名大チーム開発
  5. 【マイクロ波化学(株)ウェビナー】 #環境 #SDGs マイクロ波によるサステナブルなものづくり (プラ分解、フロー合成、フィルム、乾燥、焼成)
  6. 『ほるもん-植物ホルモン擬人化まとめ-』管理人にインタビュー!
  7. 温和な室温条件で高反応性活性種・オルトキノジメタンを生成
  8. 糖のC-2位アリール化は甘くない
  9. Carl Boschの人生 その9
  10. 付設展示会へ行こう!ーWiley編

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2009年12月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

注目情報

最新記事

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP